飲食店

めん専門店 味良 詳細情報 口コミ・レビュー一覧

名称
めん専門店 味良 
所在地
〒462-0022 愛知県名古屋市北区川中町4−3 中切住宅
営業時間
月曜日: 定休日
火曜日: 11時30分~14時00分
水曜日: 11時30分~14時00分
木曜日: 11時30分~14時00分
金曜日: 11時30分~14時00分
土曜日: 11時30分~14時00分
日曜日: 定休日
電話番号
URL
レビュー件数
279
注目キーワード
価格帯

※当施設情報は2025年4月2日現在にGoogleMAP上で表示されている情報を基に更新しております

めん専門店 味良の写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
90.33pt. / 100pt. 2位 / 29件中
Google評価4.5 / 5.0 ( 90.0pt. )
1位 / 29件中
評点合計46.0 / 50.0 ( 92.0pt. )
5位 / 29件中
高評価率9 / 10 ( 90.0pt. )
9位 / 29件中
5つ星評価率7 / 10 ( 70.0pt. )
3位 / 27件中
非低評価率10 / 10 ( 100.0pt. )
10位 / 29件中
非1つ星評価率10 / 10 ( 100.0pt. )
11位 / 29件中
ランキング推移

レビュー投稿

20文字以上でご記入ください:0文字

運営が内容を確認後にページ反映となります。
ページ反映時にはメールにて通りをお送りします。

レビュー一覧

当サイトでは各施設に投稿されている可能性のある『荒らしや悪質なコメント』を排除する目的で、星評価1に相当する個別レビューは掲載しておりません。但し、星評価1が投稿された場合は『件数としてはカウント』して当サイト独自評点を算出しております。予めご承知おきくださいませ。

評価:
投稿日:1ヶ月前
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
2025年3月13日追記
初めてたまごをトッピングしていました。
まろやかな味になりました♪

そして“2024うどん百名店”おめでとう㊗️ございます❤️

--------追記ここまで--------ー

平日ランチで午後から予定がない時(ニンニクを入れますので)にいくカレー煮込みうどんが有名なこちらのお店。

12時前に行ったら10人ぐらい並んで40分ぐらい待ちました。食べ終わって外に出たら8人ぐらい待っておられる人気のお店です。

メニューは、カレー煮込みうどんと味噌煮込みうどんの2種類のみなんですが、味噌煮込みを食べている方は見たことがありません(笑

もちろんカレー煮込みうどんを注文。

油揚げはカリカリと柔らかが選べますが、私はいつもカリカリにしております。このカリカリさはカレーと最高にあいます。揚げはカリッとした食感がなんとも言えない美味しさ、オススメです。

ニンニク無料
ニンニクは入れると美味しさ倍増。

運ばれてきた土鍋はグツグツと煮えたぎっております。

カレースープはコクがあってまろやか、うどんとマッチしてクセになる美味しさ。スープもほぼ完食。

麺は大盛りはできません。

お店の駐車場(3台分)もいっぱいのため、隣のコインパーキングに車を停めました。

店主はいつもニコニコ、愛想が良いので、リピしまくりです(笑
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
0
N Kのプロフィール画像 N K
評価:
投稿日:1ヶ月前
夫婦で利用しました。
開店時間の少し前に店に到着したため、並ばずに入れました。
味噌煮込みうどんとカレー煮込みうどんを食べました。

カレー煮込みは名古屋では一般的なもののようですが、その時初めて食べて感動しました。

まめきりまめこさんにも紹介されて、また有名になってしまいましたが、また絶対訪問したいお店です。
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
麺の量が少し少ないかなと、小ライスを頼むとベストマッチ。お年寄りの客もたくさんいて女性にはちょうどいい量かも、うどんも太い割りには5分と待たずに出てきたし回転もよさそうで次から次とお客が来てました。良い店です。
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
カレーうどん、餅入り、揚げはカリカリタイプ
とても美味しいカレーうどん、ご飯とよく合います。美味し過ぎて、2日連続で訪問してしまいました。
0
評価:
投稿日:3ヶ月前
美味しかったです
お店のおじさんからありがとうございましたの挨拶、こちらこそありがとうございましたです。
0
評価:
投稿日:3ヶ月前
寒い季節にぴったりのカレー煮込みうどんが楽しめる、地元で愛されるお店「味良」さんでランチです。

