遊び

ひらかたパーク 詳細情報 口コミ・レビュー一覧

名称
ひらかたパーク 
施設説明
ひらかたパークは、大阪府枚方市枚方公園町にある、京阪電気鉄道の子会社、京阪レジャーサービスが運営する遊園地。通称は「ひらパー」。1度も取り壊されずに現在まで営業し続けている遊園地の中では日本最古である。京阪本線の枚方公園駅前に位置している。年間の入園者数は130万人前後。
所在地
〒573-0054 大阪府枚方市枚方公園町1−1
営業時間
月曜日: 10時00分~17時00分
火曜日: 10時00分~17時00分
水曜日: 10時00分~17時00分
木曜日: 定休日
金曜日: 10時00分~17時00分
土曜日: 10時00分~17時00分
日曜日: 10時00分~17時00分
電話番号
レビュー件数
8,605
注目キーワード
価格帯

※当施設情報は2025年4月2日現在にGoogleMAP上で表示されている情報を基に更新しております

ひらかたパークの写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
78.44pt. / 100pt. 2位 / 2件中
Google評価4.3 / 5.0 ( 86.0pt. )
2位 / 2件中
評点合計55.0 / 65.0 ( 84.6pt. )
2位 / 2件中
高評価率10 / 14 ( 71.4pt. )
2位 / 2件中
5つ星評価率7 / 14 ( 50.0pt. )
2位 / 2件中
非低評価率12 / 14 ( 85.7pt. )
2位 / 2件中
非1つ星評価率13 / 14 ( 92.9pt. )
2位 / 2件中
ランキング推移

レビュー投稿

20文字以上でご記入ください:0文字

運営が内容を確認後にページ反映となります。
ページ反映時にはメールにて通りをお送りします。

レビュー一覧

当サイトでは各施設に投稿されている可能性のある『荒らしや悪質なコメント』を排除する目的で、星評価1に相当する個別レビューは掲載しておりません。但し、星評価1が投稿された場合は『件数としてはカウント』して当サイト独自評点を算出しております。予めご承知おきくださいませ。

評価:
投稿日:5週間前
0
評価:
投稿日:5週間前
ひらかたパークは大阪の北東にあります。
梅田駅から電車で約1時間です。
入場券のオプションは、パークの入場のみ、乗り放題、ウィンターカーニバルのオプションです。
屋内アニマルビレッジのチケットはテーマパークとは別です。
乗り物のチケットは個別に購入できます(300円から700円)。
乗り放題パスを購入して早めに訪れることをお勧めします。パークには40の乗り物があり、混雑していない日には行く価値があります。

屋外にはいくつかの動物が飼われています。レッサーパンダ、カワウソ、サルがいます。
夜にはパークの周囲にイルミネーションが飾られます。
装飾は美しいです。2025年にはパークの周りに小さな妖精の家があります。

観覧車はパークの象徴的な乗り物です。待ち時間はそれほど長くはありませんが、行列は長いです。
0
評価:
投稿日:5週間前
0
評価:
投稿日:5週間前
とっても楽しい!! あらゆる年齢層に対応したさまざまな乗り物がある、本当に素敵な地元のテーマパークです。土曜日なのに待ち行列もそれほど長くありませんでした!
0
評価:
投稿日:5週間前
初めて友達と行きました!イルミネーションがとてもきれいでした
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
すんごい楽しかった!
たっくさんの遊園地が潰れゆく中、ずっと残ってる意味がわかったような気がした。
ど平日に子供を休ませて行って来ましたが、空いてるかと思ったら近くの小学生や幼稚園の子たちがめちゃくちゃたくさん来てて、30分くらい並ばんとあかんアトラクションもあったけど、14時~15時くらいにはほぼほぼの子供たちが帰って行った瞬間、あれ?もう閉館の時間?ってくらい静まり返って、めっちゃ寂しくなりましたが、もう乗り放題の最高の時間になりました!
きっと小学生達が学校の行事で来なかったら平日はあんな感じなのかな?
それを狙って今度は行きたいところですが、、そのへんのことは把握出来ないので運かも知れません!

少し乗り物に苦手な子供も乗れそうな乗り物もたくさんあり、うちの子供と私は苦手派なんですがたくさん乗れてめちゃくちゃ大満足!!
絶叫タイプの人にも対応してる乗り物もあるので本当にどちらも楽しめる!!
全力で楽しかった!
季節のお花もたくさん咲いてて綺麗だった!
のんびりと家族連れの方もいたり楽しかったり癒されたりのコラボレーションでした!

と同時にどこに行っても中国人はおるんやなぁー。と感じたひらパーでした!
0
T Kのプロフィール画像 T K
評価:
投稿日:2ヶ月前
ウインターカーニバル&光の遊園地に行ってきました。
土日祝日限定になりますが閉園時間が17時から20時に延長されお値段据え置きですのでいつもよりお得に楽しめます。
アトラクションは17時に終わるものもありますが、イルミネーションはイイ感じで、普段と一味違うひらパーが楽しめます。

ウインターカーニバルは3月2日で終了ですが、イルミネーションは4月6日までやっておりますので、デートの候補地にも良いと思います。

ただし、電車で行くと、駅からひらパーまで何もない道を5分ほど歩きますのでテンションを上げる話題を持って挑むことをおすすめします。
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
0
y bのプロフィール画像 y b
評価:
投稿日:2ヶ月前
0
ひらかたパークがランキングされている他のオススメ記事
枚方市駅のアミューズメント 子供 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月15日更新
大阪府内のアミューズメント 子供 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月15日更新
大阪北部のアミューズメント 子供 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月15日更新
大阪府内のテーマパーク 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月8日更新
大阪北部のテーマパーク 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月8日更新
枚方市駅のテーマパーク 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月8日更新
TOP