飲食店

麦の空 GACHI SOBA DOJO 詳細情報 口コミ・レビュー一覧

名称
麦の空 GACHI SOBA DOJO 
所在地
〒441-8077 愛知県豊橋市神野新田町中道東246−1
営業時間
月曜日: 10時30分~13時50分
火曜日: 定休日
水曜日: 定休日
木曜日: 定休日
金曜日: 10時30分~13時50分
土曜日: 10時30分~14時00分
日曜日: 9時00分~14時00分
電話番号
レビュー件数
245
注目キーワード
価格帯

※当施設情報は2025年5月2日現在にGoogleMAP上で表示されている情報を基に更新しております

麦の空 GACHI SOBA DOJOの写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
83.81pt. / 100pt. 3位 / 17件中
Google評価4.0 / 5.0 ( 80.0pt. )
9位 / 17件中
評点合計61.0 / 70.0 ( 87.1pt. )
5位 / 17件中
高評価率12 / 14 ( 85.7pt. )
3位 / 17件中
5つ星評価率9 / 14 ( 64.3pt. )
1位 / 17件中
非低評価率12 / 14 ( 85.7pt. )
12位 / 17件中
非1つ星評価率14 / 14 ( 100.0pt. )
5位 / 17件中
ランキング推移

レビュー投稿

20文字以上でご記入ください:0文字

運営が内容を確認後にページ反映となります。
ページ反映時にはメールにて通りをお送りします。

レビュー一覧

当サイトでは各施設に投稿されている可能性のある『荒らしや悪質なコメント』を排除する目的で、星評価1に相当する個別レビューは掲載しておりません。但し、星評価1が投稿された場合は『件数としてはカウント』して当サイト独自評点を算出しております。予めご承知おきくださいませ。

評価:
投稿日:2週間前
しょうゆを頂きました
麺は初めて食べる食感、スープも鰹?が強くすっきりとした美味さ!
具材もこだわりを感じ、特に海苔の風味が際立っておりました!
しかし私は1500円の価値を見出すことはでいませんでした…
0
評価:
投稿日:3週間前
0
評価:
投稿日:4週間前
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
豊橋駅から車で15分ほどのところに店を構える
訪問時の評価は3.91
2024年ラーメンEAST百名店を初受賞!

特製中華そば 塩(1500円)

愛知県No.1との呼び声高い中華そばの名店!

最寄りの豊橋駅から離れていますが、連日のように整理券がどんどん埋まっていく人気店です。

整理券は一杯につき1枚が必要。
そのため、2人分で行く際や1人で2杯食べる時は2枚必要になります。

12:50~の枠を2枚抑えていたので、時間少し前に到着しましたが大人しく待つことに。

残念ながら、私が食券を購入する前のタイミングで鮪丼が完売とのこと。
食べるか悩んでいましたが、その日の夜ご飯のことも考え、売切れをポジティブに捉えます。笑

しかし、試練は続きます。
特製中華そばを発券し席の案内を待っていたところ、なんと「醤油が売切れ」と聞こえてきました。

塩と醤油があれば必ずと言ってもいいほど醤油を頼む自分だったので、これまた残念だと思っていたところ、店主の気遣いでラスト1つだけ何とか提供出来るとのこと!
店主、ありがとうございます!

席に案内していただき、間もなくして着丼。
透き通った美しいスープの下には平たい麺、トッピングにレアチャーシューとさつまいもチップス、ブロッコリー、半熟の味玉と彩り豊か。

まずはスープをひとくち頂くとキリッとした醤油に優しい味わいと旨みが加わったじょうひんな仕上がりの味わい!
麺は特徴的な平たい麺で、柔らかめ。
スープにしっかりと馴染んでおり、麺の風味もスープ同様に上品さを感じます。

レアチャーシューも柔らかな肉質でレベルの高さを感じます。
総じて彩り豊かな美しさと創意工夫の感じられる贅沢な一杯でした。

お値段も豊橋のこの立地で1500円と強気な設定ですが、今どき物価高騰もあるから仕方ないですね。

ご馳走様でした。
是非行ってみてください!

Instagram『mickey_foodie99』もよろしくお願いします!

