飲食店

ラトリエ モトゾー 詳細情報 口コミ・レビュー一覧

名称
ラトリエ モトゾー 
施設説明
イタリアの伝統的なスイーツレシピをベースに創作したオリジナリティーあふれる菓子を販売する居心地の良い店。
所在地
〒153-0043 東京都目黒区東山3丁目1−4 ニューリバー東山
営業時間
月曜日: 定休日
火曜日: 定休日
水曜日: 13時00分~18時00分
木曜日: 13時00分~18時00分
金曜日: 定休日
土曜日: 13時00分~18時00分
日曜日: 13時00分~18時00分
電話番号
レビュー件数
215
注目キーワード
価格帯

※当施設情報は2025年4月2日現在にGoogleMAP上で表示されている情報を基に更新しております

ラトリエ モトゾーの写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
85.90pt. / 100pt. 42位 / 108件中
Google評価4.2 / 5.0 ( 84.0pt. )
49位 / 108件中
評点合計62.0 / 70.0 ( 88.6pt. )
61位 / 108件中
高評価率13 / 14 ( 92.9pt. )
24位 / 107件中
5つ星評価率7 / 14 ( 50.0pt. )
66位 / 106件中
非低評価率14 / 14 ( 100.0pt. )
14位 / 108件中
非1つ星評価率14 / 14 ( 100.0pt. )
24位 / 108件中
ランキング推移

レビュー投稿

20文字以上でご記入ください:0文字

運営が内容を確認後にページ反映となります。
ページ反映時にはメールにて通りをお送りします。

レビュー一覧

当サイトでは各施設に投稿されている可能性のある『荒らしや悪質なコメント』を排除する目的で、星評価1に相当する個別レビューは掲載しておりません。但し、星評価1が投稿された場合は『件数としてはカウント』して当サイト独自評点を算出しております。予めご承知おきくださいませ。

評価:
投稿日:1ヶ月前
買いに行ったら閉店を知りました。残念、美味しかったなあ。
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
都内で最も好みのモンブラン(モンテビアンコ)の一つでした。大変残念ながら25年3月27日に閉店。またシェフのお菓子をいただける日を楽しみにしてます。
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
ホールケーキをいただいてショップにも行きたいと思っていたところ、

2025.3.27で閉店と。

材料費高騰や場所の問題でしょうか?
これから開花の時期だけに残念です
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
池尻大橋にある人気パティスリー!絶品イタリアンスイーツに幸福度爆上がり!!!🔥

🍀しあわせポイント🍀

🟢モンテビアンコは豊かな風味のマロンクリームに北海道産生フリームをあわせたイタリアンモンブラン!たっぷりの生クリームと栗のクリームが相性抜群!

🟢オルティモティラミスは最上級のティラミス!滑らかなマスカルポーネチーズと苦いエスプレッソがベストマッチ!

🟢カーヴォロはオリジナルシュークリーム!パイ、サブレ、シューの三層生地に生クリームとカスタードをあわせたクリームがin!

🟢現在、イートインはやっていませんでした!スイーツはどれもハイクオリティなのでぜひ色々食べ比べてみてください!

🍰メニュー🍰
・モンテビアンコ 734円
・オルティモティラミス 777円
・カーヴォロ 540円

ℹ️お店情報ℹ️
🚃池尻大橋駅徒歩2分
💰予算 〜1000円
🍴食べログ 3.76
🍴Google口コミ 約250件
🗾 〒153-0043 東京都目黒区東山3丁目1−4
☎️ 03-6451-2389
Instagram:@latelier_motozo_official
🕒
水・木・土・日
13:00 - 17:00
📅定休日 月・火・金
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
池尻大橋にあるパティスリー【ラトリエモトゾー】さんへ訪問しました

