手打ちうどん 上を向いて 詳細情報 口コミ・レビュー一覧
名称
手打ちうどん 上を向いて
所在地
〒572-0084 大阪府寝屋川市香里南之町34−5
営業時間
月曜日: 定休日
火曜日: 定休日
水曜日: 11時00分~14時30分
木曜日: 11時00分~14時30分
金曜日: 11時00分~14時30分
土曜日: 10時45分~14時30分
日曜日: 10時45分~14時30分
火曜日: 定休日
水曜日: 11時00分~14時30分
木曜日: 11時00分~14時30分
金曜日: 11時00分~14時30分
土曜日: 10時45分~14時30分
日曜日: 10時45分~14時30分
電話番号
ー
レビュー件数
588
注目キーワード
価格帯
※当施設情報は2025年4月2日現在にGoogleMAP上で表示されている情報を基に更新しておりますp>
Google Mapより引用Google MAPで見る
ランキング推移
レビュー投稿
レビュー一覧
当サイトでは各施設に投稿されている可能性のある『荒らしや悪質なコメント』を排除する目的で、星評価1に相当する個別レビューは掲載しておりません。但し、星評価1が投稿された場合は『件数としてはカウント』して当サイト独自評点を算出しております。予めご承知おきくださいませ。
投稿日:5週間前
うどんが生き生きしてる!!
ツルッとしててコシもすんごい!
ここのかしわ天ぷらがやばすぎて、
肉汁溢れるぷりっぷりの柔らかい鶏肉が
うどんのさっぱり感に対比してて
すんごい進みます!
30分待ちでしたが、
大満足のうどん屋さん〜
ツルッとしててコシもすんごい!
ここのかしわ天ぷらがやばすぎて、
肉汁溢れるぷりっぷりの柔らかい鶏肉が
うどんのさっぱり感に対比してて
すんごい進みます!
30分待ちでしたが、
大満足のうどん屋さん〜
0
投稿日:1ヶ月前
初訪。
かしわ天ざるうどん、ぶっかけ、
期間限定の俺の塩煮豚うどんを注文。
とても美味しかったです。
店主、店員の方の接客も親切、丁寧でした。
まだまだ気になるメニューあったので
再訪したいです。
かしわ天ざるうどん、ぶっかけ、
期間限定の俺の塩煮豚うどんを注文。
とても美味しかったです。
店主、店員の方の接客も親切、丁寧でした。
まだまだ気になるメニューあったので
再訪したいです。
0
投稿日:1ヶ月前
📍大阪 / 寝屋川
【上を向いて】のご紹介🍽️
📝order𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃
☑︎ぶっかけ ¥750
+かしわ天 ¥450
+野菜かき揚げ ¥350
麺はコシがしっかりしてながらももっちりしてて美味しい〜♡出汁も最高!!
かし
【上を向いて】のご紹介🍽️
📝order𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃
☑︎ぶっかけ ¥750
+かしわ天 ¥450
+野菜かき揚げ ¥350
麺はコシがしっかりしてながらももっちりしてて美味しい〜♡出汁も最高!!
かし
0
投稿日:2ヶ月前
【大阪を代表する超人気うどん店!】
・肉みぞれ月見うどん(温)+中盛
・ハーフかしわ天、ちくわの磯部揚げ
地元の超人気店で、いつも行列が絶えない名店!飲食店では珍しく「ファストパス」制度があって、550円で長時間の待ち時間をスキップ可能
・肉みぞれ月見うどん(温)+中盛
・ハーフかしわ天、ちくわの磯部揚げ
地元の超人気店で、いつも行列が絶えない名店!飲食店では珍しく「ファストパス」制度があって、550円で長時間の待ち時間をスキップ可能
0
投稿日:2ヶ月前
出張の帰りに立ち寄りました。
日曜の14時前で5、6組待っていて、入れるかドキドキでしたがそれほど待たずに入れました。お店の回転は早そうです。
ぶっかけ冷や+中盛+かしわ天ハーフで1000円ほど。
これがめちゃめちゃ美味しかったです。
腰
日曜の14時前で5、6組待っていて、入れるかドキドキでしたがそれほど待たずに入れました。お店の回転は早そうです。
ぶっかけ冷や+中盛+かしわ天ハーフで1000円ほど。
これがめちゃめちゃ美味しかったです。
腰
0
投稿日:2ヶ月前
いつも長蛇の列。11:15に着いて3組待ち、11:40に入店12:00に提供。余程時間がある人にしか無理かな。
肉みぞれ月見うどんに鶏天ハーフを付けて1670円。肉が牛ではなく豚なことに騙された感。葱も無く鶏天(若干臭みがあって厳しかった
肉みぞれ月見うどんに鶏天ハーフを付けて1670円。肉が牛ではなく豚なことに騙された感。葱も無く鶏天(若干臭みがあって厳しかった
0
投稿日:2ヶ月前
京阪香里園駅から徒歩5分くらいにあります。(。・_・。)10時30分過ぎに到着。既に10名の列が出来てました!( ゚д゚ )流石人気店ですね。開店時には20名超えでした。店内に入ると、店主が麺を打っていました!こだわりを見ていると、打ちたて
0
手打ちうどん 上を向いてがランキングされている他のオススメ記事
食べるの大好き🦍です!
🦍 loves to eat!
久しぶりにうどんに感動。
場所は香里園。市内からは離れているものの食べに行く価値があるお店でした!
この場所でも、行