飲食店

ミセスエリザベスマフィン ランドマークプラザ店 詳細情報 口コミ・レビュー一覧

名称
ミセスエリザベスマフィン ランドマークプラザ店 
施設説明
白壁を基調とした欧風の上品な店内で、バターリッチやブルーベリー、カフェショコラなど、店内で焼いたマフィンを提供。イートイン可能。
所在地
〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい2丁目2−1−2 1階
営業時間
月曜日: 11時00分~20時00分
火曜日: 11時00分~20時00分
水曜日: 11時00分~20時00分
木曜日: 11時00分~20時00分
金曜日: 11時00分~20時00分
土曜日: 11時00分~20時00分
日曜日: 11時00分~20時00分
電話番号
レビュー件数
306
注目キーワード
価格帯

※当施設情報は2025年4月2日現在にGoogleMAP上で表示されている情報を基に更新しております

ミセスエリザベスマフィン ランドマークプラザ店の写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
80.97pt. / 100pt. 34位 / 71件中
Google評価4.2 / 5.0 ( 84.0pt. )
18位 / 71件中
評点合計46.0 / 55.0 ( 83.6pt. )
43位 / 71件中
高評価率8 / 11 ( 72.7pt. )
48位 / 71件中
5つ星評価率5 / 11 ( 45.5pt. )
43位 / 70件中
非低評価率11 / 11 ( 100.0pt. )
8位 / 71件中
非1つ星評価率11 / 11 ( 100.0pt. )
14位 / 71件中
ランキング推移

レビュー投稿

20文字以上でご記入ください:0文字

運営が内容を確認後にページ反映となります。
ページ反映時にはメールにて通りをお送りします。

レビュー一覧

当サイトでは各施設に投稿されている可能性のある『荒らしや悪質なコメント』を排除する目的で、星評価1に相当する個別レビューは掲載しておりません。但し、星評価1が投稿された場合は『件数としてはカウント』して当サイト独自評点を算出しております。予めご承知おきくださいませ。

評価:
投稿日:1ヶ月前
アメリカンマフィン専門店

みなとみらい線みなとみらい駅からすぐ、ランドマークプラザ1階にお店はあります。

おやつを買おうとお店を探していてこちらのお店を見つけました。
お店に伺うと、素敵な外観です。
エリザベスはアメリカ・ボストン生まれ。その町はニューイングランド地方と呼ばれ、イギリスからもたらされた文化や伝統が大切に受け継がれています。

「ミセスエリザベスマフィン」の店内は、まさにエリザベスの家やキッチンそのもの。特徴的な店舗デザインは、エリザベス一家のダイニングルームや応接間をイメージしているそうです。

名前の通り、マフィンの専門店です。
普通サイズとミニサイズがあります。
おしゃれな店内
バラエティ豊富なマフィンがたくさん!
マフィンを選ぶのに迷います

バナナが好きなのでバナナマフィンをテイクアウトしました。

レジ横に数席あるカウンターで食べることもできます。
家に帰り、レンジであたためていただきました。マフィン自体は味の深みがあって、美味しいですし、それにバナナの甘みが加わってよりおいしくいただきました。

手土産にもおすすめ!
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
品揃えは豊富で、盛り付けも美しいですが、味は普通なので、試しに1~2個買ってみる程度です。
0
K Kのプロフィール画像 K K
評価:
投稿日:1ヶ月前
25/3/4(火)12:29
スコーンが買いたくて。前日15時位に伺ったら完売してた😭味は普通でスコーンはアオハタまるごと果実オレンジと相性良かった⭕️ただ単体だと味わいに欠ける?サクもそが好きなのですが、しっとりもそでした!今の所新宿のパン屋のどんすけ(改装中)を越える物に出会えていない😭 クッキー🍪は食感良く美味しいけど私にはちょっと甘すぎた△
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
バター香る人気のマフィン専門店
ミセスエリザベスマフィン ランドマークプラザ店はスイーツ百名店に3回選出している人気店

エリザベスはアメリカ・ボストン生まれ
その町はニューイングランド地方と呼ばれ
イギリスからもたらされた文化や伝統が大切に受け継がれています!

