施設

シェラトン都ホテル東京 詳細情報 口コミ・レビュー一覧

名称
シェラトン都ホテル東京 
施設説明
白金台駅から徒歩 7 分のところにあるモダンな高級ホテル。森美術館から 4 km。
近代的な内装の洗練された客室に、床から天井までの全面窓、オリジナル デザインのベッドを備える。無料 Wi-Fi、薄型テレビ、コーヒーメーカーを完備。庭園の景色を楽しめるバルコニーを備えた部屋もあり。スイートには独立したリビングエリアあり。
近隣送迎サービス無料。フレンチと和食の融合を楽しめるレストラン、郷土料理や伝統的なアジア料理を提供するレストランを併設。ロビーラウンジ、シガールームを備えたジャズバー、ヘアサロン、スパ、プールとサウナ付きのジム(有料)もあり。
所在地
〒108-8640 東京都港区白金台1丁目1−50
営業時間
電話番号
レビュー件数
3,936
注目キーワード
価格帯

※当施設情報は2025年4月2日現在にGoogleMAP上で表示されている情報を基に更新しております

シェラトン都ホテル東京の写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
63.43pt. / 100pt. 18位 / 19件中
Google評価4.1 / 5.0 ( 82.0pt. )
11位 / 19件中
評点合計59.0 / 70.0 ( 84.3pt. )
11位 / 19件中
高評価率11 / 21 ( 52.4pt. )
16位 / 19件中
5つ星評価率7 / 21 ( 33.3pt. )
18位 / 19件中
非低評価率13 / 21 ( 61.9pt. )
17位 / 19件中
非1つ星評価率14 / 21 ( 66.7pt. )
19位 / 19件中
ランキング推移

レビュー投稿

20文字以上でご記入ください:0文字

運営が内容を確認後にページ反映となります。
ページ反映時にはメールにて通りをお送りします。

レビュー一覧

当サイトでは各施設に投稿されている可能性のある『荒らしや悪質なコメント』を排除する目的で、星評価1に相当する個別レビューは掲載しておりません。但し、星評価1が投稿された場合は『件数としてはカウント』して当サイト独自評点を算出しております。予めご承知おきくださいませ。

評価:
投稿日:1ヶ月前
Check in experience was nightmare. Booked two rooms but insisted we only booked one room, just say held credit card for security deposit without telling us the amount. Booked middle floor adjacent rooms but was given 2 rooms at low floor and two rooms far apart from each other, need to reason out to get what we paid for, very tiring and bad experience. However, the staff carrying the luggage, at hotel entrance and Shisen restaurant breakfast venue were very friendly. Far from Shinjuku jr station, not a good location but the room is spacious.
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
今回は東京のシェラトン都ホテルの10階のお部屋に宿泊しました。全体的な経験は良かったです。部屋には設備や備品が完備されており、バスルームには十分な水圧があり、装飾は斬新で、エアコンは冷暖房と温度を自由に調整できます。
欠点は、ホテルが市内中心部に位置しておらず、近くにレストランやショッピング施設があまりないことです。最寄りの地下鉄駅は白金台駅と白金高輪駅です。東京タワーへはホテル向かいの「京正公前」バス停から東急バス98系統に乗車。所要時間は約16分です。近くに小さなドン・キホーテがあります(徒歩約10分)。
チェックイン当日は寒くはありませんでしたが、ホテルのロビーやレストランはまだ暖房が効いており、食事中は少し息苦しさを感じました。また、朝食は少し簡素で、5つ星ホテルのレベルではありませんでした。
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
アフタヌーンティーでお邪魔しました。

はじめ、利用客ではない方が入り口のメニューを見てて案内を受けるまでに時間がかかりました。
明らかに並んで待ってそうな方がいたら、入り口付近のスタッフから声掛けくらいすべきです。

