施設

古川美術館 詳細情報 口コミ・レビュー一覧

名称
古川美術館 
施設説明
古川美術館は、愛知県名古屋市千種区にある美術館である。
所在地
〒464-0066 愛知県名古屋市千種区池下町2丁目50
営業時間
月曜日: 定休日
火曜日: 10時00分~17時00分
水曜日: 10時00分~17時00分
木曜日: 10時00分~17時00分
金曜日: 10時00分~17時00分
土曜日: 10時00分~17時00分
日曜日: 10時00分~17時00分
電話番号
レビュー件数
287
注目キーワード
価格帯

※当施設情報は2025年4月2日現在にGoogleMAP上で表示されている情報を基に更新しております

古川美術館の写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
82.67pt. / 100pt. 4位 / 6件中
Google評価4.3 / 5.0 ( 86.0pt. )
1位 / 6件中
評点合計34.0 / 40.0 ( 85.0pt. )
5位 / 6件中
高評価率6 / 8 ( 75.0pt. )
4位 / 6件中
5つ星評価率4 / 8 ( 50.0pt. )
4位 / 6件中
非低評価率8 / 8 ( 100.0pt. )
3位 / 6件中
非1つ星評価率8 / 8 ( 100.0pt. )
3位 / 6件中
ランキング推移

レビュー投稿

20文字以上でご記入ください:0文字

運営が内容を確認後にページ反映となります。
ページ反映時にはメールにて通りをお送りします。

レビュー一覧

当サイトでは各施設に投稿されている可能性のある『荒らしや悪質なコメント』を排除する目的で、星評価1に相当する個別レビューは掲載しておりません。但し、星評価1が投稿された場合は『件数としてはカウント』して当サイト独自評点を算出しております。予めご承知おきくださいませ。

評価:
投稿日:1ヶ月前
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
2月16日まで「日本伝統工芸展」開催。
分館古川為三郎館との共通券は200円割引。和装だと半額割引。
ロビー奥に荷物を預けられるロッカーと休憩スペース、エレベーターがあります。お手洗いは個室がひとつなので込み合うかも。
分館とは対照的な洋風建築で、随所にあるカトレアの灯りや大理石の壁、薄紅のカーペットなどやわらかな色合い。
ふだんの展示会は静かな落ち着いるですが、今回の展示は出展者さんがお知り合いの方とお話しているので賑やかな雰囲気。
オリジナルグッズや地元工芸作家さんの作品も販売。分館のミュージアムショップとは品揃えが異なります。
クレジットカード、PayPayでの支払いは出来ます。
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
0
評価:
投稿日:4ヶ月前
0
評価:
投稿日:4ヶ月前
企画展最終日に来館しました。
個人収蔵の物なので展示数は普通の美術館よりは少ないですが、画家は有名な物が展示してあって面白かったです。
一番良かったのは、解説映像が分かりやすく勉強になりました!
0
評価:
投稿日:4ヶ月前
0
評価:
投稿日:4ヶ月前
印象派展に行って来ました。
驚くべき展示にとても感動しました。
素晴らしかったです。
0
古川美術館がランキングされている他のオススメ記事
今池駅の観光名所 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月10日更新
名古屋市内の観光名所 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月10日更新
愛知県内の観光名所 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月10日更新
名古屋市内の公営施設 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月9日更新
愛知県内の公営施設 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月9日更新
今池駅の公営施設 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月9日更新
今池駅の博物館 美術館 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月6日更新
名古屋市内の博物館 美術館 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月6日更新
愛知県内の博物館 美術館 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月6日更新
TOP