施設

正木美術館 詳細情報 口コミ・レビュー一覧

名称
正木美術館 
施設説明
正木美術館は、大阪府泉北郡忠岡町にある大阪府の登録博物館。正木孝之の収集品を収蔵展示、運営は公益財団法人正木美術館。
素封家・正木孝之が禅林文化に惹かれて収集した水墨画を中心とする日本・東洋の古美術品の収蔵・展示を目的として1968年11月に開館した。
国宝3件、国の重要文化財13件を含む所蔵品は約1300点に及ぶ。
所在地
〒595-0812 大阪府泉北郡忠岡町忠岡中2丁目9−26
営業時間
電話番号
レビュー件数
55
注目キーワード
価格帯

※当施設情報は2025年4月2日現在にGoogleMAP上で表示されている情報を基に更新しております

正木美術館の写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
87.00pt. / 100pt. 8位 / 41件中
Google評価4.1 / 5.0 ( 82.0pt. )
20位 / 41件中
評点合計27.0 / 30.0 ( 90.0pt. )
10位 / 41件中
高評価率5 / 6 ( 83.3pt. )
18位 / 39件中
5つ星評価率4 / 6 ( 66.7pt. )
8位 / 36件中
非低評価率6 / 6 ( 100.0pt. )
23位 / 41件中
非1つ星評価率6 / 6 ( 100.0pt. )
31位 / 41件中
ランキング推移

レビュー投稿

20文字以上でご記入ください:0文字

運営が内容を確認後にページ反映となります。
ページ反映時にはメールにて通りをお送りします。

レビュー一覧

当サイトでは各施設に投稿されている可能性のある『荒らしや悪質なコメント』を排除する目的で、星評価1に相当する個別レビューは掲載しておりません。但し、星評価1が投稿された場合は『件数としてはカウント』して当サイト独自評点を算出しております。予めご承知おきくださいませ。

評価:
投稿日:1ヶ月前
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
地元の格式高い有名な美術館です。是非、体験して下さい。
0
評価:
投稿日:3ヶ月前
現在閉館中です。
2025年3月15日(土曜日)から、春季展開館になります。
0
評価:
投稿日:5ヶ月前
0
評価:
投稿日:6ヶ月前
20241020 正午 初入館
秋季展「利心休せよ 正木と茶の湯文化」
を鑑賞したくて来館
いつでもよかったんやけど
岸和田エキスポをちょうどやったはったんで
そのついでにと足をのばした
忠岡駅付近で早めのランチを済ませて徒歩
静かな一本道を歩いていると
どんな展示が待ってるか、胸が弾む
チケット売場の脇に警備員がいたはるんやね
700円現金支払して入館
反時計回りで展示を鑑賞
この時間、私ひとりやったんで
静かにゆっくり観て回れた
出口付近におきまりのグッズ売り場
一筆箋(350円)買ぉたら、
邸宅を観て回れるし
呈茶があるとのこと
500円支払って呈茶券を買ぉた
八畳に下げて切った炉がある広間に通され
干菓子とお薄
丁寧に点てはった薄茶は至福の一服
縁側の先の手入れがいきとどいた茶庭も良し
家から二時間かけて来たかいがありました
0
評価:
投稿日:7ヶ月前
0
正木美術館がランキングされている他のオススメ記事
大阪南部の観光名所 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月10日更新
大阪府内の観光名所 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月10日更新
大阪府内の公営施設 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月9日更新
大阪南部の公営施設 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月9日更新
大阪府内の博物館 美術館 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月6日更新
大阪南部の博物館 美術館 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月6日更新
TOP