飲食店

CRAFTBEER KEG NAGOYA 詳細情報 口コミ・レビュー一覧

名称
CRAFTBEER KEG NAGOYA 
施設説明
シックでナチュラルモダンな店内で、昼は週替わりを中心とする各種のピッツァ、夜はメンチカツやフライドチキンを提供する。
所在地
〒461-0005 愛知県名古屋市東区東桜1丁目10−13
営業時間
月曜日: 定休日
火曜日: 17時00分~23時00分
水曜日: 17時00分~23時00分
木曜日: 17時00分~23時00分
金曜日: 17時00分~23時00分
土曜日: 11時30分~22時00分
日曜日: 11時30分~22時00分
電話番号
レビュー件数
258
注目キーワード
価格帯

※当施設情報は2025年4月2日現在にGoogleMAP上で表示されている情報を基に更新しております

CRAFTBEER KEG NAGOYAの写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
89.83pt. / 100pt. 16位 / 46件中
Google評価4.2 / 5.0 ( 84.0pt. )
23位 / 47件中
評点合計37.0 / 40.0 ( 92.5pt. )
21位 / 47件中
高評価率7 / 8 ( 87.5pt. )
22位 / 47件中
5つ星評価率6 / 8 ( 75.0pt. )
17位 / 47件中
非低評価率8 / 8 ( 100.0pt. )
6位 / 47件中
非1つ星評価率8 / 8 ( 100.0pt. )
11位 / 47件中
ランキング推移

レビュー投稿

20文字以上でご記入ください:0文字

運営が内容を確認後にページ反映となります。
ページ反映時にはメールにて通りをお送りします。

レビュー一覧

当サイトでは各施設に投稿されている可能性のある『荒らしや悪質なコメント』を排除する目的で、星評価1に相当する個別レビューは掲載しておりません。但し、星評価1が投稿された場合は『件数としてはカウント』して当サイト独自評点を算出しております。予めご承知おきくださいませ。

評価:
投稿日:1ヶ月前
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
日本中のクラフトビアの樽がつながってる。
ミディアムサイズでたくさん飲もう。
フードメニューはビアバーというよりビストロによってる感じ。
いーね。
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
名古屋「初」の国産地ビール専門店だそう。週末の17時前でしたがほぼ満席、回転は早いですが予約がベター。
アールグレイ 富山 レギュラー 900円
志賀高原ビール ペールエール レギュラー 900円
鬼伝説ビール 鬼は外IPA スモール
鬼伝説ビール NEW福は内IPA スモール
相紫蘇愛 レギュラー 850円
CARA ORCA レギュラー 850円
気になるものをオーダーしましたが飲み比べるならスモールがおすすめ。どれも個性的な味わいで好みが分かれそうな仕上がり。アールグレイは甘め、鬼伝説はどちらもしっかり苦味がある。個性的な味のビールが揃うお店。
0
評価:
投稿日:3ヶ月前
さまざまな郡や都市からのクラフトビールを多数取り揃えており、素晴らしいお食事体験をお楽しみいただけます。今夜は長野のジンを飲みましたが、最高でした!ハーブとモミの香りがたっぷりの、特別な一杯です。

料理もとても美味しいので、また行く価値のあるお店です。
0
評価:
投稿日:4ヶ月前
0
評価:
投稿日:5ヶ月前
0
評価:
投稿日:6ヶ月前
良い音楽のある良い場所。
ビールを 1 ~ 2 杯飲むのに最適な場所
0
CRAFTBEER KEG NAGOYAがランキングされている他のオススメ記事
栄駅周辺のお手頃 飲食店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月18日更新
名古屋市内のお手頃 飲食店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月18日更新
愛知県内のお手頃 飲食店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月18日更新
栄・新栄・伏見のお手頃 飲食店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月18日更新
愛知県内のビアホール 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月14日更新
栄・新栄・伏見のビアホール 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月14日更新
栄駅周辺のビアホール 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月14日更新
名古屋市内のビアホール 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月14日更新
TOP