飲食店

パレード 詳細情報 口コミ・レビュー一覧

名称
パレード 
所在地
〒220-8508 神奈川県横浜市西区みなとみらい6丁目2−13 ヒルトン横浜 ホテル棟 3F
営業時間
月曜日: 7時00分~10時00分, 11時30分~14時00分, 15時00分~17時00分, 18時00分~21時30分
火曜日: 7時00分~10時00分, 11時30分~14時00分, 15時00分~17時00分, 18時00分~21時30分
水曜日: 7時00分~10時00分, 11時30分~14時00分, 15時00分~17時00分, 18時00分~21時30分
木曜日: 7時00分~10時00分, 11時30分~14時00分, 15時00分~17時00分, 18時00分~21時30分
金曜日: 7時00分~10時00分, 11時30分~14時00分, 15時00分~17時00分, 18時00分~21時30分
土曜日: 7時00分~10時00分, 11時30分~14時00分, 15時00分~17時00分, 18時00分~21時30分
日曜日: 7時00分~10時00分, 11時30分~14時00分, 15時00分~17時00分, 18時00分~21時30分
電話番号
レビュー件数
159
注目キーワード
価格帯

※当施設情報は2025年4月2日現在にGoogleMAP上で表示されている情報を基に更新しております

パレードの写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
78.05pt. / 100pt. 9位 / 24件中
Google評価4.2 / 5.0 ( 84.0pt. )
4位 / 24件中
評点合計59.0 / 70.0 ( 84.3pt. )
10位 / 24件中
高評価率10 / 15 ( 66.7pt. )
11位 / 24件中
5つ星評価率7 / 15 ( 46.7pt. )
7位 / 21件中
非低評価率14 / 15 ( 93.3pt. )
7位 / 24件中
非1つ星評価率14 / 15 ( 93.3pt. )
13位 / 24件中
ランキング推移

レビュー投稿

20文字以上でご記入ください:0文字

運営が内容を確認後にページ反映となります。
ページ反映時にはメールにて通りをお送りします。

レビュー一覧

当サイトでは各施設に投稿されている可能性のある『荒らしや悪質なコメント』を排除する目的で、星評価1に相当する個別レビューは掲載しておりません。但し、星評価1が投稿された場合は『件数としてはカウント』して当サイト独自評点を算出しております。予めご承知おきくださいませ。

評価:
投稿日:5週間前
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
平日のランチで利用しました。
料理はすごく美味しかったです。
お酒も楽しみたかったので、金額がもう少し高くても、もっと時間にゆとりがあるコースがあると良かったです。
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
明るく、清潔感があり、Serverも丁寧で親切。食事も美味しく、とても良かったです。
また、客層が品が良く、外国の方が少ない印象でした。
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
(2025年3月)
ランチビュッフェの利用です。
5500円。制限時間なし(L.O.13:30。)

行く度に微妙に品数が減っている気がします。(-_-;)(今回はマラサダとカップケーキがなくなっていました。)
少し前からローストビーフをスライサーでカットするようになり、生ハムのようにペラッペラになったのが、個人的にはイマイチです。

生演奏について言及されている方がいらっしゃいましたが、私も同意見です。
最近の様子を鑑みて、そこに費用をかけるよりはお料理に注力してほしいと思いました。(生演奏は、G.W.や年末年始のスペシャルにするとか。)

物価高で大変だとは思いますが、良い状態で長く続いて欲しいお店ですので、ご一考いただきたいです。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
(2024年1月)
ランチビュッフェの利用です。
5500円。制限時間なし(L.O.13:30。)

開業したばかりなのでとてもきれいですが、本館から入ると、一旦4階に上がって連絡通路で別館へ行き、そこでさらに1階降りてようやくレストランに到着という、変な造りです。
新しいのに、なぜこんな増築を重ねた古いホテルみたいな造りなんだろう。不便。