すべてのお店のキッチンでひとつひとつ丁寧に
手作りしてあり店内は甘い香りがします!

やさしい甘みと軽やかな口どけが特徴のマフィンは、オリジナルブレンドの小麦粉、バター、卵をベースに、フルーツやナッツなどの素材に合わせて配合を変え、30年以上かけて増やしてきたレシピは200種類以上あり常時10種類以上のマフィンが置いてあります!
食材、製法にこだわったホームメイドスタイルマフィン!バターの味をベースに口溶けの良いしっとりとした生地が特徴でうまうま
レギュラーサイズと小さめのサイズもあり
色んな味が楽しめる!
ご馳走様でした。
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
0
ayのプロフィール画像 ay
評価:
投稿日:2ヶ月前
ランドマーク1階 ゴンチャと成城石井の斜めくらいにある

マフィン、スコーンやクッキーが売ってる!
お店に入った瞬間に甘くておいしそうな匂いがいっぱい広がってる🤤
100名店にも選ばれたことがあるらしい!!

マフィンがメインで種類は15種類くらいありそう!レモン&ジンジャーがさっぱりしてて好きです🍋🫚

イートインはカウンターで4席あった ドリンクセットもコスパ良い
0
M Sのプロフィール画像 M S
評価:
投稿日:2ヶ月前
私にとってのマフィンは、美味しいけれどそこまで心が踊らないスイーツでした。
…が、こちらのをいただいてからは「美味しいマフィンは美味しい」ということがよくわかりました。

よくよく考えてみれば、それまでいただいてきたマフィンって、手作りの少し味のぼんやりしたマフィンか、コストコにあるような味の強いマフィンくらいしか食べたことがなかったんですよね。

でも、こちらのは甘さもちょうどいいし、どの種類を食べても美味しいし…で、食べるととっても幸せな気持ちになれます。(カロリーさえ気にしなければ 苦笑)

定番モノはもちろんですが、シーズナル商品も個性的で美味しいのでオススメです◎
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
お土産にも自分に買っても、誰もが喜びそうなランドマークスイーツありました。

なかなかに混雑しており、店内にようやく入ると、
店頭にはたくさんのマフィンが並べられています。
どれを選ぼうか悩ましたが、定番のリッチバターとレモンジンジャー、フレッシュバナナにしました。

バターとフルーツ系のマフィンは美味しいと、
何十年も生きてきた経験でわかります。

早速いただいていく。
マフィンってこんなにふわふわなのか…!というような柔らかさ、優しい甘さにバターの香りが鼻を抜ける。マフィン一個に宇宙が詰まってるような、そんな美味しいマフィンです。ぜひ買って食べて欲しい。なんならもらっても嬉しいし、もらってでも食べて欲しいです。

ご馳走様でした。
0
評価:
投稿日:3ヶ月前
どれを食べても美味しい!
ミニサイズを12個選んで税込¥2000-(各々の値段関係なく好きな物をチョイスできますよ)
紙の手提げは¥20-
お土産に、おやつにオススメです。
0
ミセスエリザベスマフィン ランドマークプラザ店がランキングされている他のオススメ記事
横浜駅周辺のお手頃 飲食店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月18日更新
みなとみらい駅のお手頃 飲食店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月18日更新
横浜のお手頃 飲食店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月18日更新
神奈川県内のお手頃 飲食店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月18日更新
横浜駅周辺の洋菓子店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月9日更新
みなとみらい駅の洋菓子店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月9日更新
横浜の洋菓子店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月9日更新
神奈川県内の洋菓子店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月9日更新
横浜駅周辺のスイーツ 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月8日更新
みなとみらい駅のスイーツ 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月8日更新
横浜のスイーツ 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月8日更新
神奈川県内のスイーツ 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月8日更新
TOP