飲食店

らぁめん小池 詳細情報 口コミ・レビュー一覧

名称
らぁめん小池 
所在地
〒156-0057 東京都世田谷区上北沢4丁目19−18 上北沢ハイネスコーポ 1F
営業時間
月曜日: 11時00分~14時30分, 18時00分~21時00分
火曜日: 11時00分~14時30分, 18時00分~21時00分
水曜日: 11時00分~14時30分, 18時00分~21時00分
木曜日: 11時00分~14時30分, 18時00分~21時00分
金曜日: 11時00分~14時30分, 18時00分~21時00分
土曜日: 11時00分~15時00分, 18時00分~21時00分
日曜日: 11時00分~15時00分, 18時00分~21時00分
電話番号
レビュー件数
1,134
注目キーワード

※当施設情報は2025年4月2日現在にGoogleMAP上で表示されている情報を基に更新しております

らぁめん小池の写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
84.33pt. / 100pt. 49位 / 147件中
Google評価4.3 / 5.0 ( 86.0pt. )
15位 / 149件中
評点合計65.0 / 75.0 ( 86.7pt. )
65位 / 149件中
高評価率13 / 15 ( 86.7pt. )
39位 / 149件中
5つ星評価率8 / 15 ( 53.3pt. )
57位 / 146件中
非低評価率14 / 15 ( 93.3pt. )
75位 / 149件中
非1つ星評価率15 / 15 ( 100.0pt. )
10位 / 149件中
ランキング推移

レビュー投稿

20文字以上でご記入ください:0文字

運営が内容を確認後にページ反映となります。
ページ反映時にはメールにて通りをお送りします。

レビュー一覧

当サイトでは各施設に投稿されている可能性のある『荒らしや悪質なコメント』を排除する目的で、星評価1に相当する個別レビューは掲載しておりません。但し、星評価1が投稿された場合は『件数としてはカウント』して当サイト独自評点を算出しております。予めご承知おきくださいませ。

評価:
投稿日:4週間前
2025.3.28好みの問題もあると思うけど、知名度ほどの感動はなかった。
平日の夜、20時半を少しまわった頃の訪問。5人位の待ちがあり、少し待つ。

店内に入ると券売機があり、食券を買って店内の待ちスペースへ。
今回はあっさり系の山椒1000円。
外待ちと店内待ちの時間合わせて10分位で席にたどり着けた。

他の人達の注文をみてると、濃厚の方の注文が多かったような気がする。

今回の注文の山椒はあっさりの煮干、すなわち券売機左上の煮干のスープに山椒を合わせたのみっぽいね。調理してるのをみてると山椒のミルをガリガリと挽いているのみの違いかなと。

席に着いて5分位で着丼。提供はなかなか手際も良くて早い。チャーシューは閉店近いからなのか切り立てでいい。
テーブルは前の客の汚れが残っていて…。
真ん中でチャーシュー切ったりしてるスタッフは手を洗わないのかな?帰った客の皿に指を入れて触った手で作業してるのが私は嫌だなと感じてしまった。

肝心の味は軽い煮干のスープで好みもあると思いますが、都内は煮干の名店が多いので、そこらあたりと比較すると味に厚みが足りないのかなと。山椒っていうからもっと山椒の主張があるかと思ったらやんわり、ほぼ感じない。

割と近いとこに成城成果って店がある。
そこのラーメンにデフォルトでおそらく隠し味程度に山椒が入っているんだが、それより山椒が弱い。
ついでにラーメン自体も比較すると、あっさり煮干に関しては、こいけ完全に負けかな。価格、味、クレンリネス完敗。回転は勝ち。

好みの問題や今日はたまたまって事もあると思う。
まぁ美味しい部類なんだろうけど、他に美味しいとこがある。そして、近所じゃないから、暫くしたら味と店が記憶から消えるんだろうなと思ってしまいました。
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
上北沢は甲州街道沿いの有名店。本郷のにし乃や王子のキング製麺はじめ数々の人気店を手掛ける小池グループの旗艦店。いつでもお客さんで賑わっています。
オーダーは食券機で現金。カウンター席のみ。
特に人気はえぐみのない上品な煮干し。香る山椒や濃厚も人気のあるハズレのないラインナップです。今回は濃厚のオーダーで麺は中太ストレート、やはり濃厚ながらしつこさのないスープで安定の美味しさ。ミシュランビブグルマン5年連続選出の実力通りにいただきました。
食後は丼をカウンターにあげます。
美味しかったです、ごちそうさまでした🙏
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
言わずと知れた有名店、小池さんにお邪魔しました。さすが人気店、お昼のピークタイムを過ぎても寒いなか10人程並んでいました。回転が早いのでさほど待たずに入れてよかったです。

オーダーはあっさり煮干しラーメン¥1,000。
程よい煮干しのスープにかなり緩めの歯応えの全くない麺。あっさりスープなのですが食べた後に口の中にまとわり付くような感じで早く歯磨きをしたかったです。
替え玉はコシのある麺だったので最初の麺とは別物なのか、最初の麺がただの茹で過ぎだったのかちょっとわかりません。
替え玉自体が一番美味しかったです。

素人の戯言なので気にせず食べに行ってもらえればなと思います…
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
信じられないほど美味しい、ミシュラン推奨の完璧なラーメン 💛 注文する前に、自動販売機で食べ物とそれに加えたいものの両方を選択します、少し待つかもしれません、場所は小さいです
0
a aのプロフィール画像 a a
評価:
投稿日:1ヶ月前
見た目通りの美しい味
雑味を無くし、煮干しの香りと旨味を引き立てたスープ
ローストビーフのようにしっとりした赤身薄切りのチャーシュー
ざく切り甘い玉ねぎ
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
とても美味しいです。
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
ここがNo.1のラーメン屋さんだと思ってます。
お店が出来たての頃なら通ってます。一時期、味が落ちましたが、現在は戻ってます。
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
煮干し出汁のラーメンがとても美味しい。
オーダーミスのとき、茹で卵を手摑みで丼間を移していた。
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
0
らぁめん小池がランキングされている他のオススメ記事
東京都内のラーメン屋 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月20日更新
渋谷・恵比寿・目黒・世田谷のラーメン屋 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月20日更新
TOP