お料理は横浜だから敢えてなのか、中華が多め。
どれもおいしかったですが、個人的には、そこそこの料金を払ってわざわざ春巻きやチャーハンは食べたくないんですよねー。(^^;)
その代わりというか、デザートはどれもとてもおいしく、見た目もきれいでした。
ランチビュッフェよりデザートビュッフェのほうが料金が高いことに妙に納得。

うーん。ホテルにしてはお手頃価格だし、お客さんが多いわりに大混雑もしない。
バンドの生演奏があったり雰囲気はよくていいと思ったのですが、もっと洋食が多いほうがよかったかな。
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
いちごのスイーツビュッフェで利用しました。ヒルトンだけあって雰囲気や品揃え、クオリティはテンションのあがるものでした。
ティースタンドの用意がありアフヌン風に楽しめるとのことでしたが予約数に足りないのか先着順とあったので時間に足り余裕を持って行ったところ、後から来たペアに、私達が座っていた待合席の前の方が良かれと思って詰めてできた隙間に座られてしまいました。それを受付の方も見ていたはずなのに、なぜか私たちの後から来たそのペアを先に受付していて不快でした(あとお姉さんの口臭も)。
無事スタンドは借りられましたが、案内された席は2人用でこじんまりしていてビュッフェ台からも遠く、照明もオレンジライトが当たってせっかく映える構成も考えたのに美味しそうな写真が撮れなかったのが残念です。
また、生搾りいちごモンブランがライブキッチンになっているので声をかけるのですが、パティシエールのお二人がくっちゃべっていて気づいてもらえなかったのが不快でした。
フレッシュストロベリーや食事系まで充実していたのはとても良かったですが、スイーツはしっかり甘めでワンカットもデカめなのが早々難所でした。中には傷んでる苺もありました。美味しそうなカレーパンもビュッフェサイズにしてはデカすぎて諦めました。優勝は最初に食べた生搾りモンブランと最後にダメ押しで食べたナシゴレンです!
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
子供の誕生日に今回初めて利用させていただきました。食事も大変美味しく、雰囲気もとても良かった。そして、サービスも満足でした。
何より時間無制限であったので、家族皆ゆっくりと楽しめて、笑顔が沢山見られて、また来たいと思いました。
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
スイーツビュッフェ「いちごの魅惑」に伺いました。
アフタヌーンティービュッフェは毎回伺っていますが、今回は久しぶりにひどいサービスに当たってしまいました。
こんなことで当たり運使いたくないです笑

15時予約で、周囲は座って10分くらいで予約者限定のストロベリーヴェリーヌが配られたのですが私のところには一向に無し。
ずっと待っていましたがさすがに遅いので15時33分にスタッフを呼び、持ってきてもらいましたが「お待たせしました」の一言もなし。
まあそれはいいんですけど、アイスクリームもメレンゲも乾燥しきってカラカラになっていました。
すごいんですよ。スプーンを入れてもアイスが融けない。全然冷たくない。
下に敷いてあるジュレも生ぬるい。
何かのサンプル?と思うくらいひどい。
過度の乾燥下に放置しているとこうなるのかと感心しました。
乾燥アイス、売れるかもしれませんよ笑
写真が下手ですけど、乾燥状態と融ける様子が一向にないのがおわかりいただけるでしょうか?
これ、配られた直後なんです。

それ以外は満足です。
1ホール限定のホワイトチョコレートムースも食べられたし、今回はいちごとカットフルーツがたくさんあったので嬉しかった。

そういえばクリスマスアフタヌーンティービュッフェの時、ショートケーキを持ち帰りにしてもらって家で開けたところ、私の席に持ってきてくれたものと明らかに違っていて(写真撮影を勧められたので撮っていた)「どれだって同じだろ」という態度が丸見えだったので、本当はもう期待はしてはいけないのかもしれませんね。

こうやって少しずついろいろな事が積み重なって、行く回数が減って結局横浜ベイシェラトンに戻るのかなあ?と思い始めています。
横浜ベイシェラトンはスイーツビュッフェもランチ・ディナービュッフェもオーダー式でゆったりできるし。
3月20日にコンパスが改装オープンなのでもう予約入れてます。

