暮らし

フードマーケットマム 四季美台店 (supermarket) 詳細情報 口コミ・レビュー一覧

名称
フードマーケットマム 四季美台店 (supermarket) 
所在地
〒241-0025 神奈川県横浜市旭区四季美台26−10
営業時間
月曜日: 9時00分~20時00分
火曜日: 9時00分~20時00分
水曜日: 9時00分~20時00分
木曜日: 9時00分~20時00分
金曜日: 9時00分~20時00分
土曜日: 9時00分~20時00分
日曜日: 9時00分~20時00分
電話番号
レビュー件数
620
注目キーワード
価格帯

※当施設情報は2025年4月2日現在にGoogleMAP上で表示されている情報を基に更新しております

フードマーケットマム 四季美台店 (supermarket)の写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
76.67pt. / 100pt. 21位 / 55件中
Google評価3.7 / 5.0 ( 74.0pt. )
27位 / 58件中
評点合計43.0 / 50.0 ( 86.0pt. )
18位 / 57件中
高評価率10 / 11 ( 90.9pt. )
7位 / 56件中
5つ星評価率3 / 11 ( 27.3pt. )
37位 / 50件中
非低評価率10 / 11 ( 90.9pt. )
25位 / 57件中
非1つ星評価率10 / 11 ( 90.9pt. )
32位 / 57件中
ランキング推移

レビュー投稿

20文字以上でご記入ください:0文字

運営が内容を確認後にページ反映となります。
ページ反映時にはメールにて通りをお送りします。

レビュー一覧

当サイトでは各施設に投稿されている可能性のある『荒らしや悪質なコメント』を排除する目的で、星評価1に相当する個別レビューは掲載しておりません。但し、星評価1が投稿された場合は『件数としてはカウント』して当サイト独自評点を算出しております。予めご承知おきくださいませ。

評価:
投稿日:1ヶ月前
たまに野菜が安い
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
最近近くに引っ越してきたのでよく利用させてもらってます。
なんとも言えないローカル感と値段が安いところが魅力ですね。
個人的に驚いたのはコストコから仕入れた商品がいくつもあったこと!コストコ行きたいけど近くにないからなーと諦めかけていましたが、まさかこちらのお店で大好きなロールパンを購入できるとは思っていなかったので嬉しかったです笑
物珍しいものが揃ってて、買い物が楽しく、ついつい長居してしまいますが、これからもよろしくお願いします!笑
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
昭和の時代に食卓にあった数の子の和え物とか甘口のお豆にテンションあがって購入しました。タイムセールのアナウンスがあって確かお魚だったとおもいます。お魚が大きくて立派だし種類も多めで選びがいあります。種類多いのはカップラーメンも棚にたくさんありました。お魚の値段が555円とかゾロ目が多く縁起が良いスーパーだなと。
お惣菜も次から次ぎへと割り引きシール張ってくれて海苔巻き沢山パックされてるのに安めだとかごに入れました。期待してなかったのに食べたら美味しくて満足でした。このスーパーもしかしてお魚類イチオシなんだなと思いました。
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
良い点はお惣菜が美味しいこと。定期的に新しいお惣菜やお弁当が登場するので楽しみです。のり弁当とコロッケが食べたければここに来ます。リニューアル前の麻婆豆腐もお気に入りでしたが、変わってからはまだ食べてなかったりします。私のお気に入りはなくなる確率が高いです。
青果に元気な店員さんがいて、昔の青果を思い出します。前は青果に元気よく声を出してる人が多かったので、最近では珍しい。元気もらってます!タイムセールで安いことも。
マムと言えば!頭に残る音楽が流れてることが多いです。マムの歌、楽天パンダの歌、お肉の歌(笑)おーにくーーーって。こういうのもお気に入りポイントですね。
悪い点は出入り口が狭いこと。
商品の種類は多い方ではありませんが、良い点がたくさんあるお店だと感じます。
0
評価:
投稿日:3ヶ月前
たまに伺います。マム。
店頭には特売の野菜が並んです。
埼玉の里芋が大きくて5、6個入って300円とリーズナブル。
最近は生肉コーナーが北海道産の和牛ステーキが1380円破格のお値段!
進むとコストココラボ商品が並んでいました。
奥には鮮魚コーナーですが、いつも少し生臭くお掃除を行き届かせれば良くなると、思います。
近くにオッケーストアがありますが、マムのファンは健在かと思います。
0
評価:
投稿日:3ヶ月前
街のスーパーです。
近くに西友、OKとライバルはいますが根強い人気です!
お魚と野菜が強いかな。
0
評価:
投稿日:3ヶ月前
神奈川の一般的なスーパーとは一味違い楽しいお買物が出来ます。
0
フードマーケットマム 四季美台店 (supermarket)がランキングされている他のオススメ記事
横浜のスーパー 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月7日更新
神奈川県内のスーパー 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月7日更新
TOP