世界のビール博物館 大名古屋ビルヂング店 詳細情報 口コミ・レビュー一覧
名称
世界のビール博物館 大名古屋ビルヂング店
施設説明
バーカウンターがあるカジュアルモダンな店内で、世界の樽生とボトルビールと共にドイツ料理を提供。ランチや飲み放題付きコースもある。
所在地
〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅3丁目28−12 大名古屋ビルヂング Shops&Restaurants3F
営業時間
月曜日: 11時00分~14時30分, 16時30分~23時00分
火曜日: 11時00分~14時30分, 16時30分~23時00分
水曜日: 11時00分~14時30分, 16時30分~23時00分
木曜日: 11時00分~14時30分, 16時30分~23時00分
金曜日: 11時00分~14時30分, 16時30分~23時00分
土曜日: 11時00分~23時00分
日曜日: 11時00分~23時00分
火曜日: 11時00分~14時30分, 16時30分~23時00分
水曜日: 11時00分~14時30分, 16時30分~23時00分
木曜日: 11時00分~14時30分, 16時30分~23時00分
金曜日: 11時00分~14時30分, 16時30分~23時00分
土曜日: 11時00分~23時00分
日曜日: 11時00分~23時00分
電話番号
レビュー件数
636
注目キーワード
価格帯
関連オプション
該当ランキング
※当施設情報は2025年4月2日現在にGoogleMAP上で表示されている情報を基に更新しておりますp>
Google Mapより引用Google MAPで見る
レビュー投稿
レビュー一覧
当サイトでは各施設に投稿されている可能性のある『荒らしや悪質なコメント』を排除する目的で、星評価1に相当する個別レビューは掲載しておりません。但し、星評価1が投稿された場合は『件数としてはカウント』して当サイト独自評点を算出しております。予めご承知おきくださいませ。
投稿日:1ヶ月前
かなり高かったです - 3人で比較的簡単な食事をとり、12600円以上かかりました - 比較的楽しい要素に対して支払いたい金額の約2倍 - かなり騒がしくて騒々しく、5つの小さなビールの試飲フライトはすべてドイツビールだと言われましたが、ど
0
投稿日:1ヶ月前
スマホ注文です!!!
自分のスマホの小さい画面見ながらチマチマと注文する必要があります。
個人でも面倒なのに大人数だとさらに面倒。
お酒は高いけど変わった種類が飲めます。が、料理はファミレスレベル。
お通しはよく分からん市販の豆みたいなや
自分のスマホの小さい画面見ながらチマチマと注文する必要があります。
個人でも面倒なのに大人数だとさらに面倒。
お酒は高いけど変わった種類が飲めます。が、料理はファミレスレベル。
お通しはよく分からん市販の豆みたいなや
0
投稿日:1ヶ月前
土曜日の13時ごろにお伺いしました。
人はまばらだったので、土曜日ですがゆっくりランチを食べることができました。
お酒のお店かと思いきや、パスタ、ピザ、パエリアなどがあるのでお酒を頼まなくても十分楽しめるお店です。
ビールは種類が多く、
人はまばらだったので、土曜日ですがゆっくりランチを食べることができました。
お酒のお店かと思いきや、パスタ、ピザ、パエリアなどがあるのでお酒を頼まなくても十分楽しめるお店です。
ビールは種類が多く、
0
投稿日:2ヶ月前
「世界のビール博物館」は、多彩なビールを楽しめる夢の場所です!😋
250種類以上のビールが揃い、特に直輸入の樽生ビールが魅力です。ドイツ、ベルギー、アメリカ、チェコなど各国のビールを堪能できる空間が整っています。🍺
料理も豊富で、家族連
250種類以上のビールが揃い、特に直輸入の樽生ビールが魅力です。ドイツ、ベルギー、アメリカ、チェコなど各国のビールを堪能できる空間が整っています。🍺
料理も豊富で、家族連
0
投稿日:3ヶ月前
コスパが悪すぎます。170mlのふつうのビールが880円です。チャージも請求されるのでとんでもない金額になります。物価の高い国のふつうのレストランという感じです。
あとメガネの初老の男性店員が女性のスタッフさんを大声で叱っているのが聞こえて
あとメガネの初老の男性店員が女性のスタッフさんを大声で叱っているのが聞こえて
0
投稿日:3ヶ月前
確認もせず入店したので仕方がないですが、座るだけでチャージが発生します。2名で770円でした。入店時に説明はありませんでしたが、そういうもんだと理解しました。料理はおいしいし雰囲気も良かったです。
0
味は普通ですが、ソーセージはさすがに美味しかったですね!!
飲み物も種類が多かったです。
個人的にビールが呑めないので、そこは仕方ないのですが、ビールが好きな人はいいかもしれませんね!!