そもそもヒルトン横浜開業翌月に初めて利用したこのお店のディナーでとんでもない席に案内されて、食事中に席を移動しなければいけない羽目になったんです。
しかも誕生日利用だったのに。
ファミレスでも途中で席移動なんて経験したことなかったので本当にがっかり。
その後メールでひどすぎたと伝えたら責任者が電話で謝ってくれたので利用続けてますけど。

私が来店しなくなったからと言ってなんの影響もないでしょうから、それでいいのかな。
なお今年の横浜ベイシェラトンシーウインドいちごブッフェの「苺とバラのパフェ」はゴージャスで美味しくて最高です。
0
A Mのプロフィール画像 A M
評価:
投稿日:2ヶ月前



𓊆横浜 ヒルトン横浜𓊇

ヒルトン横浜 ホテル棟3F
PARADEのスイーツビュッフェ
〜いちごの魅惑〜🍓
@hiltonyokohama

【料金】¥6,000(税サ込)
【期間】〜2025年5月31日
【TEL】045-641-8100
【住所】ヒルトン横浜
📍神奈川県横浜市西区みなとみらい6-2-13
横浜駅 東口 徒歩約11分
𓍯みなとみらい線 新高島駅 4番出口徒歩約5分

✎𓈒𓂂𓏸

個人的にトップクラスにおすすめな
ヒルトン横浜 3F PARADEの
スイーツビュッフェ🏅💕

今の時期はいちご🍓

ほんとにここのビュッフェ
レベル高くて満足度がすごい!!

ビュッフェ好きな方には是非
行っていただきたいです🐰🩶

#ヒルトン横浜 #メロンスイーツ #アフタヌーンティー #hiltonyokohama #afternoontea #スイーツビュッフェ #ホテルビュッフェ #横浜カフェ #東京カフェ #いちごスイーツ #苺スイーツ
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
記念日で利用しました。平日夜だったので空いてました。横浜駅から歩いたので若干歩きました。
店内はとても開放感あってきれいで、シックなデザイン。ビュッフェはフレンチフェアをやっていて、エスカルゴやキッシュなどがありました。
全体としては前菜冷菜、デザートの種類が豊富でした。個人的にはシュウマイとか小籠包とか飲茶があったらとってもよかったかなと。
またデザートはパイ系がおいしかったです。とてもあざやかなケーキが並んでて眼福です。スタッフの方の気配りもよく、また利用したいと思いました!
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
ランチで利用。
横浜という立地を意識してか中華が充実している。
簡易的な中華のある店も多いが、ここはなかなか充実している。
フルーツはないがカップケーキが充実している。パンの種類は少ないが、サンドイッチがある。ランチでは少ない握りずしも食べることができる。
ワゴンサービスでセイロが1つ、小籠包と焼売が提供されちょっと珍しい。
どの料理も美味しく頂きました。
ちょっと気になった点は、
カウンターが狭く皿をおけない。トルティーヤに具材を乗せようとしても酢スペースがない。皿にトルティーヤと具材をばらばらに置くというイメージなのか?
ローストビーフを切るスライサーの性能が良く、肉がしゃぶしゃぶ用を厚くした感じ。何かを乗せて食べるのには最適だが、肉の厚みを感じるには薄い。厚さを注文できるのだろうか。
小籠包が汁なし。汁ありが好きなのでがっかり。小籠包は難しい。

料理は満足だが、個人的に気になる点が多くちょっと楽しめなかった。
0
パレードがランキングされている他のオススメ記事
神奈川県内のビュッフェ レストラン 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月16日更新
横浜のビュッフェ レストラン 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月16日更新
みなとみらい駅のビュッフェ レストラン 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月16日更新
横浜駅周辺のビュッフェ レストラン 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月16日更新
横浜駅周辺のレストラン 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月3日更新
みなとみらい駅のレストラン 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月3日更新
神奈川県内のレストラン 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月3日更新
横浜のレストラン 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月3日更新
TOP