飲食店

ストライク軒 詳細情報 口コミ・レビュー一覧

名称
ストライク軒 
施設説明
醤油ラーメンを提供する昔ながらの小さなラーメン店。カウンター席あり。
所在地
〒530-0041 大阪府大阪市北区天神橋5丁目8−8
営業時間
月曜日: 11時00分~22時30分
火曜日: 11時00分~22時30分
水曜日: 11時00分~22時30分
木曜日: 11時00分~22時30分
金曜日: 11時00分~22時30分
土曜日: 11時00分~22時30分
日曜日: 11時00分~22時30分
電話番号
レビュー件数
1,406
注目キーワード
価格帯

※当施設情報は2025年5月2日現在にGoogleMAP上で表示されている情報を基に更新しております

ストライク軒の写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
77.00pt. / 100pt. 15位 / 19件中
Google評価4.1 / 5.0 ( 82.0pt. )
11位 / 19件中
評点合計60.0 / 75.0 ( 80.0pt. )
15位 / 19件中
高評価率10 / 15 ( 66.7pt. )
16位 / 19件中
5つ星評価率6 / 15 ( 40.0pt. )
11位 / 19件中
非低評価率14 / 15 ( 93.3pt. )
9位 / 19件中
非1つ星評価率15 / 15 ( 100.0pt. )
7位 / 19件中
ランキング推移

レビュー投稿

20文字以上でご記入ください:0文字

運営が内容を確認後にページ反映となります。
ページ反映時にはメールにて通りをお送りします。

レビュー一覧

当サイトでは各施設に投稿されている可能性のある『荒らしや悪質なコメント』を排除する目的で、星評価1に相当する個別レビューは掲載しておりません。但し、星評価1が投稿された場合は『件数としてはカウント』して当サイト独自評点を算出しております。予めご承知おきくださいませ。

評価:
投稿日:2週間前
0
評価:
投稿日:2週間前
大阪市北区「ストライク軒」さん

大阪メトロ谷町線・堺筋線「天神橋筋六丁目」駅から天神橋を南へ徒歩1分
「食べログ ラーメン OSAKA 百名店 2024」選出店と、言いますか百名店常連の「ストライク軒」さん

カウンター6席と奥に4人用テーブル1卓の合計10席

入ってすぐ右側の食券機で「ストレート味玉」(1100円税込み)を購入してカウンターへ着席し食券をお店の方に渡します。
※初訪問の方は食券機の場所に気付かずにそのまま奥に入ってしまいそうになるので注意してください

5分くらいで着丼

見た目は昔ながら鶏ガラ醤油ラーメンって感じです

スープをひとくち・・・

「おおお、コレは美味い!」
昔ながらの鶏ガラ醤油というより、それを現代版に進化させた感じで、元々醤油の持っているキレやガツンとした角のある部分をマイルドにして、動物系(鶏・魚介等)の旨味を強く引き出しています。
なんなら少し甘みを感じるくらいです
「いや、コレはホンマに美味い」

麺は中細ストレートで昔ながらの中華麺な感じですが、喉越し食感がすごく良いです
また、スープがしっかり絡んでくるのもいいですね

味玉の半熟具合も最高ですし、厚みのある大きなチャーシューが2枚も入っていますし、具材もメンマや海苔、青菜、ネギが良いアクセントになっていて飽きること無く一瞬で完食となりました

「ストライク軒」さん、昔ながらのラーメンの雰囲気でありながら、現代のラーメンに全く引けを取らない、というか天六周辺では食べログの点数1位(2025.4.18現在)なのも頷ける品質だったと思います。

またお伺いさせていただきたいと思えるお店です。
ごちそうさまでした

■「ストライク軒」さん
■営業時間
11:00〜23:00
■定休日
月に一度月曜休み
■住所
大阪府大阪市北区天神橋5-8-8
■駐車場
無し
※近隣に有料駐車場あり
0
評価:
投稿日:2週間前
素晴らしいラーメン、素晴らしい麺。この野球ファンのレストランで食事をしながら、テレビでタイガースの試合を見ました。
0
評価:
投稿日:3週間前
前から気になっていた中華そばが看板メニューのお店です。

鶏白湯とアサリなシンカーも人気のようで美味しそうでしたが、初訪問なので原点のストレート(味玉)をお願いしました。

平日12時前だったためか並びは1組だけで先に食券を買って店員さんに渡し、外で待ちました。

カウンターに通されてからは、待つこと数分で着丼です。

見た目が綺麗な中華そばで、食べる前から絶対美味しいやつって思えるくらい美しいビジュアル。

スープを一口、王道の中華そばと思いきや、結構煮干しが効いた魚介醤油スープです。
昆布や鰹節も入ってそうでした。
めちゃくちゃ美味しい!

麺は中太麺でモチっとした食感がクセになります。スープとのバランスも最高でした!

チャーシューも厚みがあって食べ応え十分でした。
サッと茹でた小松菜やメンマもどれも美味しかったです。

トッピングのこだわりの味玉は、黄身が赤く見た目は映える感じでしたが、味は黄色いのと違いがわかりませんでした。

とはいえトロトロで絶妙な味付けで美味しかったですよ。

また行きたいと思えるラーメンでした。

ご馳走様でした。
またきます。
0
評価:
投稿日:3週間前
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
並んででも食べたいラーメンのひとつです♪
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
外に出たらとても肌寒くてε-(´∀`; )
当初、🔖していたお店が住所間違い
駅名違いである事が判明(・・;)あらま
急遽、🍛予定からの他を検索🔍

#食べログ百名店 にも名を連ねる
ラーメン店が道路反対側にあり即発見👀
行ってみることに(笑)

私の前には、3名グループと1名の
男性2人の3組待ち。最初に呼ばれ
券売機で購入。一旦また出て暫くして
カウンターへご案内下さいました。

人気メニュー #ストレート麺 オプション
煮卵付き 1,100円を注文。3分程で着丼

昔ながらの懐かしい中華そばという印象
醤油ラーメン🍜には塩胡椒が若干よく
かかっていたように思います。何もなし
そのまま食べ進めました。後にいらした
お隣の方はSpecialを頼まれてましたが
ぱっと見👀確かにトッピングが多そう
とは言え、ベーシックなストレート麺
食いしん坊の私にはちょうど良い分量
でした。
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
0
s Nのプロフィール画像 s N
評価:
投稿日:1ヶ月前
天満で昼飲みしてて2時30分ころに入りましたが、丁度中継ぎの時間ギリギリでした。
醤油系ラーメンだったので入りやすかったのと食べてみて間違いなかったです!
色んな芸能人が訪れているようですが
0
K Fのプロフィール画像 K F
評価:
投稿日:1ヶ月前
ストレートを注文。マジで何であれで並んでんかな?っていうぐらいザ普通って感じの味です。ほんで高いよね。
0
ストライク軒がランキングされている他のオススメ記事
大阪駅周辺のラーメン屋 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月20日更新
大阪府内のラーメン屋 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月20日更新
大阪市内のラーメン屋 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月20日更新
天満駅のラーメン屋 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月20日更新
TOP