施設

蒲郡クラシックホテル 詳細情報 口コミ・レビュー一覧

名称
蒲郡クラシックホテル 
所在地
〒443-0031 愛知県蒲郡市竹島町15−1
営業時間
月曜日: 24 時間営業
火曜日: 24 時間営業
水曜日: 24 時間営業
木曜日: 24 時間営業
金曜日: 24 時間営業
土曜日: 24 時間営業
日曜日: 24 時間営業
電話番号
レビュー件数
958
注目キーワード
価格帯

※当施設情報は2025年4月2日現在にGoogleMAP上で表示されている情報を基に更新しております

蒲郡クラシックホテルの写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
82.33pt. / 100pt. 27位 / 95件中
Google評価4.2 / 5.0 ( 84.0pt. )
17位 / 96件中
評点合計51.0 / 60.0 ( 85.0pt. )
37位 / 96件中
高評価率10 / 12 ( 83.3pt. )
26位 / 96件中
5つ星評価率7 / 12 ( 58.3pt. )
25位 / 93件中
非低評価率10 / 12 ( 83.3pt. )
61位 / 96件中
非1つ星評価率12 / 12 ( 100.0pt. )
11位 / 96件中
ランキング推移

レビュー投稿

20文字以上でご記入ください:0文字

運営が内容を確認後にページ反映となります。
ページ反映時にはメールにて通りをお送りします。

レビュー一覧

当サイトでは各施設に投稿されている可能性のある『荒らしや悪質なコメント』を排除する目的で、星評価1に相当する個別レビューは掲載しておりません。但し、星評価1が投稿された場合は『件数としてはカウント』して当サイト独自評点を算出しております。予めご承知おきくださいませ。

評価:
投稿日:4週間前
私はここ数か月間、日本のクラシックホテルをすべて満喫する一環として、3月下旬にここで一泊しました。これを書いている時点では箱根の不二家しか残っていない。

このホテルはコスト削減の大きな兆候を示しています。通常、日本の多くの施設は人員過剰ですが、ここでは当てはまりません。前の晩にチェックインスタッフから受けた歓迎は、せいぜい生ぬるいものでした。翌朝、機械でチェックアウトするように指示されましたが、これはこのホテルが呼び起こす古典的な贅沢の概念と一致しません。

ゲスト棟には軽度の老朽化の兆候が見られましたが、これは全国の低家賃物件では典型的なことではありません。ドアの塗装は剥がれ、カーペットはところどころ破れ、天井はあちこちで奇妙に擦り傷や汚れがあり、古くなったニコチンを思い出させるような悪臭が全体に漂っていました。この臭いは私の部屋で特に強かったです。大きなベッドをリクエストしたにもかかわらず、シングルまたはツインが 2 台届きました。バスルームには大きなタオルが 1 枚あり、エアコン (天井近くにあります) のまばゆい光を消すには、エアコンを消すしかありませんでした。

翌朝は和朝食を食べましたが、半廃墟の温泉ホテルのバイキングでもずっと美味しかったです。素晴らしい景色を除けば、何も良いことがあったとは言えません。私はすぐに立ち去り、別の場所で2回目の朝食をとりました。

蒲郡市の他のホテルと同様に、このホテルも改修と全面的な資本注入が緊急に必要とされています。二度と日本でこのような滞在に耐えられないことを願っています。
0
評価:
投稿日:5週間前
ホテル全体は、クラッシクで落ちた雰囲気でとても良い感じで満足出来ました。 とくにレストランからの眺めは絶景でした。
0
評価:
投稿日:5週間前
歴史ある風格のある建物が特徴のホテル。高台に立っているためちょっと山を登っていく感じです。建物が立派な分だけ、客室のアメニティが貧相で少し残念。特にドライヤーはほとんど髪が乾きませんでした。温泉や大浴場というものはこのホテルにありませんが、建物を見て回るだけでも面白いです。外に出ると絶景ポイントがあるので、それもまたよし。レストランでの食事は非常に豪華な感じを味わえるので、ホテルに泊まる人は食事してみてください。いろいろパンのサービスをしてもらいました。朝6:30-7:30の間だけコーヒー、紅茶のサービスがあります。
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
ウェイターがマスク無し。料理の説明でお皿に飛沫がかかった。
料理の説明を何度も間違える。
パンがあるのにお願いしないとバターが出てこない。夕食も朝食も同じ。経費削減なのか2回連続で忘れたのか、いずれにしても残念すぎる。

ノロが全国的に流行中。近年ノロも飛沫感染するとわかり、予防には厨房だけでなくフロア担当もマスクが必要とされている。
また、コロナ禍でマスク無しの給仕では料理に飛沫がかかることが可視化され、抵抗がある人も増えた。
衛生知識のアップデートをお願いしたいです。
海側の部屋の眺めは最高。
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
土曜日の昼過ぎ、アゼリアでお茶しました。窓からの眺めは竹島が一望でき、気持ちよかったです。昭和の時代を感じる内装や外観も良かったです。
6人でおじゃましましたが、席は空いていました。
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
とにかく格式高いホテルでカフェからの眺めが最高。値段は少し高めだが、景色を買うつもりならOK(*^^*)
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
建物は申し分無い、伝統的なクラシックホテル。元は蒲郡プリンスホテルだったのだが蒲郡市の所有となり、運営はビジネスホテル系のくれたけホテル。そのせいかフロントスタッフの態度がぞんざいだったり、客から見えるところに雑に物が置かれていたり、格式は残念ながら維持できていない。それでも、クラシックホテルとしての魅力は圧倒的。ここに泊まるのであればディナー朝食込み、海側の部屋に限りますね。
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
蒲郡は愛知県三河にある港町で、竹島、水族館、大島、ラグーナテンボスや三谷温泉、形原温泉などもある保養地的な存在です。あちらこちらに海を背景にした美しい景色を見ることができます。
ここ蒲郡クラシックホテルは観光地竹島桟橋から登った坂の上の見晴らしの良い丘に造られた古い格式の高いホテルです。
初夏はツツジが見事で、それを見るためにここを訪れる人も多いです。
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
老舗の歴史を感じるホテル
中の喫茶店を利用しましたがさすがホテルと言う高級感と景色を楽しめます
コーヒー1000円は超えますがゆったりした時間や歴史あるホテルを楽しめるならアリですね
店員さんも丁寧で普段と違う雰囲気を楽しめますよ
0
蒲郡クラシックホテルがランキングされている他のオススメ記事
愛知県内のホテル 宿泊施設 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月19日更新
三河のホテル 宿泊施設 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月19日更新
TOP