施設

東和薬品RACTABドーム 詳細情報 口コミ・レビュー一覧

名称
東和薬品RACTABドーム 
施設説明
大阪府立門真スポーツセンターは、大阪府門真市にある多目的アリーナである。施設は大阪府が所有し、OGS・関電FA・パティネレジャー門真SC共同事業体が指定管理者として運営管理を行っている。
門真市に本社を置く東和薬品が命名権を取得しており、2015年10月1日から「東和薬品RACTABドーム」の愛称を用いている。
所在地
〒571-0015 大阪府門真市三ツ島3丁目7−16
営業時間
月曜日: 9時00分~21時00分
火曜日: 9時00分~21時00分
水曜日: 9時00分~21時00分
木曜日: 9時00分~21時00分
金曜日: 9時00分~21時00分
土曜日: 9時00分~21時00分
日曜日: 9時00分~21時00分
電話番号
レビュー件数
1,035
注目キーワード
価格帯

※当施設情報は2025年4月2日現在にGoogleMAP上で表示されている情報を基に更新しております

東和薬品RACTABドームの写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
72.64pt. / 100pt. 37位 / 56件中
Google評価3.9 / 5.0 ( 78.0pt. )
16位 / 58件中
評点合計29.0 / 35.0 ( 82.9pt. )
26位 / 58件中
高評価率5 / 8 ( 62.5pt. )
35位 / 57件中
5つ星評価率3 / 8 ( 37.5pt. )
27位 / 48件中
非低評価率7 / 8 ( 87.5pt. )
34位 / 57件中
非1つ星評価率7 / 8 ( 87.5pt. )
38位 / 58件中
ランキング推移

レビュー投稿

20文字以上でご記入ください:0文字

運営が内容を確認後にページ反映となります。
ページ反映時にはメールにて通りをお送りします。

レビュー一覧

当サイトでは各施設に投稿されている可能性のある『荒らしや悪質なコメント』を排除する目的で、星評価1に相当する個別レビューは掲載しておりません。但し、星評価1が投稿された場合は『件数としてはカウント』して当サイト独自評点を算出しております。予めご承知おきくださいませ。

評価:
投稿日:1ヶ月前
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
障害者手帳をお持ちの方は総合受付で手帳を提示し、ロッカーのカードをもらうと無料でスケートやプール等を利用できます。(同伴者1名も)
ここの一部のスタッフ、挨拶すらまともに出来ない。
イヤイヤ感のスタッフ(女)が受付だと気分を害します。
食堂がなくなってます。
スタッフ以外の不満はなく、使いやすい施設です。
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
アリーナ周りのトイレは基本和式です。1つだけ洋式に替えています。会議室周りのトイレは洋式ですが、ウォシュレットはついてません。そういうの意味では古いんだと思います。
アリーナの外にベンチは1箇所しかない。
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
2025年1月の日曜日に行きました。
なみはやドーム→ラクタブドームに名前が変わっていたのに、ビックリしました。

自分が小学生の頃(もう30年以上前)に守口市にアイススケート場があったはずですが、そちらは、かなり昔に閉館してたみたいでした

とはいえ、久しぶりのスケートでしたが、それ程混み合ってもおらず、楽しく滑れました。

60才前後のご年配の方が、2人ほど軽いフィギュアスケートをされてました。クルクル回る様な危険な滑りではなかったので、注意はされてませんでしたが。。

いつの時代もどこでもいらっしゃるものですね。
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
0
n hのプロフィール画像 n h
評価:
投稿日:3ヶ月前
タイムズ駐車場30分150円、スケート利用で1時間は無料◎
観覧150円、大人1700円、子供950円、貸靴530円。椅子のついたそりが30分500円。

土曜日10時頃から3時間ほど滞在、全然混んでなくてスムーズに滑れました。(昼すぎから少し増えてきました)
大と小のリンクがあり、事前団体予約で小リンクは午前中貸し出しでした。
ネットで貸し出しスケジュールがみれるのがいいですね。把握できて◎

12:30からの無料初心者レッスン45分ほどの体験にも参加。20名ほどを2人のコーチで。
このレッスンがとてもよかったです!
分かりやすく教えてくれ、お姉さんとお兄さんも優しくほめてくれて子供も喜んでいました。これが無料とはありがたい。来たかいがありました。

何人か派手にコケた人にも救護の方々がかけよったり、救護室までのサポートなど手厚いようにみえました。
0
評価:
投稿日:3ヶ月前
地下鉄門真南駅に直結に近い状態です。
駅からのアクセスかなり良いです。
ドーム周りには、コンビニやスーパーなども有るので、イベントごとの食事には困らないです。
駐車場が満車になることもあるので、ドーム周りの駐車場もチェックしている方が良いです。
0
東和薬品RACTABドームがランキングされている他のオススメ記事
大阪府内のスポーツ施設 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月14日更新
大阪東部のスポーツ施設 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月14日更新
TOP