夕方訪問したためショーケースにはあんまりケーキは残っておらず、大好きなモンブランは残ってましたので一安心でした

テイクアウトしたのはこちら
✔︎モンテビアンコ
¥777

なんともフォルムが珍しいモンブランでまるで雪積もるヨーロッパのモンブラン山みたいです

白い部分は口溶けよい生クリームその下にはマロンクリーム、土台はサクサクメレンゲです

食べ進めると徐々に甘さが感じられますが今まで食べたマロンで1番甘さが控えめに感じました

ごちそうさまでした♪
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
土曜日16:30頃訪問。ショーケースには9種類ほどありお目当てのモンブランもまだあったので一安心。

◆モンテビアンコ 777円

上の白い部分は北海道産生クリームとマロンクリームを合わせたイタリアンモンブラン。フォルムがオシャレすぎませんか!!!通常のモンブランよりふわっとした食感で口に入れた瞬間とろけてしまうくらい軽めでした。マロンクリームには栗の食感もあり美味しい~!生クリームとマロンのバランスも良く土台には多分メレンゲのようなサクサク生地でした。

焼き菓子やケーキは全体的にお値段は高めですが美味しいので納得です。また近くに来たら立ち寄りたいと思います
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
◾︎お店
ラトリエ モトゾー

◾︎訪問
2月の日曜日の13:40頃に訪問し先客はいなくすぐに購入可能でした。

◾︎予約
⁡前日までなら予約可能

◾︎購入したもの
・モンテビアンコ ジャッポネーゼ 961円
・オッティモ ティラミス 777円

◾︎テイクアウトサービス
保冷剤、無料

◾︎感想
・モンテビアンコ ジャッポネーゼ 961円
お店で一番有名なこちらのモンブラン!
今回は期間限定のモンブランを購入。
愛媛県産の和栗を使用したモンブラン。
生クリームもモンブランも甘さ控えめで食べやすい。
大きさも小ぶりでモンブランよりクリームが多い為重すぎなくぺろりと食べれました。

・オッティモ ティラミス 777円
ラッキー7で運気よさそう🤣
しっかりコーヒーが染み込み苦さが強めのティラミス。こちらも甘さ控えめで美味しかったです。

店内は無断撮影禁止とのこと!
ごちそうさまでした
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
お昼過ぎに訪問。
雪予報もありお客さんが少なくなるとみて百名店巡り1件目は、ラトリエモトゾーへ!
キッシュを購入しようと思っていたが、置いてなかった。残念…下記のケーキを購入。
・モンテビアンコ ジャッポネーゼ 961円
愛媛県産の栗を使ったクリームにサクサクの生地で甘過ぎず滑らかな口当たりで美味しい◎
・オッティモ ティラミス 777円
ほろにがく大人な味で◎
ご馳走様でした!
0
評価:
投稿日:3ヶ月前
お客様の手土産と私のおやつを購入しに伺いました!(*´∇`*)

平日14時、並びはなくお客様一名様。

モンテビアンコ、
焼き菓子などなど購入。

人気のモンブランは藤田シェフの代表作だそうです!٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
フランス菓子のモンブランと同じ意味を持つモンテ ビアンコ、
サクサク!したココア味のメレンゲ生地の上に濃厚なマロンクリーム!見た目もシンプルで美しく粉雪ぐ積もる山のようです。

クリームは濃厚なのにとても上品!
そこにサクサクメレンゲとマロンクリーム
甘くてサクサク食感を楽しめました!

とっても美味しかったです!(//∇//)

ご馳走様でした!
0
評価:
投稿日:3ヶ月前
0
ラトリエ モトゾーがランキングされている他のオススメ記事
渋谷・恵比寿・目黒・世田谷のお手頃 飲食店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月18日更新
東京都内のお手頃 飲食店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月18日更新
渋谷・恵比寿・目黒・世田谷の洋菓子店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月9日更新
東京都内の洋菓子店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月9日更新
渋谷・恵比寿・目黒・世田谷のスイーツ 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月8日更新
東京都内のスイーツ 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月8日更新
TOP