飲食店

すしセンター 裏天王寺 詳細情報 口コミ・レビュー一覧

名称
すしセンター 裏天王寺 
所在地
〒543-0056 大阪府大阪市天王寺区堀越町13−6
営業時間
月曜日: 14時00分~23時00分
火曜日: 14時00分~23時00分
水曜日: 14時00分~23時00分
木曜日: 14時00分~23時00分
金曜日: 15時00分~23時00分
土曜日: 12時00分~23時00分
日曜日: 12時00分~23時00分
電話番号
レビュー件数
851
注目キーワード
価格帯

※当施設情報は2025年4月2日現在にGoogleMAP上で表示されている情報を基に更新しております

すしセンター 裏天王寺の写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
76.37pt. / 100pt. 69位 / 90件中
Google評価4.1 / 5.0 ( 82.0pt. )
58位 / 90件中
評点合計58.0 / 70.0 ( 82.9pt. )
74位 / 90件中
高評価率11 / 15 ( 73.3pt. )
61位 / 90件中
5つ星評価率7 / 15 ( 46.7pt. )
66位 / 90件中
非低評価率12 / 15 ( 80.0pt. )
73位 / 90件中
非1つ星評価率14 / 15 ( 93.3pt. )
53位 / 90件中
ランキング推移

レビュー投稿

20文字以上でご記入ください:0文字

運営が内容を確認後にページ反映となります。
ページ反映時にはメールにて通りをお送りします。

レビュー一覧

当サイトでは各施設に投稿されている可能性のある『荒らしや悪質なコメント』を排除する目的で、星評価1に相当する個別レビューは掲載しておりません。但し、星評価1が投稿された場合は『件数としてはカウント』して当サイト独自評点を算出しております。予めご承知おきくださいませ。

評価:
投稿日:1ヶ月前
何時に行っても並んでます。
店外で並んでいると、お待ちの方用に、ほぼ水だけど焼酎の水割りをサーバーで用意してくれているのが呑んべぇにはとっても嬉しいサービス!
とにかく新鮮でどれも美味しいのに、そんなめちゃくちゃ高くもない!
なので、若いお客さんも多いです。
注文してから出てくるのが早いし、大阪人の好きなところばっかりで嬉しい(笑)
カウンター席にテーブル席もあり、おひとり様でも行きやすいです。
お寿司以外の一品メニューも色々あるので、何度も通いたくなる♪
大好きな鰻のにぎりと、白焼きをいただき大満足でした☆

ご馳走様でした✩.*˚✿◔‿◔✿
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
予約出来ないのが玉に傷😢
とは言え、コスパは良いです。
白身は鯛以外熟成系。どれも旨味が強かったですよ😊
鮪も旨いです。
また来ます。
ごちそう様でした。
0
G Pのプロフィール画像 G P
評価:
投稿日:1ヶ月前
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
閉店時間間際まで並びました
入れるか分かりませんでしたが、ギリギリで順番がきて入れました。
閉店間際でラストオーダーも近いためバタバタ注文しました。子供はもう寝てしまってましたが嫌な顔もされず店員さん皆さん良い人達でありがたかったです。

お寿司の鮮度も抜群で人気な理由がわかります。
安いし天ぷらも美味しい。
また行きます!
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
路地裏の人気すし酒場
会食の2次会で利用。
こちらは「スタンドふじ」などでお馴染みの株式会社海翔の運営。

当日は込み合っておりましたが、奥のBOXタイプのテーブル席に入れました。

お手頃な握りや海鮮料理を中心としたアテの数々。
各々が好きなネタをオーダーし、寿司を楽しんだ♪

使い勝手の良いお店で、人気なのも納得!
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
品数豊富で安い。夕方だと早めに入店すれば並ばず入れそう。ただ行列待ちの可能性もあり。
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
2025.02.20訪問
久々に入れました。入店後すぐ行列。毎度遅めの時間だと中々待ちが多く入れない、今回は早め夕方17時。ブリカマがお勧めです。基本寿司より一品を頼む方が多い。
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
食べ物はおいしいですが、彼らは外国人が好きではありません。人種差別主義者の老人たち。お勧めしません。
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
狙って行った訳ではないが天王寺にいたのでお寿司でもたべよか?と裏天王寺までふらふらと。

色々な店にそそられながら行列のある寿司屋らしき店の看板に目が留まった。
夕方6時頃だったので7.8人が既に並んでいた。
基本行列には並ぶのが好きではないが何故か足が行ってしまい列に。
30分位待たされて中へはいり1番奥のカウンターの角へ。
隣に人もおらず最高の席だった。

ハイボールにいわし、鯛、平目、マグロ比べ3貫、かつお、いかを頼んでお会計2850円って
コスパ最高でしょう。
お通しが二段になっていてガリに多分クジラのベーコンではないかと。
幾らかはわかりませんが含めてこの値段なのでちょっと嬉しかったですね。
カウンター内のお兄さんがQRコードでも口頭でもどちらでも良いですよととても感じの良い対応でした。

出てくる時間もあれだけ混んでいるのに早くて
ネタは新鮮でこの値段なら回転寿司と変わらないと思いました。
敢えて言わせてもらうと、自分にはシャリのお酢がもう少しだけ強いと嬉しいかな、とまぁあくまで私の好みですが😅

結局、ふらっと入った店でしたが調べてみたら有名店で行列が出来るのには理由が有るんですね。
大阪に知人が来た際には連れて行ったら喜ばれるのではとインプットして置きました。
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
0
すしセンター 裏天王寺がランキングされている他のオススメ記事
大阪市内のシーフード・海鮮料理店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月10日更新
天王寺駅のシーフード・海鮮料理店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月10日更新
大阪府内のシーフード・海鮮料理店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月10日更新
天王寺駅の寿司店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月4日更新
大阪府内の寿司店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月4日更新
大阪市内の寿司店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月4日更新
TOP