飲食店

麺や而今 大東本店 詳細情報 口コミ・レビュー一覧

名称
麺や而今 大東本店 
施設説明
カウンター席があるシンプルな店。鶏ガラしょうゆのラーメンが人気。
所在地
〒574-0043 大阪府大東市灰塚6丁目7−9
営業時間
月曜日: 11時00分~14時00分
火曜日: 定休日
水曜日: 11時00分~14時00分
木曜日: 11時00分~14時00分, 18時00分~21時00分
金曜日: 11時00分~14時00分, 18時00分~21時00分
土曜日: 11時00分~14時00分, 18時00分~21時00分
日曜日: 11時00分~14時00分
電話番号
レビュー件数
661
注目キーワード
価格帯

※当施設情報は2025年5月2日現在にGoogleMAP上で表示されている情報を基に更新しております

麺や而今 大東本店の写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
76.67pt. / 100pt. 49位 / 60件中
Google評価4.0 / 5.0 ( 80.0pt. )
49位 / 61件中
評点合計32.0 / 40.0 ( 80.0pt. )
54位 / 61件中
高評価率6 / 8 ( 75.0pt. )
45位 / 61件中
5つ星評価率2 / 8 ( 25.0pt. )
57位 / 60件中
非低評価率8 / 8 ( 100.0pt. )
22位 / 61件中
非1つ星評価率8 / 8 ( 100.0pt. )
31位 / 61件中
ランキング推移

レビュー投稿

20文字以上でご記入ください:0文字

運営が内容を確認後にページ反映となります。
ページ反映時にはメールにて通りをお送りします。

レビュー一覧

当サイトでは各施設に投稿されている可能性のある『荒らしや悪質なコメント』を排除する目的で、星評価1に相当する個別レビューは掲載しておりません。但し、星評価1が投稿された場合は『件数としてはカウント』して当サイト独自評点を算出しております。予めご承知おきくださいませ。

評価:
投稿日:2週間前
0
評価:
投稿日:3週間前
🍜麺や而今 大東本店
@menya_jikon
@kyo_komugi

📍大阪府大東市灰塚6-7-9
☎️ 072-873-0147
⏰ 【月・水・日】11:00〜14:00
【木・金・土】
11:00〜14:00
18:00〜L.O.20:30
⚠️スープ&麺切れ次第終了⚠️
❌火曜日
🚃JR 鴻池新田駅(南口)徒歩約13分
️🅿️有り(1・6・7)
券売機(現金決済のみ)

*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*

✅京小麦の煮干冷しらぁめん
⚠️4/6まで期間限定⚠️(¥1,300)
✅トッピング
豚バラ3枚×2 (¥400×2)

京小麦の収穫祭2025
而今さんの冷しらぁめん

( ๓´╰╯`๓)♥ジュレ状の濃厚スープ
もちもちの平打ち麺✨✨
海苔を巻いても美味しい❣️
(夏の節version、海苔も増そう✍️)

煮干し苦手でも大丈夫なニボ感
大好きな炙り豚バラチャーシューは
今日は2増しで•*¨*•.¸¸♬

「今、この瞬間をただ懸命に生きる」
みんなに慕われている、
お茶目で可愛い店主さん☺️

日曜日 9:50ポール
10:14後続

2025/63杯

*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.

#麺や而今
#麺や而今大東本店

#大阪ラーメン #大阪らーめん
#大阪ランチ #大阪グルメ
#大東ラーメン

#関西ラーメン #関西らーめん
#京小麦 #京小麦の収穫祭
#煮干し冷やしラーメン

#麺リフト #麺活 #麺スタグラム #麺スタ
#ラーメン女子 #ラーメンパトロール #
#ラーメン好きな人と繋がりたい
#グルメ好きな人と繋がりたい
#マルの大阪ラーメン

#ラーメン百名店 #百名店 #大阪百名店

#ramen #noodles #japanesefood
0
評価:
投稿日:3週間前
本店念願の初訪問です!
而今さん別店舗2店舗伺いましたがどこもとても美味かったのでついに本店へ!
平日月曜日13時頃伺いました!
超人気店さんですが奇跡的に並ばずに入れました、超ラッキー!
JR東西線鴻池新田駅から歩いて15分弱くらいでした!(ササの足なので参考までに)
今回頂いたのは
⚫︎生一本黒豆1150円
⚫︎生一本の和え玉300円(味付きの替え玉)
⚫︎半熟味付き煮卵150円
⚫︎トッピングミックスチャーシュー400円
⚫︎鶏そぼろご飯300円
です!
みてください、この美しいビジュ!
やりすぎていないが美しい麺線と見事なトッピン軍団!素晴らしい!
つくねはサイズはかわいいですが味はしっかりこりこり食感(軟骨?)もありうーま、チャーシューもしっとり鶏チャーシューと綺麗な大判のほろほろチャーシューでどちらも絶品!
麺は中細パツパツストレート麺で歯切れよし!
スープはあっさりに感じましたがコクと旨みが多い印象でした!完飲できちゃうやつです!
和え玉は今まで食べたことなかったので今回初チャレンジ!
よく混ぜて食べたらまぜそばのように旨く最後はスープに入れてまたうまい!(語彙力、、)
鶏そぼろごはんは甘辛い味付けに生姜が結構効いてて白ごはんがすすむやつ!
総じて大満足です!
私が行った時間はスープ切れで営業終了してる場合もあるでしょうし今回はつけ麺が終わってました!
何時にいけば迷うなら早めに行った方がいいと思います!
流石の食べログ百名店常連のお店さんだと思いました!
0
評価:
投稿日:3週間前
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
美味しかったです!
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
魚介牛鶏豚骨らぁめんに使ってた三河屋製麺の麺めっちゃ美味いな
和え玉も美味い、かなり好み

【カレーつけ麺】
少し魚ぽっさを感じて甘味や酸味は無いスパイス辛さ強めのカレー汁。
つみれが2つ入ってた。
ご馳走様でした。
支払い現金のみ
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
日曜日の13時、日頃の行いが良すぎるので並ぶことなく店内へ。

芳醇醤油鶏そば(並)1100円
半熟味付け煮玉子150円
の食券を購入。

10分ほどでラーメン到着。
真っ白な器に綺麗にまとまった中華そば、て感じの醤油ラーメン。
デフォルトのトッピングは豚バラと鶏むね肉のチャーシューが一枚ずつと、つくねが二個、青ねぎ。
スープは鶏ベースに魚介出汁をブレンドしてあり、まろやかですっきりとした醤油スープ。
麺は細めのストレートでぱつんと弾けるコシ。
豚バラはとろとろで、鶏むねはしっとり、つくねが爽やかでいろんな味が楽しめるのが最高。
煮玉子は味がしっかりついててスープに合う。
最後まで疲れることなく完食。
生一本黒豆っていうのが気になるから、また行こう。
0
評価:
投稿日:3ヶ月前
券売機で新千円札を使えるようにしてほしいです
0
kooのプロフィール画像 koo
評価:
投稿日:3ヶ月前
0
麺や而今 大東本店がランキングされている他のオススメ記事
大阪府内のラーメン屋 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月20日更新
大阪東部のラーメン屋 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月20日更新
TOP