施設

渋谷区立松濤美術館 詳細情報 口コミ・レビュー一覧

名称
渋谷区立松濤美術館 
施設説明
渋谷区立松濤美術館 は、東京都渋谷区松濤二丁目にある美術館。企画展を中心に渋谷区に関連する公募展、絵画展のほか、音楽会や美術教室なども行われている。2010年3月まで、2階にある喫茶室「サロン・ミューゼ」では、ソファに座って文字通りに展示を眺めながら軽食をとることもできた。
所在地
〒150-0046 東京都渋谷区松濤2丁目14−14
営業時間
月曜日: 定休日
火曜日: 10時00分~18時00分
水曜日: 10時00分~18時00分
木曜日: 10時00分~18時00分
金曜日: 10時00分~20時00分
土曜日: 10時00分~18時00分
日曜日: 10時00分~18時00分
電話番号
レビュー件数
1,108
注目キーワード
価格帯

※当施設情報は2025年4月2日現在にGoogleMAP上で表示されている情報を基に更新しております

渋谷区立松濤美術館の写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
88.14pt. / 100pt. 12位 / 65件中
Google評価4.3 / 5.0 ( 86.0pt. )
12位 / 67件中
評点合計95.0 / 105.0 ( 90.5pt. )
14位 / 67件中
高評価率20 / 21 ( 95.2pt. )
16位 / 63件中
5つ星評価率13 / 21 ( 61.9pt. )
16位 / 56件中
非低評価率20 / 21 ( 95.2pt. )
45位 / 66件中
非1つ星評価率21 / 21 ( 100.0pt. )
13位 / 67件中
ランキング推移

レビュー投稿

20文字以上でご記入ください:0文字

運営が内容を確認後にページ反映となります。
ページ反映時にはメールにて通りをお送りします。

レビュー一覧

当サイトでは各施設に投稿されている可能性のある『荒らしや悪質なコメント』を排除する目的で、星評価1に相当する個別レビューは掲載しておりません。但し、星評価1が投稿された場合は『件数としてはカウント』して当サイト独自評点を算出しております。予めご承知おきくださいませ。

評価:
投稿日:1ヶ月前
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
0
itのプロフィール画像 it
評価:
投稿日:1ヶ月前
小規模ながらも面白い企画展を実施してくださっているイメージがある
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
建物が素晴らしい!
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
無料で楽しめる
作品だけでなく建物自体も見ていて飽きない。
0
Y Hのプロフィール画像 Y H
評価:
投稿日:2ヶ月前
その時々で展示物は変わると思いますが、斬新な展示方法や、ワクワクするような展示方法で堅苦しくない美術館だと感じました。
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
渋谷駅から歩くとちょっと遠い。15分位。展覧会は大変興味深く、大勢のお客さんがつめかけていたが、皆さん驚いたり愉しんだりしていた。展示室はあまり大きくはなく案外すぐに見終わってしまうけど、建築家白井晟一さんが設計した建物はめっちゃお洒落で洗練されている。中央の噴水を眺められる回廊になっている。そういえば歩いて5分程の神泉駅辺りには昔は清らかな泉がこんこんと湧いていたらしく、それに因んでいるのだろうか。展示室は地下1階と地上2階。エレベーターもあるが、階段は曲線が使われ中々素敵。2階の部屋は"サロンミューゼ"という名前で、壁にシックな色のベルベットが張られていたりして優雅。真ん中に黒革の高級そうなソファーが置かれている。座ると身体が吸い込まれる様に座り心地が良く、立ち上がるのがとっても嫌だった。流石松濤…。
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
本物の植物のようで心が癒されました。
0
渋谷区立松濤美術館がランキングされている他のオススメ記事
渋谷・恵比寿・目黒・世田谷の観光名所 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月10日更新
東京都内の観光名所 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月10日更新
渋谷・恵比寿・目黒・世田谷の公営施設 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月9日更新
東京都内の公営施設 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月9日更新
渋谷・恵比寿・目黒・世田谷の博物館 美術館 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月6日更新
東京都内の博物館 美術館 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月6日更新
TOP