遊び

然別峡野営場 詳細情報 口コミ・レビュー一覧

名称
然別峡野営場 
所在地
〒081-0344 北海道河東郡鹿追町幌内然別峡
営業時間
電話番号
レビュー件数
83
注目キーワード
価格帯

※当施設情報は2025年4月1日現在にGoogleMAP上で表示されている情報を基に更新しております

然別峡野営場の写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
85.67pt. / 100pt. 14位 / 29件中
Google評価4.3 / 5.0 ( 86.0pt. )
9位 / 32件中
評点合計22.0 / 25.0 ( 88.0pt. )
14位 / 32件中
高評価率5 / 5 ( 100.0pt. )
6位 / 31件中
5つ星評価率2 / 5 ( 40.0pt. )
17位 / 26件中
非低評価率5 / 5 ( 100.0pt. )
15位 / 31件中
非1つ星評価率5 / 5 ( 100.0pt. )
16位 / 32件中
ランキング推移

レビュー投稿

20文字以上でご記入ください:0文字

運営が内容を確認後にページ反映となります。
ページ反映時にはメールにて通りをお送りします。

レビュー一覧

当サイトでは各施設に投稿されている可能性のある『荒らしや悪質なコメント』を排除する目的で、星評価1に相当する個別レビューは掲載しておりません。但し、星評価1が投稿された場合は『件数としてはカウント』して当サイト独自評点を算出しております。予めご承知おきくださいませ。

評価:
投稿日:2ヶ月前
北海道ツーリングで利用。
0
評価:
投稿日:6ヶ月前
日常を忘れて自然に抱かれ静かに過ごすことができます。利用者も同じような人が多いので皆静かに思い思いの時間を過ごしています。
夜になると満天の星空で宇宙と向かい合っていることが感じられます。

他方、相手は自然、、私はブヨにやられました。
7月前半に利用した際、膝下に集まる多数のコバエのような虫にやられました。多分ブヨです。もう二度とゴメンという目に会いました。一応対策はしておりデニムに靴下、ブーツを履いていたのですがなんかの隙に。
奥にある鹿の湯も雰囲気最高ですが、ここはブヨとそしてアブの集会所になっています。
服を脱いで入るのはまだなんとかできても、入ったら最後上がることができません。幸い夜で人も少なかったので半裸のびしょぬれでテントに逃げ帰りましたが、あたしやひとりでなにやっとんだと哀れな思いをしました。
それでも1番好きな野営場です。

大人250円、移動距離の長いライダーさんもここで一呼吸してみてはいかがでしょうか。
0
評価:
投稿日:6ヶ月前
車両の乗り入れ不可、電灯も無い、水道は一部出るが沢水のため飲用不可とハードルは高いですが、場内に鹿が群れていたりと野趣溢れるロケーションが気に入った。2024年は9/31で営業終了です。
0
評価:
投稿日:7ヶ月前
野営場の奥に温泉があります。
0
Kaのプロフィール画像 Ka
評価:
投稿日:8ヶ月前
数年振りに訪れたが、閉鎖間近を感じさせる雰囲気。盆時期でも4人程山岳用テントの人がいただけで管理人もいない無人のキャンプ場。以前は発電機が稼働してたがトイレも炊事場も電気は付かない。水は全て沢の水のようです。トイレも水洗タンクに水は供給されてなくバケツに水を汲んで自分で流す方式。運搬用リヤカーもパンクしたままで使われて無いと感じた。奥の鹿の湯もコケだらけで以前のように定期的に清掃はして無いようです。 携帯も通じないので 完全に利用者を選ぶキャンプ場です。自然を満喫できるので不便を気にしない人には最高のキャンプ場です。  PS 炊事場に屋根に蜂の巣製造中だったので注意。
0
然別峡野営場がランキングされている他のオススメ記事
十勝(帯広・音更・芽室)のバーベキュー 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年5月3日更新
北海道内のバーベキュー 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年5月3日更新
TOP