手打ちうどん ふぅふー亭 詳細情報 口コミ・レビュー一覧
名称
手打ちうどん ふぅふー亭
所在地
〒543-0001 大阪府大阪市天王寺区上本町3丁目1−2 リーゼ清水谷 1F
営業時間
月曜日: 11時00分~16時00分
火曜日: 11時00分~16時00分
水曜日: 定休日
木曜日: 11時00分~16時00分
金曜日: 11時00分~16時00分
土曜日: 11時00分~16時00分
日曜日: 11時00分~16時00分
火曜日: 11時00分~16時00分
水曜日: 定休日
木曜日: 11時00分~16時00分
金曜日: 11時00分~16時00分
土曜日: 11時00分~16時00分
日曜日: 11時00分~16時00分
電話番号
レビュー件数
194
注目キーワード
価格帯
該当ランキング
※当施設情報は2025年5月2日現在にGoogleMAP上で表示されている情報を基に更新しておりますp>
Google Mapより引用Google MAPで見る
レビュー投稿
レビュー一覧
当サイトでは各施設に投稿されている可能性のある『荒らしや悪質なコメント』を排除する目的で、星評価1に相当する個別レビューは掲載しておりません。但し、星評価1が投稿された場合は『件数としてはカウント』して当サイト独自評点を算出しております。予めご承知おきくださいませ。
投稿日:2週間前
十数年前から年に数回通っています。
昔はおっちゃんがうどんを、おばちゃんが接客や盛り付けをしていました。
引退されてから若い方がやっていますが、やはり味は変わりましたね。うどんも茹で時間短縮のためなのか細くなりました。
お揚げさんの味も濃い
昔はおっちゃんがうどんを、おばちゃんが接客や盛り付けをしていました。
引退されてから若い方がやっていますが、やはり味は変わりましたね。うどんも茹で時間短縮のためなのか細くなりました。
お揚げさんの味も濃い
0
投稿日:1ヶ月前
何故だろう。この店のだし汁を飲むと身体が喜んでいるように感じます。本当にうどんが好きな人には生姜のみ、青ネギのみ、天かすのみなどシンプルな具材で出汁とうどんを味わってもらうとクセになりますね。
0
投稿日:1ヶ月前
辛口評価です。
メニューが「釜揚げうどん」、「ぶっかけうどん」、「ざるうどん」の3つだけ。うどんは大阪特有の「細麺」、コシを求めてはいけない。「漬けダレ」は塩分多めの醤油出汁、甘味はないです。卓上調味料に「天かす」「ネギ」「ゴマ」「おろし生
メニューが「釜揚げうどん」、「ぶっかけうどん」、「ざるうどん」の3つだけ。うどんは大阪特有の「細麺」、コシを求めてはいけない。「漬けダレ」は塩分多めの醤油出汁、甘味はないです。卓上調味料に「天かす」「ネギ」「ゴマ」「おろし生
0
投稿日:2ヶ月前
苦学生の頃、かけうどんしか知らなかったのですがなんとなくここに入った。かけうどんがなくて困っていたらおばちゃんがめちゃくちゃ丁寧に教えてくれてぶっかけうどんを食べた。これよりおいしいうどんを知らない。絶対にまた伺うので頑張ってほしいです
0
生姜をおろし金と共にドンッと出せれたら迷わず全部擦るべし。
天かすとネギは思い切りよく丼にかけるべし。
タレだけは少しずつ加えてこれでもかと混ぜるべし。
20年振りに再訪し代替わり