口コミ時の評価:3.91
口コミ時の口コミ数:228件
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
家族や友人と一緒であっても、ラーメン一杯につき一枚の整理券が必要です。私は整理券を取り忘れたがために友人と一緒に食べることができませんでした。麺は柔らかくても、対応は柔軟ではありません。
しかし、店主の創るやさしいスープを一口でも飲めば、心まで優しくなれます。整理券を取り忘れたら、我慢して並び直しましょう。
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
ーー 久々に豊橋でラーメン ーー
23号線バイパス開通で久々に豊橋にやって来ました。で、「#麦の空 GACHI SOBA DOJO」さんに初めてやって来ました。
頂いたのは「#雲呑肉そば」1450円。
11時20分頃着いて整理券23番。11時30分頃21番から案内されるとの目安。そのまままって20分程で着席。
スープは、塩というか白醤油的な色。醤油ラーメンの味も確かめましたが違うものです。節系の風味があり、コンソメ的な深みもあってメチャうまい。
麺はすごく特徴的で、太麺のちぢれ麺で全粒粉が入ってる感じ。しっかり茹でてあり、ツルツルでフワフワ。歯にねっとり絡む感じで、楽しい。
チャーシューは、バラの煮豚と低温調理のロース?。薄味で肉の旨みがうまい。また、別皿で台湾ミンチも付いてくる。途中で味変用。楽しい。
雲呑は二個。たっぷり肉が入っていて皮はトゥルントゥルン。うまいねぇ。。。
あ〜メチャメチャ美味かった。ご馳走様でした。
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
(並び方やルール説明あり)

2025年2月土曜日8時45分到着しました。

駐車場は店前5台と裏に15台 合計20台ほど有ります。

まずは中に入り整理券を取ります。
1杯につき1枚なので2人なら2枚、1人でも2杯食べる人は2枚必要です。

この時点で券売機が稼働していたら食券も購入しますが、到着時点で稼働していなかったため整理券だけ取り 車にて待機します 整理券番号9番でした。

整理券を取っていれば食券購入は後のタイミングでも大丈夫です。

外にもベンチが有るのでそちらでも待てます。

9時50分に店内に戻り食券機が稼働してたので購入して中の待合席で待ちました。

待合席は食券機の横に椅子があり 9人ほど座れますし 店舗内に行かなくても突き当たりにトイレも有るので開店前でも使用できます。

整理券番号順に呼ばれますので表見ておよその時間前に戻ります(写真参照)

開店時間10時30分頃には発行している整理券番号は20番でした。

開店時間に1番から8番まで最初に呼ばれますが、入っていったのは4人の常連さんだったので 皆さん2杯ずつのようで凄いですね。

9番目でしたので10時45分に呼ばれて着席しました。

本家冷香麺 追い飯付き(1500円)
肉飯(400円)
を購入しました。

店内はカウンター9席と2人掛けテーブル3席です。

上野店主と女将さんのお2人で調理から提供までされていますので 店内は満席にはしないで調理のタイミングで案内されます。

冷香麺の具材はブロッコリー、ドライトマト、バラ海苔、温泉卵、とろろ、天かす、ラディッシュ、アーリーレッド、低温調理レア豚ロースなどにスープは鰹が効いた香露ダレで和風なそばつゆに似た味わいとどれも丁寧な調理に味も絶品でした。

そして麦の空オリジナルブランド小麦あや姫を使用した麺は食感が素晴らしく平打ち多加水ストレート麺で柔らかくairyなこの麺はモッチりとしていてこれだけでも食べに来る価値の有る逸品でした。

追い飯は麦飯も配合してあるご飯に 紫蘇天と鶏のささみ天が乗っていて残ったスープをかけて大変美味しく頂きました。

肉飯は中央にブロッコリーとほぐし豚肉と甘めのタレの挽肉の2種類が乗っていてこちらも非常に美味しかったです。

愛知県を代表する名店は お二人の接客も丁寧で沢山の常連さんに愛されているのがよく分かります。

入口と出口は別々になっていて人が重ならないのも良いですね。

退店時間11時10分頃には中待ち10人と外に5人ほどの並びでした。

ごちそうさまでした〜(´∀`*)
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
月曜の振替休日に初来店。開店1時間前に着きましたが整理番号は15番でした。番号ごとにおおまかな時間が指定されていて、15番は11:00〜12:00。11:00に改めて来店して待合室で待ってるとすぐ案内されました。
中華そば醤油、肉飯、追そばをいただきました。ラーメンのスープ、麺、具材、肉飯、追そば、全て美味しかったです。1時間かけてでも行った甲斐がありました。ごちそうさまでした。
0
Yohのプロフィール画像 Yoh
評価:
投稿日:2ヶ月前
0
麦の空 GACHI SOBA DOJOがランキングされている他のオススメ記事
三河のラーメン屋 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月20日更新
愛知県内のラーメン屋 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月20日更新
TOP