飲食店

人類みな麺類 詳細情報 口コミ・レビュー一覧

名称
人類みな麺類 
施設説明
チャーシューとメンマの厚さを選べるラーメン店。魚介系ラーメンなど、3種類のラーメンを提供。カウンター席とテーブル1卓を用意。
所在地
〒532-0011 大阪府大阪市淀川区西中島1丁目12−15
営業時間
月曜日: 10時00分~3時00分
火曜日: 10時00分~3時00分
水曜日: 10時00分~3時00分
木曜日: 10時00分~3時00分
金曜日: 10時00分~4時00分
土曜日: 9時00分~4時00分
日曜日: 9時00分~3時00分
電話番号
レビュー件数
4,942
注目キーワード
価格帯

※当施設情報は2025年4月2日現在にGoogleMAP上で表示されている情報を基に更新しております

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
68.72pt. / 100pt. 58位 / 60件中
Google評価4.2 / 5.0 ( 84.0pt. )
20位 / 61件中
評点合計49.0 / 60.0 ( 81.7pt. )
46位 / 61件中
高評価率9 / 15 ( 60.0pt. )
55位 / 61件中
5つ星評価率5 / 15 ( 33.3pt. )
49位 / 60件中
非低評価率11 / 15 ( 73.3pt. )
57位 / 61件中
非1つ星評価率12 / 15 ( 80.0pt. )
57位 / 61件中
ランキング推移

レビュー投稿

20文字以上でご記入ください:0文字

運営が内容を確認後にページ反映となります。
ページ反映時にはメールにて通りをお送りします。

レビュー一覧

当サイトでは各施設に投稿されている可能性のある『荒らしや悪質なコメント』を排除する目的で、星評価1に相当する個別レビューは掲載しておりません。但し、星評価1が投稿された場合は『件数としてはカウント』して当サイト独自評点を算出しております。予めご承知おきくださいませ。

評価:
投稿日:1ヶ月前
ラーメン自体は悪くありませんが、全体的にサービススタッフが忙しくてそのような気がします。
0
Wのプロフィール画像 W
評価:
投稿日:1ヶ月前
金曜日の21時半、小雨が降る中訪問。
行列も短くて、30分で入店。
ラーメンの原点、煮卵、ネギトッピング、厚切りチャーシューで1400円ちょっと。

うーん、チャーシューは美味しいんですが、スープの甘さが際立ちすぎて、合わない。そしてネギはぶつ切りで少し辛めと味のバランスがイマイチ。
昔もっと美味しく感じたんですが、美味しいラーメン屋が増えたんでしょうか?
支払いが現金のみとか、入ったから出てくるまでに15分くらいかかるのもイマイチですね。
ミスチル好きは伝わります。
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
Excellent ramen. A wait is about 15 mins. Totally worth it. Portions are large, staff is very pleasant. There is a digital English menu. A must visit if you are in Osaka, we will come back for seconds.
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
個人的にはラーメン原点のための店
ラーメン原点としては星5
ラーメンmacroとしては星2

202403
ラーメン原点を注文
なるほどうまい

スープの甘辛さが絶妙
トッピングも最高
蒸したのか香りがあるのに辛くなくシャキシャキしたネギ
太く程よい歯応えがありながら筋張らないメンマ

そしてなにより麺がうまい、もちもちしてるのに歯応えもあり歯切れがいい

席についてから提供まで20分くらいかかったけど、これだけうまけりゃ誰も文句言わないだろう

202503
ラーメンmacroは全く口に合わなかった

何度か頼めば慣れてくるのかもしれないが、甘い貝出汁というものが受け付けなかった

丁寧に作られたスープなので飲み干しはしたが、美味しいとは全く思えなかった
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
「2回目の感想」
初回と違い、「マクロ」を堪能。
注文用QRを読んでも、ラーメンの説明が書いてないため、毎回、店員さんに説明してもらうのが面倒くさい。

また、支払いがFeliCaやQRコード決済が不対応で、クレジットカードもNG。
そのため、入店の待ち時間のほとんどが、前のお客さんの支払い渋滞待ち。

そして自分も、テーブルの合体決済がタブレット or 店員さんが扱えなくて時間がかかった。

飲食店には、味だけを求めたいところだが、海外のQR支払いには対応など、
理由のわからないコダワリが、ただオナニーにしか見えないのが残念。
ミスチルは嫌いではないが、スープの違いも、目に留まるところに出すべき。
じゃないと、調理している目の前のスタッフの手を止めることになる。

「初回の感想」
噂に聞いた「ラーメン原点]を食べてみる。
見た目は中華そばのようでありながら、コクがあるスープは現代的で、中太の麺の弾力が面白い。
また大きなチャーシューは食べ応えがあり、全てまとめて満足度が高い。
面白い造りの内装も含め、東京に出店してほしい。
「現金」しか使えないのは残念。
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
一番人気というMacroを頂きました。
ん〜。。。スープ飲み干せなかった。
某ラーメンランキングのサイトで全国12位だったので期待し過ぎたかも。
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
息子の要望で訪れました。以前は、行列に並ばないと駄目とのことでしたが、スムーズに入店できました。座席数も多いです。店内のBGMが少し煩いのでもう少し音を下げてもらい、ラーメンに集中したいかな。味は好みがあると思いますが、自分はとても気に入りました。遠くてなかなか行けないのが難点ですが。
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
料理が早く出てきました😊
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
0
人類みな麺類がランキングされている他のオススメ記事
大阪府内のラーメン屋 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月20日更新
大阪市内のラーメン屋 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月20日更新
TOP