飲食店

炭火焼鳥鱔 ごまめ 詳細情報 口コミ・レビュー一覧

名称
炭火焼鳥鱔 ごまめ 
所在地
〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅4丁目21−6 焼き鳥ごまめ
営業時間
月曜日: 11時30分~13時30分, 17時30分~23時00分
火曜日: 11時30分~13時30分, 17時30分~23時00分
水曜日: 11時30分~13時30分, 17時30分~23時00分
木曜日: 11時30分~13時30分, 17時30分~23時00分
金曜日: 11時30分~13時30分, 17時30分~23時00分
土曜日: 16時00分~23時30分
日曜日: 16時00分~23時00分
電話番号
レビュー件数
99
注目キーワード
価格帯
関連オプション

※当施設情報は2025年4月2日現在にGoogleMAP上で表示されている情報を基に更新しております

炭火焼鳥鱔 ごまめの写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
88.00pt. / 100pt. 13位 / 52件中
Google評価4.2 / 5.0 ( 84.0pt. )
21位 / 55件中
評点合計68.0 / 75.0 ( 90.7pt. )
20位 / 55件中
高評価率13 / 15 ( 86.7pt. )
19位 / 55件中
5つ星評価率10 / 15 ( 66.7pt. )
14位 / 52件中
非低評価率15 / 15 ( 100.0pt. )
14位 / 55件中
非1つ星評価率15 / 15 ( 100.0pt. )
21位 / 55件中
ランキング推移

レビュー投稿

20文字以上でご記入ください:0文字

運営が内容を確認後にページ反映となります。
ページ反映時にはメールにて通りをお送りします。

レビュー一覧

当サイトでは各施設に投稿されている可能性のある『荒らしや悪質なコメント』を排除する目的で、星評価1に相当する個別レビューは掲載しておりません。但し、星評価1が投稿された場合は『件数としてはカウント』して当サイト独自評点を算出しております。予めご承知おきくださいませ。

評価:
投稿日:1ヶ月前
焼鳥以外の魅力もある焼鳥屋さん

焼鳥、美味しかったのですが、私が驚いたのは明太子を挟んだにしん焼きです。

お昼はカツ丼のメニューも豊富なようなのでカツを食べにまた訪れたいと思いました☺
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
▶柳橋市場すぐ近く
▶紀州備長炭で焼き上げる焼き鳥
▶新鮮な鳥刺や馬刺も名物

~お通し~
・鴨と鶏胸肉のステーキ

焼き石がセットで出てくるので
自分で焼いてステーキに。
もろみ味噌を乗せると
味わい深いつまみに。

~刺身、1品料理~
・白レバーの炙り ¥680
・さつま地鶏の刺身 ¥680

中は軽くレアで
表面が炙ってあるレバー。

臭みを全く感じず新鮮。

ごま油+塩を付けて
レモンを絞るとさっぱり頂けます。

地鶏のお刺身は
しっとり柔らかく新鮮。

~焼き鳥~
・熟成もも(丹波赤鶏) ¥330
・レバー ¥220
・ぼんじり ¥200
・ヤゲンナンコツ ¥180
・せせり ¥250
・チーズつくね 2本 ¥600

