飲食店

みそ煮込みの角丸 詳細情報 口コミ・レビュー一覧

名称
みそ煮込みの角丸 
施設説明
1916 年創業の飲食店。名古屋名物の味噌煮込みうどんを細麺で味わえる。
所在地
〒461-0001 愛知県名古屋市東区泉1丁目18−33
営業時間
月曜日: 11時00分~15時00分, 17時00分~19時00分
火曜日: 11時00分~15時00分, 17時00分~19時00分
水曜日: 11時00分~15時00分, 17時00分~19時00分
木曜日: 11時00分~15時00分
金曜日: 11時00分~15時00分, 17時00分~19時00分
土曜日: 11時00分~14時00分
日曜日: 定休日
電話番号
レビュー件数
690
注目キーワード
価格帯

※当施設情報は2025年4月2日現在にGoogleMAP上で表示されている情報を基に更新しております

みそ煮込みの角丸の写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
86.67pt. / 100pt. 2位 / 7件中
Google評価4.2 / 5.0 ( 84.0pt. )
2位 / 7件中
評点合計67.0 / 75.0 ( 89.3pt. )
3位 / 7件中
高評価率14 / 15 ( 93.3pt. )
2位 / 7件中
5つ星評価率8 / 15 ( 53.3pt. )
4位 / 7件中
非低評価率15 / 15 ( 100.0pt. )
1位 / 7件中
非1つ星評価率15 / 15 ( 100.0pt. )
1位 / 7件中
ランキング推移

レビュー投稿

20文字以上でご記入ください:0文字

運営が内容を確認後にページ反映となります。
ページ反映時にはメールにて通りをお送りします。

レビュー一覧

当サイトでは各施設に投稿されている可能性のある『荒らしや悪質なコメント』を排除する目的で、星評価1に相当する個別レビューは掲載しておりません。但し、星評価1が投稿された場合は『件数としてはカウント』して当サイト独自評点を算出しております。予めご承知おきくださいませ。

評価:
投稿日:1ヶ月前
人生初の味噌煮込みうどんです。
開店すぐに入りましたが、すぐにいっぱいになりました。

店内は、いかにもな町のうどん屋さんという感じです。
他に味噌煮込みうどんを食べたことがないのですが、見た目より味が濃くなく、うどんも好みの硬さでとても美味しかったです。
ただ想像以上の熱さでした。
カレーうどんでリゾットを頼んでいるお客さんがとても多かったです。
クチコミを見たら、それがオーソドックスな食べ方なのかな?
肉うどん(豚肉でした)を頼みましたが、他にも色々あったので他の味も試してみたいです。
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
24年3月訪問。

今は
名古屋への訪問がたくさんあると思います。
時はすべてみな現地人たちだけいました。
親切で味も良かったです。味噌よりカレーのほうがなじみのある味?塩味が悪いと難しいようです。
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
味噌煮込みうどんの最高峰です。
Tipsとして最後の〆の雑炊はご飯の量が少ない時は取り皿でやると調整しやすいです。鍋にご飯を投入すると汁だらけになってしまいます。
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
評判に惹かれてここに来ました。この日は雨が降っていて、アーケードも避難所もなかったので、ちょっと大変でした。店主はとても親切でした。私たちが外国人観光客であることを知って、彼は辛抱強く私たちとコミュニケーションを取るために最善を尽くしてくれました。子どもたちへの気遣いも素晴らしく、子ども用の食器や適切な水を積極的に提供してくれました。ラーメンは味噌味で、不味くはありませんが、慣れません。スープベースはスモーキーな風味が特徴です。麺もQらしくて子供たちもとても気に入っています。席は少し狭いですが、綺麗で清潔感があります。全体的には良いです👍
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
味噌鍋麺は塩辛いのを予想していましたが、食べにくいほど塩辛くなく、むしろスープを飲みたくなる感じでした。
私はパイナップルを注文しました。餅、鶏肉、卵が入っています。この餅入りの鍋は本当に素晴らしくて、とてもユニークでおいしいです。
海の味は牡蠣で、大きくてぷりぷりで新鮮で、最後には鍋の底全体に牡蠣の旨味が溢れます〜〜。
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
出張最後の食事を悩んだ挙句、こちらを選択しました。
結果は大正解でした。

味噌煮込み、カレー煮込みで悩みましたが、
隣の方が、カレー煮込みで貝柱トッピングをされていて、
これは美味そうだと真似をさせていただきました。

ごはんも小さいのを注文。
これは頼んだほうがいいと思います。

お土産を買って帰りました。
0
K Hのプロフィール画像 K H
評価:
投稿日:2ヶ月前
山本屋系とは違うところで食べてみたくなって寄ってみた。夜営業日を電話で確認して、17時開店と同時にはいったけど、楽しみにしてた天ぷらは昼で売り切れとのことでがっかり。麺は細めだけど、名古屋でお馴染み固めの麺がぴったりでした。天ぷら売り切れがなければ山本屋より好みかも。開店後どんどんお客さんがはいり繁盛してました。
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
同僚が絶賛している角丸さんへ
カレー煮込みうどん1000円

土曜日の訪問でランチタイムだっ
空席がポチポチあり、平日の大行列はなく落ち着いた雰囲気。
外注さんが肉うどんを注文したら、NG。
そんなに忙しそうに見えないけどなぁ、、、
最初私は醤油煮込みうどんを頼んでいたけど、
外注さんに譲ってカレー煮込みうどんにしました。
つゆはまぁ普通のカレー煮込み、美味しいです😶
うどんは細めなのにコシともっちりしていて美味い!
あげ、かまぼこ、ピンクのお麩、鶏肉と煮込まれています。
ご馳走さまでした。

この日の本命は中華そばだったけど、
昼時には食べられそうもないなぁ。
残念です。
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
0
みそ煮込みの角丸がランキングされている他のオススメ記事
栄駅周辺のうどん屋 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月5日更新
名古屋市内のうどん屋 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月5日更新
愛知県内のうどん屋 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月5日更新
栄・新栄・伏見のうどん屋 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月5日更新
TOP