飲食店

馬車道うどん 頑陣本店 詳細情報 口コミ・レビュー一覧

名称
馬車道うどん 頑陣本店 
所在地
〒231-0013 神奈川県横浜市中区住吉町6丁目74
営業時間
月曜日: 定休日
火曜日: 11時00分~14時30分
水曜日: 11時00分~14時30分
木曜日: 11時00分~14時30分
金曜日: 11時00分~14時30分
土曜日: 11時00分~14時30分
日曜日: 定休日
電話番号
レビュー件数
443
注目キーワード
価格帯

※当施設情報は2025年4月2日現在にGoogleMAP上で表示されている情報を基に更新しております

馬車道うどん 頑陣本店の写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
87.58pt. / 100pt. 1位 / 3件中
Google評価4.2 / 5.0 ( 84.0pt. )
1位 / 3件中
評点合計48.0 / 50.0 ( 96.0pt. )
1位 / 3件中
高評価率10 / 11 ( 90.9pt. )
1位 / 3件中
5つ星評価率8 / 11 ( 72.7pt. )
1位 / 3件中
非低評価率10 / 11 ( 90.9pt. )
2位 / 3件中
非1つ星評価率10 / 11 ( 90.9pt. )
2位 / 3件中
ランキング推移

レビュー投稿

20文字以上でご記入ください:0文字

運営が内容を確認後にページ反映となります。
ページ反映時にはメールにて通りをお送りします。

レビュー一覧

当サイトでは各施設に投稿されている可能性のある『荒らしや悪質なコメント』を排除する目的で、星評価1に相当する個別レビューは掲載しておりません。但し、星評価1が投稿された場合は『件数としてはカウント』して当サイト独自評点を算出しております。予めご承知おきくださいませ。

評価:
投稿日:4週間前
うどんでここまで満足したのは初めてだったので、
レビュー書きます!

オープンキッチンでいただくうどんはコシがよく、がっつり腹を満たしたいと感じる日でも物足りなさを感じさせません。

そして、絶対に食べて欲しいのは肉うどん。
チャーシューの旨味とあっさり目の出汁が絡み合って、
お腹はいっぱいになるのに、後からくるクドさがなく、ラーメンを食べた後の罪悪感がないのがお気に入りポイントです。
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
0
m sのプロフィール画像 m s
評価:
投稿日:2ヶ月前
饂飩頑陣 本店【馬車道】
.
.
.
1日数時間のみ(11:00 - 14:30)営業している人気のうどん屋があると小耳に挟んだので朝一で別件の予定をいれてお邪魔してきました。
(何かしらの予約がないと起きられない人間。)
.
.
.
馬車道・関内・桜木町それぞれから徒歩3分~5分ほど。
大通り沿いではないのでぱっと見つけるのは難しそうな場所なのですが行列のできる人気店です。
とはいえ12時手前であればさくっと入れるので開店直後か、1巡目が終わるあたりの11:30過ぎくらいがねらい目かと思います。
(平日来訪したところ待ち時間なしで入ることができました。)
.
.
.
入口にある食券を購入し中へ、席は指定してもらえます〇。
カウンターとテーブル席のみと小ぢんまりとした内装、おひとりさま多めです。
.
.
.
注文はシンプルにアゴ飯セット[冷]に。
これ、大正解。
自家製生うどんの強いコシをがっつり堪能できます。
かなりの太麺で少しごわつきもあるので喉越し重視の方には合わなかったりするのかもしれませんがわしわしと麺を感じることができて私は好みでした。
.
.
.
また、透き通ったお出汁も絶品。
自家製麺との相性を考え3年間で500回を超える試行錯誤で完成させたそう。
出汁ソムリエ協会の資格試験を合格した『だしソムリエ』が毎朝、15種類以上の厳選素材を使用し徹底した温度管理のもとで店内仕込みして下さっているとのことで、色んな綺麗な旨味がつまっていました。
.
その出汁で炊いたご飯もおいしいに決まってる。
あとここ、なんと生卵が食べ放題なので卵かけご飯にするのもおすすめです。
.
.
.
出汁・うどん・ごはんとどれも主役級。
もっとボリューム感がほしければ天ぷらも充実していました〇
.
.
.
温かいにするとお出汁がより引き立つそうなのでそちらも気になる。
あと別邸が徒歩数分距離にあるそうで、そちらは営業時間も長いので覚えておこう〇
.
.
.
#饂飩頑陣本店 #饂飩頑陣 #うどん100名店 #馬車道 #馬車道グルメ #馬車道ランチ #桜木町 #桜木町グルメ #桜木町ランチ #神奈川
#神奈川グルメ #神奈川ランチ #関内 #関内グルメ #関内ランチ #うどん好きと繋がりたい #出汁ソムリエ #みなとみらい #みなとみらいグルメ #みなとみらいランチ #横浜グルメ #横浜ランチ #食べログ100名店
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
出汁旨し、雰囲気良し、これから色々なメニューを食べてきます。
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
コシのある麺、深みのある出汁、プリプリのエビ天ぷらどれもサイコーな美味しいうどんです。お昼しかやってないです。生卵入れ放題。つゆが濁るのやだから入れなかったけど。

再訪。4人待ち。すぐ入れた。今日途中から卵入れてみた。味変的には良いかも。相変わらず美味しい。
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
一口にうどんと言えども、地方ごとに特色をもち、つゆや麺の太さ、コシの強さ、具材のバリエーションなど、その種類は多岐にわたります。

