飲食店

未蕾 詳細情報 口コミ・レビュー一覧

名称
未蕾 
所在地
〒443-0059 愛知県蒲郡市本町1−25
営業時間
月曜日: 11時00分~14時00分
火曜日: 11時00分~14時00分
水曜日: 定休日
木曜日: 11時00分~14時00分, 17時00分~20時00分
金曜日: 11時00分~14時00分, 17時00分~20時00分
土曜日: 11時00分~14時00分, 17時00分~20時00分
日曜日: 11時00分~14時00分, 17時00分~20時00分
電話番号
レビュー件数
799
注目キーワード
価格帯

※当施設情報は2025年5月2日現在にGoogleMAP上で表示されている情報を基に更新しております

未蕾の写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
59.39pt. / 100pt. 17位 / 17件中
Google評価3.9 / 5.0 ( 78.0pt. )
12位 / 17件中
評点合計43.0 / 60.0 ( 71.7pt. )
17位 / 17件中
高評価率8 / 15 ( 53.3pt. )
15位 / 17件中
5つ星評価率2 / 15 ( 13.3pt. )
17位 / 17件中
非低評価率9 / 15 ( 60.0pt. )
17位 / 17件中
非1つ星評価率12 / 15 ( 80.0pt. )
15位 / 17件中
ランキング推移

レビュー投稿

20文字以上でご記入ください:0文字

運営が内容を確認後にページ反映となります。
ページ反映時にはメールにて通りをお送りします。

レビュー一覧

当サイトでは各施設に投稿されている可能性のある『荒らしや悪質なコメント』を排除する目的で、星評価1に相当する個別レビューは掲載しておりません。但し、星評価1が投稿された場合は『件数としてはカウント』して当サイト独自評点を算出しております。予めご承知おきくださいませ。

評価:
投稿日:2日前
2020年11月24日
前回訪問
2024年12月21日
久しぶりに訪問。指定の駐車場が近辺に点在してますが台数はまあまあ多く停められます。停車後、ダッシュして向かいますと開店15分程度過ぎており外には数人の待ちがありました。外からでも分かるくらいに良い香りが感じられます。
メニューが外にも掲示されており、店員さんが頻繁に出てこられた際にそこで注文を受けています。
今回はだしそば(しょうゆ)1,030円と味玉150円。
いつもなら、チャーシューや和え玉もいってしまいますが2軒目の連食を予定しておりおとなしめで。
タイトル通りですがだしがすごく効いています。スープは魚系のテイスト全開で全飲みいける美味しさ。クセになるやつです。麺がまたそれにピッタリと合う仕様。細麺でコシを強く感じ小麦の風味もバッチリあります。相変わらずレベルが高く絶対にまた来てしまうと感じますね。ここで連食しても良いなと笑
ごちそうさまでした。

2025年4月
すっかりこちらのファンになってしまったので、近くまで来たときはお邪魔するしかありません。
現地に着きお店指定の駐車場から店舗前へ。いつも通り外での待ち時間で希望メニューを店員さんに聞かれます。今まではしょうゆしか食べたことがなく、今回はしおをいこうかと。叉焼麺しお+味玉で。
たまたま待ちの人も少なく早く入店出来てラッキーでした。
肝心のラーメンですが、いつも通りものすごく出汁が感じられます。小麦香る麺も最高!ベースのレベルが高いのでしょうゆ、しおどちらでもめちゃくちゃ美味いです。迷ってもその日の気分で選んでも外しません。家から近かったら毎日来たいくらいですよ。今日も感謝しながら楽しく食事を終了。ごちそうさまでした。
0
評価:
投稿日:4日前
出汁がキツくてしょっぱい。私には合わなかった。なんちょっと混んでるから、10分くらい待ったからか期待を下回った。しょっぱい。
0
評価:
投稿日:6日前
なんか店の雰囲気的に会話出来ない。
ラーメンはそこそこ美味しい。
髭のおじさんが作ってる
0
評価:
投稿日:2週間前
そばのような麺でした。スープはやさしい味で、チャーシューも柔らかくて良かったです。
0
評価:
投稿日:2週間前
平日10:45に訪問
ウェイティングボードが
入口外に設置されており記名!
4組目か5組目で
すぐに入店

だしそばしょうゆ1030円
だしそば塩1030円
和え玉370円
台湾和え玉470円
小ライス150円
を注文

10〜15分ほどで提供されました

だしそばはジャンクな感じはせず
薄めの味付けで細麺
食べやすく美味しかったです

和え麺は
細麺の油そば?!
的な感じで美味しい!
台湾は少し八角かな?
特徴のある味で辛め!
とても美味しい!!

テーブルには味変できるものがなく
個人的には残念😢
酢と胡椒があると良かったです

美味しくいただけたのですが
店員さんの笑顔が全くなく
おも〜い空気感があって
妻との会話もしにくく
苦手な雰囲気でした😨
0
g Gのプロフィール画像 g G
評価:
投稿日:1ヶ月前
うちの奥さんが食べたがってたんですが、ちょっと前に知り合いが、ここのラーメンは体に悪いものを使ってる。って聞いて、行く気がなくなったみたいです。
本当にそうなんでしょうか?
ラーメン自体がではなく、材料、調味料の話です。
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
頼んだのは、だしそばに、味玉をトッピング。
平日のお昼でしたが、店前には行列がありました。
駐車場がわかりにくいですが、店の通りを挟んだ反対側に5台程度あります。
また、店の裏にもありました。

ラーメンの麺は、ストレートでありながら、スープに絡んで美味しかったです。
チャーシューが2種入っていて、どちらも、
箸で切れるほどの柔らかさです。
店員さんも、元気で愛想が良くて、好感が持てました。
ただ、スープがもっとアツアツだと、良かったです。
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
前回とてもおいしかったという印象だったので、2年ぶりに再訪。久しぶりにいただいてみると、ん?しょっぱい?スープを飲み干せない感じ。
前回来た時は夏だったので、汗をかいた後の身体にはちょうどいい塩味だったかもしれない。スープを飲むのが止まらなかったのを覚えています。
前回はしお、今回は醤油、その違いもあるかも。塩の方が出汁の風味を感じられておいしかった。
麺は最後まで歯応え良く、美味しくいただきました。
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
一番シンプルな醤油を頂きました
煮干しダシがガツンと効いてて好みでした
エグみもなく煮干しの旨味を上手く抽出してる感じがガンガン伝わります
こういうこだわりのある店を蒲郡に開いてくれてありがたいですね
0
未蕾がランキングされている他のオススメ記事
三河のラーメン屋 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月20日更新
愛知県内のラーメン屋 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月20日更新
TOP