パナソニック ミュージアム 松下幸之助歴史館 詳細情報 口コミ・レビュー一覧
名称
パナソニック ミュージアム 松下幸之助歴史館
施設説明
パナソニックミュージアム 松下幸之助歴史館は、大阪府門真市でパナソニックが運営している企業博物館。2008年9月までは松下電器歴史館という名称であったが、パナソニックの社名変更にあわせて同年10月1日から現在の名称に変更された。
2017年10月に一時閉館し、2018年3月に再開された。
2017年10月に一時閉館し、2018年3月に再開された。
所在地
〒571-8501 大阪府門真市門真1006
営業時間
月曜日: 10時00分~17時00分
火曜日: 10時00分~17時00分
水曜日: 10時00分~17時00分
木曜日: 10時00分~17時00分
金曜日: 10時00分~17時00分
土曜日: 10時00分~17時00分
日曜日: 定休日
火曜日: 10時00分~17時00分
水曜日: 10時00分~17時00分
木曜日: 10時00分~17時00分
金曜日: 10時00分~17時00分
土曜日: 10時00分~17時00分
日曜日: 定休日
電話番号
レビュー件数
1,514
注目キーワード
価格帯
※当施設情報は2025年4月2日現在にGoogleMAP上で表示されている情報を基に更新しておりますp>
Google Mapより引用Google MAPで見る
ランキング推移
レビュー投稿
レビュー一覧
当サイトでは各施設に投稿されている可能性のある『荒らしや悪質なコメント』を排除する目的で、星評価1に相当する個別レビューは掲載しておりません。但し、星評価1が投稿された場合は『件数としてはカウント』して当サイト独自評点を算出しております。予めご承知おきくださいませ。
投稿日:2ヶ月前
旅行途中で偉大なる松下幸之助のブロンズ像が目に入り、車を引き返して入館
守衛さんの対応がとても温かくて感動しました
帰りも丁寧に誘導して頂きました。
チラッとドアミラーを見たら、お辞儀をしている姿を見て、素晴らしいなと感じました。
受付のコ
守衛さんの対応がとても温かくて感動しました
帰りも丁寧に誘導して頂きました。
チラッとドアミラーを見たら、お辞儀をしている姿を見て、素晴らしいなと感じました。
受付のコ
0
投稿日:2ヶ月前
京阪電車西三荘駅からすぐのところにあります。本当に無料で入場できるのか少し不安でしたが、受付のかたがどうぞゆっくりご覧くださいと言ってくださり、安心して見ることが出来ました。ひとつひとつの残された言葉が胸に響きます。とても勇気づけられました
0
パナソニック ミュージアム 松下幸之助歴史館がランキングされている他のオススメ記事
素晴らしい「歴史館」です。先ずは"道”、幸之助さんが歩んだ道を、我半生の記録として、和歌山の和佐村〜丁稚奉公、そして今里での起業、福島大開での松下電器の創業、そしてこの門真への移転。この過程を写真、地図、そして言葉で語っ