飲食店

萬来亭 詳細情報 口コミ・レビュー一覧

名称
萬来亭 
施設説明
太麺、豚骨スープの家系ラーメンで知られる老舗ラーメン店。
所在地
〒458-0038 愛知県名古屋市緑区作の山町230 メゾン作の山 1階
営業時間
月曜日: 定休日
火曜日: 定休日
水曜日: 11時00分~14時00分, 18時00分~22時00分
木曜日: 11時00分~14時00分, 18時00分~22時00分
金曜日: 11時00分~14時00分, 18時00分~22時00分
土曜日: 11時00分~14時00分, 18時00分~22時00分
日曜日: 11時00分~14時00分, 18時00分~22時00分
電話番号
レビュー件数
1,226
注目キーワード
価格帯

※当施設情報は2025年4月2日現在にGoogleMAP上で表示されている情報を基に更新しております

萬来亭の写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
84.00pt. / 100pt. 13位 / 38件中
Google評価4.2 / 5.0 ( 84.0pt. )
9位 / 38件中
評点合計65.0 / 75.0 ( 86.7pt. )
17位 / 38件中
高評価率12 / 15 ( 80.0pt. )
20位 / 38件中
5つ星評価率8 / 15 ( 53.3pt. )
9位 / 38件中
非低評価率15 / 15 ( 100.0pt. )
6位 / 38件中
非1つ星評価率15 / 15 ( 100.0pt. )
7位 / 38件中
ランキング推移

レビュー投稿

20文字以上でご記入ください:0文字

運営が内容を確認後にページ反映となります。
ページ反映時にはメールにて通りをお送りします。

レビュー一覧

当サイトでは各施設に投稿されている可能性のある『荒らしや悪質なコメント』を排除する目的で、星評価1に相当する個別レビューは掲載しておりません。但し、星評価1が投稿された場合は『件数としてはカウント』して当サイト独自評点を算出しております。予めご承知おきくださいませ。

評価:
投稿日:5週間前
15年以上前から通っていますが愛知の家系ラーメン代表といえば萬来亭。昔から変わらない味ですが最近流行りの資本系の家系はここのスープに似ている傾向があるように思います。でも本家を食べるとやっぱり美味しい。
混雑時に駐車場が埋まってしまうと身動き取れなくなるのが少し難。
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
名古屋で有名な豚骨ラーメン。こってりですが美味でした。ねぎが無い方が美味です。駐車場は道路を挟んだ向かいにあります。
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
塩ラーメンの方が美味しかった
普通のラーメンは味が濃かった
駐車場があるのはありがたい
味は普通がおすすめです
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
通り沿いの建物1階に入っている、家系ラーメンのお店です。
こちらのラーメンがおいしいと聞いて、ちょうど近くへ行く用事があったので寄ってみました。

平日の夕方に行きましたが、開店前から5組ほどが並んでみえました。
入口近くの券売機で食券を購入する注文方法でした。
今回は『ラーメン 並』(税込800円)と『ほうれん草』(120円)を注文しました。

麺の硬さ・味の濃さ・鶏油の量が選べて、今回は初めてでしたのですべてふつうにしました。
味はくど過ぎず、臭みのない濃厚なスープが中太麺と合っていて、おいしかったです!

おいしかったので、機会を見つけてまた行ってみたいと思います。
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
愛知県でこの家系ラーメンが食べられるのは、やはり嬉しい。
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
スタッフ間の私語が全く無い。
師弟関係の店かな。
注文を伝えるスタッフが、
その後、
調理のスタッフから注文を再確認された時に全て注文内容を暗記してるのがスゴイ😮
0
萬来亭がランキングされている他のオススメ記事
名古屋市内のラーメン屋 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月20日更新
愛知県内のラーメン屋 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月20日更新
TOP