炭火で焼き上げた焼き鳥は
どれも絶品。

炭の香ばしさもあり
鶏自体の旨みが引き出されています。

特に感動したのが
熟成もも、ぼんじり、せせりの3品。

熟成ももは赤鶏の旨みが濃い。
ぼんじりはジュワッと脂の甘み。
せせりは適度な歯ごたえが
味わえました。

~1品料理~
・手作り豆腐 ¥580
・かつ鍋 ¥980

ねっとりと濃厚な手作り豆腐は
ここだけでしか味わえない食感。

塩麹漬けした
国産生豚ロースを使ったかつ鍋。

お肉も麹の効果で柔らかいし
味付けも濃すぎず絶妙。

ランチではかつ丼として
¥890~から提供されているそうで
これはまた食べに来たい。

~ご飯もの~
ごまめ風卵かけご飯 ¥400

鰹節をまぶしたご飯に
艶々とした卵黄。

■お店について■

入り口付近で職人さんが
炭火で焼き鳥を焼いてる姿が見えて
思わず入りたくなる佇まい。

店内はカウンター、テーブルとあり
広めですが、終始賑わっていてほぼ満席でした✻*˸ꕤ

どのメニューを頼んでも
1品1品美味しくてハズレなし◎

ふらっと1人でも
仕事帰りにも良きお店でした。
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
食通のお友達のご紹介で
いってまいりました!
柳橋市場に近いので、素材が
とても良いよと評判です(^^)

○ハツ2本 484円
●丹羽赤鶏熟成もも 724円
○ぼんじり 440円
●とりとろ 550円
○手羽先 550円
●うずら 440
○ししとう 396円
●月見つくね 1320円
○ごまめ風サラダ 825円
●白レバー炙り 748円
○丹羽赤鶏霜降り 660円
●鶏茶漬け 725円
○明太子にしん 990円
桃ソーダ ノンアルコールビール

明太子にしんは、お店のおススメ!
美味しかった(^^)
地鶏の刺身や白レバーは、美味しかった!
炭で焼いた焼き鳥は、安定に美味しかった(^^)

月曜日でしたが、店内満員!
お店の方々も親切に接客してくださいました!

ありがとうございました(^^)
ご馳走さまです♪
また、伺います♡
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
炭火焼鳥はもちろんサイドメニューもおいしいので安心してオーダーできます
鶏肉の鮮度も抜群でした
名古屋で1番おいしい焼鳥屋さんです
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
小さい鉄板で鴨肉を焼いて食べるという、お通しがステキです😆
鶏もも肉、皮、せせり、手羽先、つくね…
どれもビールに合う🍺

QRコードでの注文ですが、直接注文でも受けてくれたのが嬉しいな。
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
柳橋中央市場のエリアにある焼き鳥屋さん。
仕事帰りに友人と立ち寄りました。
立ち寄りと言うとサクッとって感じですけど、食べたら美味しくて止まらなくなり、結構食べましたね。

焼鳥8種類。中でも薩摩地鶏と丹波赤鶏ってブランド鶏ですけど、やはり肉質がしっかりしています。

一品料理は4品食べて、赤鶏の唐揚げが美味しかった。チャンジャも美味しくいただきました。
どれをたべても味が整っていて美味しかったですね。
そして、1番美味しいと思ったのは、親子丼。
卵をたくさん使っていて食べ飽きない美味しさ。
これだけでも食べに通いたい。
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
とってもグルメな女性から『美味しいよ』と聞いていて、お世話になった方のおもてなしのため予約訪問♡

のっけの突き出しから最高レベル❣️

ネギ味噌とレモンで楽しむ
鴨と、とりむね 熱々の鉄板で、炙りながら
いただく。

すごく美味しい♡
イデアが秀逸。

大賑わいの店内

◎ ごまめ風サラダ 825円
をつまみながら、串の焼き上がりを待つ。

以下 頼んだものをご紹介。
※串ものは2本からオーダー可能
◎とりとろ 2 本 550円

鶏トロは鶏肉のむね肉と手羽元の間に当たる部位で一羽から40gほどしか取れない部位で、希少部位になります。

希少部位大好物♡

◎ぼんじり 2 本 440円
同行者オーダー
良い脂

◎おろしつくね 【2本】 660円
年齢的にさっぱりと、おろしでいただく。
丁寧な鳥ミンチで大変美味しい♡
鳥ハンバーグ❣️

◎うずらの醤油漬け 1 550円
半熟うずらが6個
お酒のアテにもいいし、何より美味しい

◎砂肝 2本  440円
◎皮  2 本  484円
◎えんがわ 2 本  396円
◎ハツ  2 本  484円
◎せせり 2 本 550円
◎心のこり 2 本 440円
※セセリと心のこりは
絶対頼む大好物♡

