遊び

神戸園キャンプ場 詳細情報 口コミ・レビュー一覧

名称
神戸園キャンプ場 
所在地
〒190-0200 東京都西多摩郡檜原村神戸8018
営業時間
電話番号
レビュー件数
77
注目キーワード
価格帯
該当ランキング

※当施設情報は2025年10月2日現在にGoogleMAP上で表示されている情報を基に更新しております

総合評価:
15.00pt. / 100pt. ランク外
Google評価4.5 / 5.0 ( 90.0pt. )
ランク外
評点合計0.0 / 0.0 ( 0.0pt. )
ランク外
高評価率0 / 0 ( 0.0pt. )
ランク外
5つ星評価率0 / 0 ( 0.0pt. )
ランク外
非低評価率0 / 0 ( 0.0pt. )
ランク外
非1つ星評価率0 / 0 ( 0.0pt. )
ランク外

レビュー投稿

20文字以上でご記入ください:0文字

運営が内容を確認後にページ反映となります。
ページ反映時にはメールにて通りをお送りします。

レビュー一覧

当サイトでは各施設に投稿されている可能性のある『荒らしや悪質なコメント』を排除する目的で、星評価1に相当する個別レビューは掲載しておりません。但し、星評価1が投稿された場合は『件数としてはカウント』して当サイト独自評点を算出しております。予めご承知おきくださいませ。

評価:
投稿日:1年前
毎年のように利用させてもらっているが、とにかく女将さんの接客が期待しているとおりの柔和で優しい。
キャンプ場、コテージ、デイキャンプと、アウトドア利用するならハイシーズンを外して行けば、混まないで、快適に過ごせる。
最寄り20分以内にはコンビニやスーパーはないので、必要なものは買ってから向かう必要あり。
0
評価:
投稿日:1年前
0
評価:
投稿日:1年前
子どもの初めての釣り体験なら、川よりこっちがいいです。釣った魚も焼いてくれて良かったです。
0
評価:
投稿日:1年前
ニジマスやヤマメの釣り堀があり、オートキャンプもできます。食事のつもりで行ったら、今は魚の塩焼きの提供しかないとのことで、ヤマメの塩焼き(¥680)を注文しました。
釣り堀からとってきたヤマメが焼き上がるまで、サービスで粉吹き芋と自家製キャラブキを出してくださいました。それから「おこわを召し上がりますか?」と、焼き立てヤマメと一緒におこわまで!立派なヤマメ定食となりました。「暑いでしょう」と言って麦茶を何回もついでいただき、素朴でハートウォーミングなもてなしを受けました。しかもお代はやっぱり680円でした。

引き込み水路の水は、下流の川よりも明らかに水温が低く、夏は快適です。バンガローや他の施設は年季が入っているものの掃除が行き届いている様子で、トイレも清潔、安心して気持ちよく使えました。
0
評価:
投稿日:1年前
0
TOP