施設

大阪歴史博物館 詳細情報 口コミ・レビュー一覧

名称
大阪歴史博物館 
施設説明
大阪歴史博物館は、大阪市中央区のNHK大阪放送局に隣接して建つ大阪市立の博物館。館長は大澤研一。
所在地
〒540-0008 大阪府大阪市中央区大手前4丁目1−32
営業時間
月曜日: 9時30分~17時00分
火曜日: 定休日
水曜日: 9時30分~17時00分
木曜日: 9時30分~17時00分
金曜日: 9時30分~17時00分
土曜日: 9時30分~17時00分
日曜日: 9時30分~17時00分
電話番号
レビュー件数
5,977
注目キーワード
価格帯

※当施設情報は2025年4月2日現在にGoogleMAP上で表示されている情報を基に更新しております

大阪歴史博物館の写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
85.33pt. / 100pt. 7位 / 21件中
Google評価4.2 / 5.0 ( 84.0pt. )
8位 / 21件中
評点合計66.0 / 75.0 ( 88.0pt. )
8位 / 21件中
高評価率12 / 15 ( 80.0pt. )
8位 / 21件中
5つ星評価率10 / 15 ( 66.7pt. )
3位 / 21件中
非低評価率14 / 15 ( 93.3pt. )
16位 / 21件中
非1つ星評価率15 / 15 ( 100.0pt. )
3位 / 21件中
ランキング推移

レビュー投稿

20文字以上でご記入ください:0文字

運営が内容を確認後にページ反映となります。
ページ反映時にはメールにて通りをお送りします。

レビュー一覧

当サイトでは各施設に投稿されている可能性のある『荒らしや悪質なコメント』を排除する目的で、星評価1に相当する個別レビューは掲載しておりません。但し、星評価1が投稿された場合は『件数としてはカウント』して当サイト独自評点を算出しております。予めご承知おきくださいませ。

評価:
投稿日:5週間前
10階から7階まで4階にかけて時代順に降りてくる構成で、途中で大阪城を見ることができるテラスビューが素敵で構成も良いですよ
0
評価:
投稿日:5週間前
エレベーターで10階まで上がると、古代難波宮の世界が広がります。とてもわかりやすい解説と演出で7階まで、江戸時代、近代へと降りていきます。
大阪城もいいけどここで大阪を楽しく学んだあとに観光すると、市内の起伏や川などの地形や旧跡がよく分かると思います。外国の方が目立ちますが、ぜひ大阪に住んでいる人にこそ、万博前に訪れて学んでほしい施設です。
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
博物館では大阪の歴史を学べることはもちろんのこと、窓から見える大阪城公園や難波宮も見応えがあります。特に桜や紅葉の季節は大阪城公園全景を撮影するにはベストポジションです。
難波宮に新たなグルメスポット「なノにわ」もオープンしてますます賑わえるエリアとなっています。
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
本当に素敵なモダンな建物と、装飾的な展示物に明らかにお金がつぎ込まれていますが、英語を話す者としては(日本のほとんどの美術館と同じように)、不満の点がたくさんあります。 日本語以外の情報はほとんどありません。 多くの歴史的オブジェクトには文脈や日付が欠落しており、その多くはそれほど印象的ではありません。
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
歴史博物館から窓から望む大阪城
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
素敵な設備を備えたとても素敵な美術館。 しかし、それでも魅力的であるはずの大阪の歴史について何も学ばなかったために、私たちはイライラして帰ってきました。なぜ資本になったのでしょうか?豊臣秀吉や徳川家康との関係は?なぜ商人たちはそこに定住したのでしょうか?何がこの街を豊かにしたのでしょうか?銅について話している場所はありますか?市の歴史に関する説明パネルが本当に不足しています。平
音声ガイドでは、これらの質問に対する答えは提供されません。
博物館からの城の眺めはとても素敵ですが、窓はあまりきれいではなく、霧や反射がありました。
訪問はお勧めしません。
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
チケットを購入してから、エレベーターで10階に上がります。
エレベーター降りたら、タイムトンネルくぐって、過去に降り立った感じになりますよ。
朱色の大国殿とその時代のコスチュームをまとった等身大のお人形達が迎えてくれます。
窓の外には、大阪の現在の街が見えます。
凄く良いですね~
9階は、水の都大阪の江戸時代の大大阪の難波が見られます。
1/20スケールのミニチュアの街も実に細かく作り込まれてました。

8階は考古学関係の展示です。
7階は昭和初期の人々の貧しいけれど、心豊かな時代が見られました。
この時代は産まれてませんが、良いなあ~と思いました。
良い博物館です。
お値段も安いと思いますよ。

大人 600円
大学生と高校生 400円
中学生と小学生 0円
火曜日お休みです。
詳しいことは、ネットで見てね😉
0
大阪歴史博物館がランキングされている他のオススメ記事
京橋駅周辺の観光名所 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月10日更新
大阪府内の観光名所 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月10日更新
大阪市内の観光名所 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月10日更新
京橋駅周辺の公営施設 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月9日更新
大阪府内の公営施設 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月9日更新
大阪市内の公営施設 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月9日更新
京橋駅周辺の博物館 美術館 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月6日更新
大阪府内の博物館 美術館 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月6日更新
大阪市内の博物館 美術館 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月6日更新
TOP