そんな中でも、横浜市は関内の地で特にお気に入りなのが、こちら住吉町にある「馬車道うどん 饂飩頑陣(がんじん) 本店」さん。

このお店は馬車道より入船通りを桜木町がわに進み、ちょっと路地に入ったところにある知る人ぞ知るお店。

横浜スタジアムの近くである常盤町には「別邸」を構え、横浜の多くのうどん好きさんたちから「アツい」支持を受けているお店です。

こちらのおうどんは、特に「お出汁」にこだわりあり。

注文は食券を買い、麺の量を選ぶスタイルです。

お昼時など行列に並ぶ際も、あらかじめ食券を買う必要があるので注意しましょう。

◆頑陣天【温】 (大海老・鶏・ちくわ)(1250円)

麺の種類は選べて、200ℊ・300ℊ・400ℊ・500ℊがどれも無料。

ちなみに、卓上の天かすと生卵は食べ放題という太っ腹ぶり。

出てきたうどんは実に立派で、大きな海老天・ちくわ天・鶏天は2つ乗っていて、見ているだけで食べ応えも充分ですねぇ。

海老もちくわも実に大きくて、箸で持ち上げるとズッシリ。

衣はカリッカリというよりも、この「お出汁」を幾分か吸っているのでシットリした食感です。

海老は大ぶりでプリプリ食感の中に甘味があり、ちくわも食べ応えは充分。

ぜひとも試して頂きたいのが、鶏の天ぷら。なんと2つ入っています。

大きさは2〜3口大の大きさで、食べ応えは充分。

ガブリとカブりつけば、「お出汁」を吸った衣がフワリとほぐれ、その中からムッチリ食感に肉汁ジュワジュワな鶏肉がお目見えし、あまりの美味しさに「ムヒョッ」と変な声を揚げてしまいました。

これはお肉大好きな方に、是非とも試して頂きたい満足度の高い逸品!

そうそう、書く順番が前後してしまいましたが忘れてはならないのが「お出汁」です。

正直、みうけんは「お出汁」を一口ふくんで「むむっ、この出汁はアゴと煮干しとシイタケと・・・」なんて完璧に言い当てられる舌は持っていないので・・・(昆布や煮干しくらいは分かりますがブレンドされると難しい)

ただ、このうどんは「つゆ」ではなく完全無比なる「お出汁」!

飲むごとにお口に響く、クリアなのに強烈な旨味は素晴らしく、レンゲを持つ手がまったくもって止まりませんでした。

麺も、むっちりとしていて食べ応えあって美味しいですよ。

途中からは、せっかくなので天かすと生卵を投入。

これが食べ放題だなんて罪すぎます! 卵は2個入れる方も多いはず!

こうして総合的に見ると、このうどんはコスパが非常に優れていますよね。

ちなみに、みうけんは温かいうどんを頂きましたが、冷たいうどんもオススメ。

我が子は冷たいキツネうどんを食べていましたが、この冷たいうどんは冷水でキュッと締められたままなので、うどんの強いコシをそのまま味わう事ができます。

温かいうどんは「むっちり」ですが、冷たいうどんはコシもメガトン級。

歯で噛み切るごとに「バツン!バツン!」と音が聞こえて来そうで、これは素晴らしい。

京都うどんや伊勢うどんのようにヤワヤワなうどんがお好きな方には向きませんが、うどんのコシを愛してやまない方にはオススメの麺です!

◆◇◆後記◆◇◆

「えっ、うどんで1000円こえるの!」なんて言ってはいけません。

このうどんを作るためにかかった手間、材料、そして愛情を考えれば決して高いものではありませんよ。

その証拠に、この「饂飩頑陣 本店」さんは多くの方から支持されており、お昼時には行列もできるほど。

醤油とカツオダシで真っ黒いおつゆの関東風のうどんも良いけれど、極上の「お出汁」で味わう黄金の一杯を楽しみたい。

そんな「うどん好き」さんには、是非ともオススメしたいお店です。

お試しを!
0
評価:
投稿日:3ヶ月前
日曜日13:30頃2名で訪問。
並び6名ほど。回転が良くて、食券購入後5分ほどで入店。

いか鶏天+アゴ飯
日曜限定(辛味噌)+きつね増し
食券購入。
食券購入後、限定+アゴ飯のセットにしておけば50円安くなる事が分かり、店員さんに伝えると嫌な顔1つせず50円返金して頂けました。
すごく気持ちの良い接客でした!

料理の味も良かったです!
再訪したいお店!
0
評価:
投稿日:3ヶ月前
宿泊したホテルからほど近いところにあるこちらに約6年ぶりに伺う。
店の周辺から店内まで、何となく以前より綺麗になった印象。
生卵入れ放題サービス。卵は季節や鳥インフルの状況次第で値段がかなり変動する様になってしまったので、今や超絶大サービスと言えるだろう。
入口すぐにある券売機で食券を購入し、席に着いて店員さんに渡す。
馬車道カレー +海老天・鶏餅 1300円とあおさ海苔うどん 950円を注文。太くてコシの強いうどんが最大の特徴で、角がカッチリしていて美しい。

____

うどんはとてもコシが強く、ツユは濃いめ。食べ応えがあり満足出来た。
0
馬車道うどん 頑陣本店がランキングされている他のオススメ記事
関内・桜木町のうどん屋 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月5日更新
神奈川県内のうどん屋 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月5日更新
横浜のうどん屋 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月5日更新
TOP