施設

109シネマズプレミアム新宿 詳細情報 口コミ・レビュー一覧

名称
109シネマズプレミアム新宿 
施設説明
109シネマズプレミアム新宿は、上質な鑑賞体験とおもてなしを提供し、鑑賞前後の時間も含め、非日常世界への没入体験をお届けする映画館です。全席プレミアムシート、全シアターに音楽家・坂本龍一氏監修の音響システム「SAION -SR EDITION-」を搭載。上映1時間前からチケットを購入した方のみが入れるラウンジが利用できるほか、ポップコーンとドリンクが鑑賞前おかわり自由の「WELCOME CONCESSION」、ジャパニーズウイスキーやこだわりのフードを揃えた「THE BAR」もお楽しみいただけます。新宿駅から徒歩圏内、歌舞伎町に位置するアミューズメント施設として、映画館の新しい可能性を追求したエンターテイメントをお届けします。
所在地
〒160-0021 東京都新宿区歌舞伎町1丁目29−1 東急歌舞伎町タワ 9F、10F
営業時間
月曜日: 8時30分~0時00分
火曜日: 8時30分~0時00分
水曜日: 8時30分~0時00分
木曜日: 8時30分~0時00分
金曜日: 8時30分~0時00分
土曜日: 8時00分~0時00分
日曜日: 8時00分~0時00分
電話番号
レビュー件数
516
注目キーワード
価格帯

※当施設情報は2025年4月2日現在にGoogleMAP上で表示されている情報を基に更新しております

109シネマズプレミアム新宿の写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
82.89pt. / 100pt. 4位 / 14件中
Google評価4.5 / 5.0 ( 90.0pt. )
1位 / 14件中
評点合計83.0 / 95.0 ( 87.4pt. )
5位 / 14件中
高評価率17 / 20 ( 85.0pt. )
6位 / 14件中
5つ星評価率11 / 20 ( 55.0pt. )
4位 / 14件中
非低評価率17 / 20 ( 85.0pt. )
12位 / 14件中
非1つ星評価率19 / 20 ( 95.0pt. )
9位 / 14件中
ランキング推移

レビュー投稿

20文字以上でご記入ください:0文字

運営が内容を確認後にページ反映となります。
ページ反映時にはメールにて通りをお送りします。

レビュー一覧

当サイトでは各施設に投稿されている可能性のある『荒らしや悪質なコメント』を排除する目的で、星評価1に相当する個別レビューは掲載しておりません。但し、星評価1が投稿された場合は『件数としてはカウント』して当サイト独自評点を算出しております。予めご承知おきくださいませ。

評価:
投稿日:5週間前
0
評価:
投稿日:5週間前
以前9階のスーベニアショップで買ったギフトチケット(1人6,500円)を使ってクラスSの座席で鑑賞してきました。

上映1時間前から使えるクラスAとの共通ラウンジはしっとりとした内装でほんのりと良い香りがします。
ソフトドリンクは飲み放題、ポップコーンは食べ放題です。
ポップコーンにチョコレートをトッピングするとしみチョコを乗せてくれます。美味しい。

シアターの座席はとても広く、ひじ掛けにもたれてリラックスして鑑賞することができました。
リクライニングはかなりフラット近くまで動きます。

映画鑑賞後にクラスSの人だけが使えるラウンジ「Overture」は10階にあります。
アルコールを含めた飲み物が1杯無料です。
広い大きな窓に沿って作られているので明るく眺めも良いです。

座席が良い位置で広いこととOvertureで飲み物をいただけることを考えたら、クラスAよりクラスSのほうが良いかもです。
差額2000円てすが元取れた感あります。
0
評価:
投稿日:5週間前
上映時間の1時間前からポップコーンとソフトドリンクが食べ飲み放題✨
お値段は4500円〜6500円ですが、非日常感を味わうことができました!
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
映画が始まる1時間前から、高級感あふれるラウンジでゆったりできるのが嬉しいポイント。広々としたふかふかのソファでくつろぎながら、キャラメル&塩味のポップコーンやフリードリンクを楽しめるのが最高!🥤🍿😊 バーもあるので、映画前に軽く一杯…なんて、大人の贅沢な時間も楽しめちゃう。

シアターの席はリクライニングソファで、ゆったり座れて座り心地抜群。隣との間には仕切りがあり、前後のスペースも広めだから、まるで自宅のようにリラックスして映画を観れたよ✨ 足を崩しても周りを気にしなくていいのが嬉しいポイント。

さらに、全シアターには 坂本龍一氏監修の音響システム 「SAION -SR EDITION-」が搭載されていて、極限までリアルな音が体感できるのもすごい…!🎶 ここにしかない上質な鑑賞環境とおもてなしで、まさに"感性を開く映画館"という表現がぴったり。
スクリーンの中の世界に、どっぷり没入できる贅沢な体験だったよ✨

映画前はラウンジでのんびりおしゃべりタイム。インテリアや家具が好きな人なら、絶対ここ気に入ると思う🤭♥️

そして、御手洗までかわいいのがポイント高い!✨ こういう細部までこだわっているのが、特別感をさらに引き立ててくれる♡

ちょっとリッチな料金だけど、この非日常感と最高の音響体験を考えたら大満足。また特別な日や、大好きな映画を観るときに来たいな😆✨
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
ラグジュアリー感ある映画館。ラウンジでポップコーンやドリンクでくつろぎながら映画上映まで楽しめる。こんなに快適な空間はほかにない。お値段高めだが坂本龍一さんがこだわり抜いた音響システムが導入されているため行く価値は絶対にある。
そしてふかふかな座席。安い座席でも今まで映画館で体感したことのない居心地の良さだった。
音楽にこだわった映画は是非この劇場でみたいと思える環境だった。
またスタッフの対応も親切かつ丁寧。さすがといったところ。
お手洗いもおしゃれな雰囲気なのでぜひ行ってみてほしい。
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
高級感があり、座り心地のいい椅子、ラウンジで飲み物、ポップコーンが頂けるのもいいです。
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
スクリーンが小さいのになんでこんなに料金が高いのですか?
あとコインロッカーも利用客なのに有料なのが意味が分かりません。
コインロッカーで3時間以上利用で延長料金が取られるのも驚きです。
ポップコーンとドリンクが食べ放題飲み放題で無料ですが、そんなに魅力を感じません。
好きなアニメのコラボで仕方なく行きましたが、もう行かないと思います。

普通の映画館に行きます。
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
0
109シネマズプレミアム新宿がランキングされている他のオススメ記事
新宿・中野・杉並・吉祥寺の映画館 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月13日更新
東京都内の映画館 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月13日更新
TOP