みそ煮込みの角丸 詳細情報 口コミ・レビュー一覧
名称
みそ煮込みの角丸
施設説明
1916 年創業の飲食店。名古屋名物の味噌煮込みうどんを細麺で味わえる。
所在地
〒461-0001 愛知県名古屋市東区泉1丁目18−33
営業時間
月曜日: 11時00分~15時00分, 17時00分~19時00分
火曜日: 11時00分~15時00分, 17時00分~19時00分
水曜日: 11時00分~15時00分, 17時00分~19時00分
木曜日: 11時00分~15時00分
金曜日: 11時00分~15時00分, 17時00分~19時00分
土曜日: 11時00分~14時00分
日曜日: 定休日
火曜日: 11時00分~15時00分, 17時00分~19時00分
水曜日: 11時00分~15時00分, 17時00分~19時00分
木曜日: 11時00分~15時00分
金曜日: 11時00分~15時00分, 17時00分~19時00分
土曜日: 11時00分~14時00分
日曜日: 定休日
電話番号
レビュー件数
690
注目キーワード
価格帯
該当ランキング
※当施設情報は2025年4月2日現在にGoogleMAP上で表示されている情報を基に更新しておりますp>
Google Mapより引用Google MAPで見る
ランキング推移
レビュー投稿
レビュー一覧
当サイトでは各施設に投稿されている可能性のある『荒らしや悪質なコメント』を排除する目的で、星評価1に相当する個別レビューは掲載しておりません。但し、星評価1が投稿された場合は『件数としてはカウント』して当サイト独自評点を算出しております。予めご承知おきくださいませ。
投稿日:1ヶ月前
24年3月訪問。
今は
名古屋への訪問がたくさんあると思います。
時はすべてみな現地人たちだけいました。
親切で味も良かったです。味噌よりカレーのほうがなじみのある味?塩味が悪いと難しいようです。
今は
名古屋への訪問がたくさんあると思います。
時はすべてみな現地人たちだけいました。
親切で味も良かったです。味噌よりカレーのほうがなじみのある味?塩味が悪いと難しいようです。
0
投稿日:1ヶ月前
評判に惹かれてここに来ました。この日は雨が降っていて、アーケードも避難所もなかったので、ちょっと大変でした。店主はとても親切でした。私たちが外国人観光客であることを知って、彼は辛抱強く私たちとコミュニケーションを取るために最善を尽くしてくれ
0
投稿日:1ヶ月前
味噌鍋麺は塩辛いのを予想していましたが、食べにくいほど塩辛くなく、むしろスープを飲みたくなる感じでした。
私はパイナップルを注文しました。餅、鶏肉、卵が入っています。この餅入りの鍋は本当に素晴らしくて、とてもユニークでおいしいです。
海の味
私はパイナップルを注文しました。餅、鶏肉、卵が入っています。この餅入りの鍋は本当に素晴らしくて、とてもユニークでおいしいです。
海の味
0
投稿日:2ヶ月前
出張最後の食事を悩んだ挙句、こちらを選択しました。
結果は大正解でした。
味噌煮込み、カレー煮込みで悩みましたが、
隣の方が、カレー煮込みで貝柱トッピングをされていて、
これは美味そうだと真似をさせていただきました。
ごはんも小さいのを
結果は大正解でした。
味噌煮込み、カレー煮込みで悩みましたが、
隣の方が、カレー煮込みで貝柱トッピングをされていて、
これは美味そうだと真似をさせていただきました。
ごはんも小さいのを
0
投稿日:2ヶ月前
山本屋系とは違うところで食べてみたくなって寄ってみた。夜営業日を電話で確認して、17時開店と同時にはいったけど、楽しみにしてた天ぷらは昼で売り切れとのことでがっかり。麺は細めだけど、名古屋でお馴染み固めの麺がぴったりでした。天ぷら売り切れが
0
投稿日:2ヶ月前
同僚が絶賛している角丸さんへ
カレー煮込みうどん1000円
土曜日の訪問でランチタイムだっ
空席がポチポチあり、平日の大行列はなく落ち着いた雰囲気。
外注さんが肉うどんを注文したら、NG。
そんなに忙しそうに見えないけどなぁ、、、
最初私
カレー煮込みうどん1000円
土曜日の訪問でランチタイムだっ
空席がポチポチあり、平日の大行列はなく落ち着いた雰囲気。
外注さんが肉うどんを注文したら、NG。
そんなに忙しそうに見えないけどなぁ、、、
最初私
0
みそ煮込みの角丸がランキングされている他のオススメ記事
開店すぐに入りましたが、すぐにいっぱいになりました。
店内は、いかにもな町のうどん屋さんという感じです。
他に味噌煮込みうどんを食べたことがないのですが、見た目より味が濃くなく、うどんも好みの硬さでとても美