お店は41号線の大通り沿いにありアクセスも良好。駐車場も完備されているので、車で訪れる際にも便利です。店内は清潔感があり、テーブル席やカウンター席がありつつも通路がやや狭め。煮込みうどんの提供スタイルから、小さなお子様の入店が制限されているのも納得の工夫だと感じます。

ランチタイム限定営業で、特に冬場は行列ができるほどの人気店。外で待つ間は冷たい風にさらされますが、防寒対策をしっかりしておけば安心です。待ったあとの入店時には、温かい店内と、大将の丁寧な声かけや女将さんの優しい笑顔がご褒美のように感じられます。
料理を安心して楽しめるよう、使い捨てエプロンが提供されるのも嬉しい配慮です。

ランチにいただいたカレー煮込みうどんは、出汁が効いた優しい辛さのスープが絶品!
手打ち麺はもちっとした食感が魅力で、具材もたっぷり。今回のお揚げはやわらかタイプを選択。さらに揚げもちを2個トッピングしましたが、どちらも大満足でした。
セットで付いてくる冷奴は、カレー煮込みの熱々スパイシーな一杯を締めくくる爽やかなデザートのような存在です。

冬のランチに温かい一杯が恋しくなったら、ぜひ訪れてみてください!
0
評価:
投稿日:4ヶ月前
口コミ評価が高く 百名店にも
数回選ばれている名店!
日祝休みで、旅行でいったり
すると食べれない😓
なかなかのハードルの高さ!
味噌煮込みうどんか、カレー煮込みうどんの二択ですがカレー煮込みうどんしかみなさん注文していませんでした。油揚げはカリカリが
人気。
正直言いますが…入店まで30分程度待ちました。店内でも注文してから
結構、待ちます。
これだけ待つなら別の店に行きます
特別にめちゃめちゃ美味しいとは
思いませんでした。
追加で卵入りにしたけど
入ってなかったなのはショックでした
0
評価:
投稿日:5ヶ月前
夫婦の人柄と美味しいうどんが魅了する。
名古屋市北区 ◇ めん専門店 味良 ◇

久しぶりにここのカレーうどんが食べたくて、週末お昼に並んだ《めん専門店 味良 》
並んでしばらくして入店。
ご夫婦で営むこちらのお店。
お店に入るとお母さんから『お待たせしてすみません》とやわらかな声がかかる。
このお店が大好きなところは美味しいところはもちろんこういうところも。
メディア取材を受けないお店ですが、食べログ百名店を何度もとれるのはお店大好きなファンの推しなんだな♡と、いつも思います。
(もちろん私も主人もそのひとり♡)

頂いたのはもちろん、これからの季節には幸せのあたたかさ♡
◇カレー煮込みうどん 850円
油あげはカリッとをchoice。
◇ライス 100円
熱々のカレー煮込みうどんは、いつの季節に食べても美味しいですが、寒くなると更に美味しい♡
土鍋で登場するカレー煮込みはグツグツでメガネ曇ります👓✨
カリカリの油あげが少しカレーに浸されたところで食べちゃう♪
コシのある麺をカレーに絡めてふーふーしながら食べていく。そしてカレーのスープは追加したご飯にかけてカレーライスに♡
最後まで食べ尽くして堪能。

帰る時はご夫婦から『ありがとうございました。お待たせしてすみませんでした』とお声かけいただき、またすぐ来たくなっちゃいました。

ごちそうさまでした🙏
…………………………………………
🏠 めん専門店 味良
📍名古屋市北区川中町4-3
🈺11:30〜14:00
◆定休日 日曜日 祝日
🅿️あります
✅ 注意点:店内が狭く、熱い商品を取り扱っている為、13時迄は小学生低学年以下のお子様を連れての入店はお断りしているそうです。
……………………………………
#味良
#めん専門店味良
#カレー煮込みうどん
#名古屋カレーうどん
#nagoyagourmet
0
めん専門店 味良がランキングされている他のオススメ記事
名古屋市内のうどん屋 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月5日更新
愛知県内のうどん屋 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月5日更新
TOP