◎白レバーの炙り 1 748円
※ふわふわです♪
希少部位だから最初にオーダー

そんなに飲めない私は〆に入ります❣️

◎おにぎり【2個】明太子2 505円
※具がたっぷりで美味しい

◎味噌汁  1 418円
※出汁が香り、具もたくさん♡

◎漬け物盛り合わせ 1 495円
※3種の漬物
シャキシャキ美味しい

【飲み物】
◎レモンサワー 1 495円
↑ 追いサワー 1 330円
追いサワーお値打ち♡

たくさん飲んで食べてもお値打ち。
接客もハキハキ気持ち良い
焼きが完璧

同行者も大変喜んでくれて
接待大成功でした(^^)v
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
品のいい焼き鳥

今回は、名駅と国際センターの間にある(国際センターの方が近いかな)
焼き鳥のお店『ゴマメ』さんカウンターでいただきます!
注文はQRコードで読み取って注文‼️
これちょっと苦手ですw
目が悪いのでやり難いけど、今後はこの形より増えるでしょうね。

とにかくどれもが美味しくて品がいい。
最初の突き出しから完璧。

鴨肉と、鶏胸肉の薄切りを出された鉄板の上に乗せてサクッと焼きます。
ゆず味噌とレモンで頂くと最高

地鶏は2種ともいただきましたが
噛みごたえのあるさつまと、脂が載っていて柔らかい赤鶏。好みでは柔らかい赤鶏が私は好きかな❗️
つくねは無限に食べられるほど好き❤️
唐揚げも外カリッ、中ジュわ〜で1番好きなタイプ。

そして、ゴマメ風サラダが、塩麹でつけた胸肉の蒸したものが中にあり
さらっとした醤油ドレッシングであえられていてカリカリのチップがサクサクっと見事なハーモニー❣️

お味噌汁もたっぷりの量があってお酒を飲めない私には、お腹に優しくてホッとします。

オーナーのお父様手作りの、柚子胡椒が最高のアクセントで、これもポイント高いですね( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛

スタッフの方の優しさ笑顔と対応の良さ
そして見事にイケメンさん美人さん揃い❣️

ご馳走様でした
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
鱔ののれんが目印になるお店です。ゴマメと読むんですねーー
本格炭火焼き鳥屋と謳ってますが、魚は三重県尾鷲直送の鮮魚、新鮮な馬刺しもいただけます
一番乗りでカウンターに座りました。テーブル席もあってお店は広々としてます

まず、おとおしがすごかったです
鴨2枚と鶏肉が盛り付けられたお皿と、鉄の焼き台が1人づつ置かれて、自分で焼いて 両面焼いて麹の入ったネギ味噌を付けて頂きます。

さあ、焼き鳥頼んでいくよーー
せせり 275円/1本
ささみ 275円/1本 梅がついてます
砂肝 220円/1本
月見つくね 660円/2本
おいしいですね

山芋短冊 605円
地鶏のタタキ 748円
赤鶏もものからあげ 825円
馬刺し赤身 1,320円
秋鮭のハラモ 880円
鶏茶漬け 725円

料理は全ておいしかったです。どんどんお客様が入ってきて店内はにぎわっていました
やっぱり皆さん、いいお店を皆さんよくご存じですね♪
0
炭火焼鳥鱔 ごまめがランキングされている他のオススメ記事
名古屋市内の飲み放題のある居酒屋 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月19日更新
名古屋駅周辺の飲み放題のある居酒屋 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月19日更新
名古屋駅の飲み放題のある居酒屋 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月19日更新
愛知県内の飲み放題のある居酒屋 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月19日更新
名古屋市内の飲み放題のあるお店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月18日更新
名古屋駅周辺の飲み放題のあるお店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月18日更新
名古屋駅の飲み放題のあるお店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月18日更新
愛知県内の飲み放題のあるお店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月18日更新
名古屋市内の焼き鳥店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月10日更新
名古屋駅周辺の焼き鳥店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月10日更新
名古屋駅の焼き鳥店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月10日更新
愛知県内の焼き鳥店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月10日更新
TOP