席は広くて、周囲に話が聞こえないだろうところは良かったです。ただ、空気が暗いなぁと思いましたね。外は晴天でしたので、天気の問題ではないです。全体的に暗さと古さが目立ち、期待したような雰囲気ではありませんでした。次回選ぶかと言われたら、いかないと思います。
アフタヌーンティー自体は標準的な味で別段称賛する部類のものではありません。値段程度です。まずいなぁと思うものはありませんでした。

フード類がどれを食べても、温かさがなく、冷めている感じでそれが少し残念でした。
サービスとして、紅茶を追加で頼みましたが、しばらく来ませんでした。一緒に来た友人と自分のカップも空で、「忘れられちゃってるかな」と多少呆れつつ待ちました。ちょうどフード類で味が濃く酸っぱいものを食べていたので、早くお茶が欲しかったです。
若いスタッフの方に頼みましたが、目の前に何度か来て、別のお客様には給仕していましたので余計じれったい思いに……。
もう少し年配の方にそのことを伝えてしばらくして紅茶が到着しました。
正直、ホールスタッフの人数が足りてなさそうでした。

逆に入口付近のお支払いをした際、レジ担当の一人を除き、
二人がおしゃべり。ここにそんな人数はいらないだろうなと思いました。不慣れなのかプロ意識に欠けるのか、年配の役職についてそうな男性の方以外、動きも態度も洗練されてないなぁと思う瞬間が多かったです。もう一人二人ホールの方が増えたら、残念に思わなかったと思います。

ホテル自体古い感じがして、少し思ったところと異なりました。
多少値段が張っても、もう少し聞いたことのあるところに行けば良かったなと思いました。
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
25年の雪休みに5泊しました。
3階ツインルームでしたが、メリットは特急ホテルらしく苦しくない広いスペース、目黒駅まで15分間隔で往復運行するシャトルバスはとても便利だったことです。
欠点は、室内設備が古いということです。小さすぎて30インチくらいしかしスマートTV機能のない旧式テレビに驚かされることになり、室内照明は暗すぎて不便なほどで、ドライヤーはパナソニック製品だが一番安い低価格モデル、中央冷暖房ファンの音は騒々しく静かな夜には酷くて不便だったので寝具邪魔になります。
飲食店は1階ロビーカフェだけを一度利用して長所と短所を論じるのは難しいと言うが、和牛バーガーは水準が下がって照らします。
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
壁が薄いので足音、くしゃみの声が気になって寝れませんでした。高層階でないと泊まるに値しないホテルです。
自分のマンショの方がずっと防音性に優れています笑 ビジネスホテル以下の防音性です。
中層階が最も古く、低層はまだマシとアップグレード案内されましたがとにかくうるさかったです。

ラウンジは子供連れokなのでうるさいです。
仕事しようと思ってたのに横でYouTube見せてるバカ親がいて不快でした。
夜の時間帯はバカみたいに食事していびきかいて寝てるおばさんがいて品性を疑いました。

プラチナエリート、ポイント泊でふらっときましたがもう二度と選びたくないです。
前回ゴールドエリートで高層階にアップグレードされてしまったがゆえに、プラチナに期待して倍がっかりでした。アップグレードがない場合には最悪のステイになるので、今度選ぶときは高層階指定で泊まるしかないか…と思っています。早く全部屋改装してくれ…
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
ホテルの人の対応が最高でした。
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
私たちがやりたかったすべての活動から遠く離れた場所にあります。 しかし、次の目的地に向かう前に静かなエリアにいるのは良かったです。
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
0
評価:
投稿日:3ヶ月前
周辺環境共に落ち着いていて大変良いです。スタッフの皆さんも素晴らしいです。リムジンバスも発着していて便利です。
0
評価:
投稿日:3ヶ月前
0
シェラトン都ホテル東京がランキングされている他のオススメ記事
お台場・汐留・新橋・品川駅のホテル 宿泊施設 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月19日更新
東京都内のホテル 宿泊施設 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月19日更新
TOP