飲食店

ツバメヤ 大名古屋ビルヂング店 詳細情報 口コミ・レビュー一覧

名称
ツバメヤ 大名古屋ビルヂング店 
所在地
〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅3丁目28−12 大名古屋ビルヂング 地下1階
営業時間
月曜日: 10時00分~20時00分
火曜日: 10時00分~20時00分
水曜日: 10時00分~20時00分
木曜日: 10時00分~20時00分
金曜日: 10時00分~20時00分
土曜日: 10時00分~20時00分
日曜日: 10時00分~20時00分
電話番号
レビュー件数
235
注目キーワード
価格帯

※当施設情報は2025年4月2日現在にGoogleMAP上で表示されている情報を基に更新しております

ツバメヤ 大名古屋ビルヂング店の写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
85.33pt. / 100pt. 1位 / 5件中
Google評価4.2 / 5.0 ( 84.0pt. )
1位 / 5件中
評点合計44.0 / 50.0 ( 88.0pt. )
1位 / 5件中
高評価率9 / 10 ( 90.0pt. )
1位 / 4件中
5つ星評価率5 / 10 ( 50.0pt. )
1位 / 4件中
非低評価率10 / 10 ( 100.0pt. )
1位 / 5件中
非1つ星評価率10 / 10 ( 100.0pt. )
1位 / 5件中
ランキング推移

レビュー投稿

20文字以上でご記入ください:0文字

運営が内容を確認後にページ反映となります。
ページ反映時にはメールにて通りをお送りします。

レビュー一覧

当サイトでは各施設に投稿されている可能性のある『荒らしや悪質なコメント』を排除する目的で、星評価1に相当する個別レビューは掲載しておりません。但し、星評価1が投稿された場合は『件数としてはカウント』して当サイト独自評点を算出しております。予めご承知おきくださいませ。

評価:
投稿日:1ヶ月前
◼︎総評
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
JR名古屋駅直結の和菓子屋
「ツバメヤ 大名古屋ビルヂング店」

岐阜 柳ヶ瀬(本店)、東京 日本橋にも店舗はありますが、
中でも、大名古屋ビルヂング店でしか
手に入らないのが「黄金わらび」❤︎

箱いっぱいに敷き詰められたきなこと
みずみずしく、とぅるんとぅるんのわらびもちは
その辺のわらびもちとは一線を画すレベル。

きな粉は、北海道産大豆「とよまさり」を使用し、
わらびもちには純黒糖入りの生地を使用。

大豆の甘みを感じるきな粉と
とろけるようにやわらかく、みずみずしいわらびもちは
私史上最高のわらびもちでした。

手土産にもおすすめしたいところですが
日持ちがしないのが欠点。
鮮度を保つためには仕方ないですが・・・
(賞味期限は次の日までです)

◼︎注文
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
黄金わらび(10切入) 1,393円

◤ 皆さまの【フォロー】【いいね】【お店を保存】
ありがとうございます。とても励みになります ◢

Instagramも宜しくお願いします❤︎
@yoko_kawamura_
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
看到部落客介紹,2024年第一次到店買了蕨餅,在其他樓層找座位現吃,軟Q很有彈性,黃豆粉很細,吃的時候粉會亂飛,要有心理準備XD。今年2025年1月第二次想連同上次太晚到沒買到的銅鑼燒一起購買,可是在回國離境前就過賞味期限,殘念(。ŏ﹏ŏ)

走過路過可以的話不要錯過!
真的不會後悔(๑´ڡ`๑)
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
0
umeのプロフィール画像 ume
評価:
投稿日:2ヶ月前
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
0
A mのプロフィール画像 A m
評価:
投稿日:2ヶ月前
名古屋駅から徒歩5~10分ほど
Googleマップ通り、外からもビルヂングが見えるので、行きやすいです
地下からも行くことができ、こちらもビルヂングの表記があるのでわかりやすいです!

知人から、
「一番美味しいと思っているわらび餅」
を紹介してもらい、訪れました

カフェは無いので、お持ち帰りで楽しみます✨
店員さんはどら焼きもおすすめとのことで、わらび餅とどら焼きを買いました✨
日持ちは短いので、ご注意を!
わらび餅は1日、どら焼きは3日ほどでした

ちなみに、店員さんはこちらのお店が好きすぎて、店員さんになったとのこと!!

帰宅後わらび餅!
次の日にどら焼きをいただきました

わらび餅はぷるっぷるっっ
ひとくち食べると、みずみずしい!!
美味しいです!!
知人から余ったきな粉は、きな粉ミルクでもよいと聞き、後日も楽しみました✨
甘さが控えめで上品

どら焼きもあんこが上品✨
なめらかな甘味が皮のしっとり感にマッチしています!!
また食べたい、そして手土産にもしたくなるお品でした️
人にプレゼントするときは、日持ちだけ注意です!!
0
y tのプロフィール画像 y t
評価:
投稿日:2ヶ月前
0
評価:
投稿日:3ヶ月前
とにかく『黄金わらび餅』

とろしゅるプルンの喉越し最高?な半液体と呼んでいいくらいに飲める感があって、10個入りがあっという間になくなりました。。きな粉が溢れんばかりに入っていてわらび餅を食べ終わった後の活用レシピまで載ってるくらい。
な粉もすっかり美味しくいただきました。

どら焼きなど他のお菓子もおいしいのですがとにかくわらび餅に感動🥹レビュー書いています。。久々にこんなわらび餅に出会いました〜!
0
評価:
投稿日:3ヶ月前
大名古屋ビルヂング地下にある和菓子屋さんですが本店は岐阜にあるとのことです。
以前伺った時にはお目当ての大地のどら焼きは売り切れていましたが今回はまだ残っていてラッキーでした。
店員さんに声をかけると名古屋限定の黄金わらびを強烈に進められたためこちらも購入しました。
大地のどら焼きは生地は小麦の香りがして品のある甘さの餡と良く合っていました。
黄金わらび餅も柔ふわ食感のわらび餅にたっぷりのきな粉がベストマッチでした。
名駅付近と通るときにはまた購入します。
0
z Kのプロフィール画像 z K
評価:
投稿日:3ヶ月前
今日2回目、わらび餅がすごく美味しいです
0
ツバメヤ 大名古屋ビルヂング店がランキングされている他のオススメ記事
名古屋駅周辺のスイーツ 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月8日更新
名古屋市内のスイーツ 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月8日更新
愛知県内のスイーツ 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月8日更新
名古屋駅のスイーツ 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月8日更新
TOP