施設

興正寺(八事山 遍照院 興正律寺) 詳細情報 口コミ・レビュー一覧

名称
興正寺(八事山 遍照院 興正律寺) 
施設説明
興正寺は、愛知県名古屋市昭和区八事本町78にある真言宗系の寺院。
所在地
〒466-0825 愛知県名古屋市昭和区八事本町78
営業時間
月曜日: 8時00分~17時00分
火曜日: 8時00分~17時00分
水曜日: 8時00分~17時00分
木曜日: 8時00分~17時00分
金曜日: 8時00分~17時00分
土曜日: 8時00分~17時00分
日曜日: 8時00分~17時00分
電話番号
レビュー件数
1,375
注目キーワード
価格帯
該当ランキング

※当施設情報は2025年4月2日現在にGoogleMAP上で表示されている情報を基に更新しております

興正寺(八事山 遍照院 興正律寺)の写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
90.33pt. / 100pt. 4位 / 40件中
Google評価4.1 / 5.0 ( 82.0pt. )
16位 / 41件中
評点合計42.0 / 45.0 ( 93.3pt. )
5位 / 40件中
高評価率8 / 9 ( 88.9pt. )
18位 / 40件中
5つ星評価率7 / 9 ( 77.8pt. )
4位 / 39件中
非低評価率9 / 9 ( 100.0pt. )
7位 / 40件中
非1つ星評価率9 / 9 ( 100.0pt. )
7位 / 40件中
ランキング推移

レビュー投稿

20文字以上でご記入ください:0文字

運営が内容を確認後にページ反映となります。
ページ反映時にはメールにて通りをお送りします。

レビュー一覧

当サイトでは各施設に投稿されている可能性のある『荒らしや悪質なコメント』を排除する目的で、星評価1に相当する個別レビューは掲載しておりません。但し、星評価1が投稿された場合は『件数としてはカウント』して当サイト独自評点を算出しております。予めご承知おきくださいませ。

評価:
投稿日:2週間前
0
評価:
投稿日:2週間前
0
評価:
投稿日:2週間前
0
評価:
投稿日:2週間前
20253月20日11時訪問
八事を代表する寺院見応えありますよ
0
評価:
投稿日:3週間前
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
平日朝9時頃訪問、入口に多くの露店が出店しており賑わっていました。五重塔が優美な佇まいです。
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
直書き御朱印いただけました。
6種類程あります。
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
約300年前に創建されたそうです。
ご本尊は大日如来ですが、たくさん御堂があって少し分かりにくいです。
五重塔が重文ですが、何かの工事をしており、すぐ横にクレーン車がいて雰囲気悪いです。各御堂にご本尊がいるのですが、全て中には入れないため
扉の隙間から覗くしかありません。何とか見えたのは先の大日如来と観音堂の正(聖ではなく)観音だけでした。
観光用のお寺ではないようです。
でも、入口にも金剛界の大日如来がいたり、五重塔の横には大仏がいたりします。
今回名古屋で3つのお寺に行きましたが、一番寺っぽい寺です。
でも、京都や奈良と違い名古屋はあまり拝観に適したお寺はないようです。
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
壮大な大仏と塔
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
ここはきれいなお寺ですね。写真自体がそれを物語っていると思います!かなり広くて、16時頃に訪問しましたが、人はまばらでした。

覚王山日泰寺と比べると、この興正寺は素朴で個性的なお寺です。より居心地が良く、居心地が良く、一部は少し登る必要がありますが、片側にエスカレーターがあります。

この寺院は、来て考えるのに最適な場所です。
0
興正寺(八事山 遍照院 興正律寺)がランキングされている他のオススメ記事
愛知県内の寺院 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年3月19日更新
TOP