和風キッチン 蔵 詳細情報 口コミ・レビュー一覧
名称
和風キッチン 蔵
所在地
〒448-0007 愛知県刈谷市東境町登り坂21−1
営業時間
月曜日: 11時00分~14時00分
火曜日: 定休日
水曜日: 11時00分~14時00分, 17時30分~22時00分
木曜日: 11時00分~14時00分, 17時30分~22時00分
金曜日: 11時00分~14時00分, 17時30分~22時00分
土曜日: 11時00分~14時00分, 17時30分~22時00分
日曜日: 11時00分~14時00分, 17時30分~21時30分
火曜日: 定休日
水曜日: 11時00分~14時00分, 17時30分~22時00分
木曜日: 11時00分~14時00分, 17時30分~22時00分
金曜日: 11時00分~14時00分, 17時30分~22時00分
土曜日: 11時00分~14時00分, 17時30分~22時00分
日曜日: 11時00分~14時00分, 17時30分~21時30分
電話番号
レビュー件数
542
注目キーワード
価格帯
該当ランキング
※当施設情報は2025年4月2日現在にGoogleMAP上で表示されている情報を基に更新しておりますp>
Google Mapより引用Google MAPで見る
ランキング推移
レビュー投稿
レビュー一覧
当サイトでは各施設に投稿されている可能性のある『荒らしや悪質なコメント』を排除する目的で、星評価1に相当する個別レビューは掲載しておりません。但し、星評価1が投稿された場合は『件数としてはカウント』して当サイト独自評点を算出しております。予めご承知おきくださいませ。
投稿日:5週間前
刈谷市東境町にあるとんかつとハンバーグが美味しお店、和風キッチン蔵さん。駐車場は店舗裏にあります。随分前に一度食べに行って、最近また訪れる機会があり何度か食べに来ました。とんかつとハンバーグが美味しいのでモリモリ食べたい元気な方にはオススメ
0
投稿日:1ヶ月前
とんかつのイメージでしたが店名は和風キッチンでした。
ランチでお邪魔したので、揚げ物はきついかなと思いハンバーグ&生姜焼きを選択。
肉が薄めで脂が多く、個人的には少し厚めの肉方が好み。ハンバーグも普通。
お皿が銀のプレートなのもちょ
ランチでお邪魔したので、揚げ物はきついかなと思いハンバーグ&生姜焼きを選択。
肉が薄めで脂が多く、個人的には少し厚めの肉方が好み。ハンバーグも普通。
お皿が銀のプレートなのもちょ
0
投稿日:1ヶ月前
かれこれ…学生の時からある長年のお店
昔から量が多い定食屋さん
トヨタ車体の寮生さんがよく通ってたんじゃないかなぁ?ありがたい定食屋さん
何十年振りに来ました
昔と変わら相変わらずの量w
嬉しいかぎりです♪
たくさん食べれる方にはい
昔から量が多い定食屋さん
トヨタ車体の寮生さんがよく通ってたんじゃないかなぁ?ありがたい定食屋さん
何十年振りに来ました
昔と変わら相変わらずの量w
嬉しいかぎりです♪
たくさん食べれる方にはい
0
投稿日:2ヶ月前
ジャンボ味噌かつ(300g)定食、ごはんおちゃわん。
味噌が甘めでなくごはんがすすみます。
ごはんは
小(150g)
おちゃわん(300g)
どんぶり(400g)
大(600g)、
マウンテン(1.5キロ)
から選べます。
味噌が甘めでなくごはんがすすみます。
ごはんは
小(150g)
おちゃわん(300g)
どんぶり(400g)
大(600g)、
マウンテン(1.5キロ)
から選べます。
0
投稿日:2ヶ月前
ランチタイムは14時まで営業となっていたので13時30分頃到着して暖簾もかかっていて
営業中の表示でしたが、
店内に入ったら「もう終わりです」
だそうです。
準備中の表示や暖簾が出ていなかったら
他の店に行ったし、わざわざ裏の駐車場に
車を
営業中の表示でしたが、
店内に入ったら「もう終わりです」
だそうです。
準備中の表示や暖簾が出ていなかったら
他の店に行ったし、わざわざ裏の駐車場に
車を
0
和風キッチン 蔵がランキングされている他のオススメ記事