暮らし

マルエツ プチ 大和町店 詳細情報 口コミ・レビュー一覧

名称
マルエツ プチ 大和町店 
施設説明
毎日楽しく便利にお買物をしていただける生鮮食品を中心としたスーパーマーケット。食料品の他、日用雑貨など、幅広く品揃えしています。
所在地
〒165-0034 東京都中野区大和町1丁目4−2 白鳳ビル
営業時間
月曜日: 24 時間営業
火曜日: 24 時間営業
水曜日: 24 時間営業
木曜日: 24 時間営業
金曜日: 24 時間営業
土曜日: 24 時間営業
日曜日: 24 時間営業
電話番号
レビュー件数
362
注目キーワード
価格帯

※当施設情報は2025年4月2日現在にGoogleMAP上で表示されている情報を基に更新しております

マルエツ プチ 大和町店の写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
83.57pt. / 100pt. 7位 / 49件中
Google評価3.5 / 5.0 ( 70.0pt. )
43位 / 52件中
評点合計31.0 / 35.0 ( 88.6pt. )
9位 / 52件中
高評価率6 / 7 ( 85.7pt. )
7位 / 51件中
5つ星評価率4 / 7 ( 57.1pt. )
5位 / 47件中
非低評価率7 / 7 ( 100.0pt. )
13位 / 52件中
非1つ星評価率7 / 7 ( 100.0pt. )
18位 / 52件中
ランキング推移

レビュー投稿

20文字以上でご記入ください:0文字

運営が内容を確認後にページ反映となります。
ページ反映時にはメールにて通りをお送りします。

レビュー一覧

当サイトでは各施設に投稿されている可能性のある『荒らしや悪質なコメント』を排除する目的で、星評価1に相当する個別レビューは掲載しておりません。但し、星評価1が投稿された場合は『件数としてはカウント』して当サイト独自評点を算出しております。予めご承知おきくださいませ。

評価:
投稿日:1ヶ月前
イオン系列のようだが、おそろしく企業努力していて、昔のイメージは、もはや過去の話になりつつあるので、評価を1から4に変更。最近になり、商品が、多様化して、魚悦などブランド品?を導入し、惣菜部門が強化されつつあるのは○で、駅前の東急と格差が縮小したばかりか、価格面でも優位に立つ。自動精算システムを導入したが、全体的に店員の対応は、むしろ良くなっており設備投資、人的投資?とも吉と出たか?
サービス面でも、vポイントとの連携は良いと思う。店舗面積の狭さから、イオン銀行のATMの位置がどうかだが、それもないよりはあるだけ100倍ましである。最近だと、「とちあいか」のミニサイズいちごが、クリーンヒットか?
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
スーパーと言う概念なら全体的に全てが高いですよ
同じ物を買うならコンビニと変わら無いぐらいです
卵は隣のセブンイレブンの方が安い

何もかも交差点渡った
まいばすけっと行ったほうが安い
野菜とか生鮮食品は特にお高く品質もアレだしそもそもの値付けが高過ぎるので割引前提で誰も買わない割引以外はなかなかカゴに入りません割引の品なので当然品質も悪い悪循環
缶チューハイがまいばすけっとなら交差点渡るだけで1本30円安いです
殿様商売かと思ったが何も売れてないし商売が下手くそ無能

お店の責任者は近隣の店舗の価格とか割引とか気にならないんだろ無能

夜もせいぜい10〜20%割引位しか無いのに

何故か店員さんには昼から半額シール貼って有るんだよ
福利厚生で店員半額ですかね?
一般客から見たら腹立ちますよね
0
評価:
投稿日:4ヶ月前
0
B.Bのプロフィール画像 B.B
評価:
投稿日:4ヶ月前
0
評価:
投稿日:4ヶ月前
0
評価:
投稿日:4ヶ月前
0
マルエツ プチ 大和町店がランキングされている他のオススメ記事
新宿・中野・杉並・吉祥寺のスーパー 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月7日更新
東京都内のスーパー 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月7日更新
TOP