飲食店

鮨 三心 詳細情報 口コミ・レビュー一覧

名称
鮨 三心 
所在地
〒540-0013 大阪府大阪市中央区内久宝寺町2丁目7−14
営業時間
月曜日: 11時30分~17時00分
火曜日: 11時30分~17時00分
水曜日: 11時30分~17時00分
木曜日: 11時30分~17時00分
金曜日: 11時30分~17時00分
土曜日: 11時30分~17時00分
日曜日: 定休日
電話番号
URL
レビュー件数
181
注目キーワード
価格帯
関連オプション

※当施設情報は2025年4月2日現在にGoogleMAP上で表示されている情報を基に更新しております

鮨 三心の写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
85.61pt. / 100pt. 116位 / 176件中
Google評価4.5 / 5.0 ( 90.0pt. )
74位 / 177件中
評点合計48.0 / 55.0 ( 87.3pt. )
143位 / 177件中
高評価率9 / 11 ( 81.8pt. )
124位 / 176件中
5つ星評価率7 / 11 ( 63.6pt. )
116位 / 175件中
非低評価率10 / 11 ( 90.9pt. )
117位 / 177件中
非1つ星評価率11 / 11 ( 100.0pt. )
41位 / 177件中
ランキング推移

レビュー投稿

20文字以上でご記入ください:0文字

運営が内容を確認後にページ反映となります。
ページ反映時にはメールにて通りをお送りします。

レビュー一覧

当サイトでは各施設に投稿されている可能性のある『荒らしや悪質なコメント』を排除する目的で、星評価1に相当する個別レビューは掲載しておりません。但し、星評価1が投稿された場合は『件数としてはカウント』して当サイト独自評点を算出しております。予めご承知おきくださいませ。

評価:
投稿日:1ヶ月前
ベストオブベストレベル
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
Sushi Sanshin への初めての訪問でしたが、本当に忘れられない経験になりました。映画スターのように魅力的でハンサムなシェフが、絶品の寿司を提供します。 メニューには、天草カツオ、植物ベースの巻き寿司、アネゴなど、彼の名物料理がいくつかあります。 デザートはおいしい驚きでした。巧みに調理された伝統的な和菓子が別の部屋で提供され、この料理体験をさらに高めました。

ハーブティーも質が高く、私がヨーロッパで飲んだ中でも最高のハーブティーに匹敵するものでした。別の予約が取れたら、必ずまたそこに泊まります。

### '24 年 11 月

これは私の二度目の訪問でしたが、今回はがっかりしたと言わざるを得ません。 前回訪問時はオーナーシェフが対応してくれましたが、今回はオーナーが出張中だったので副料理長でした。副料理長の腕はまだお客様にお寿司を提供できるほど磨かれていないと思います。シャリ(酢飯)は水っぽくて魚との調和が取れていませんでした。 さらに、魚は食事全体を通して同様の品質であり、準備が不十分でした。 その日は目立った寿司は一つもなかった。 特に東京にはもっと美味しい寿司屋があるので、このために大阪に行く価値はありません。
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
🍽️食べた料理
・ばらちらし寿司 6,500円

✍️【現役ホテルマン】ゆうさん接客本音レビュー

“大阪・江戸前鮨の最高峰”
✨The Tabelog Award 2025 Gold 受賞(2年連続)✨

大阪で“一二を争う”人気の江戸前鮨店。
昼のみ営業&予約困難の超人気店で、予約が取れたら奇跡レベル。

カウンターに立つのは、石渕大将。
見た目も心もイケメンで、料理に向き合う姿勢がまっすぐ。
さらにソムリエ資格まで持ち、鮨と酒のペアリングにも精通。
「一生の思い出に残る食事」を目指し、常に進化し続けるその姿がかっこいい。

そんな名店で、唯一テイクアウトできるのが**「ばらちらし鮨」**。
箱を開けた瞬間、美しく散りばめられたネタに息をのむ。
一つひとつの素材が輝き、職人の技とこだわりが詰まっている。

・赤酢のシャリが全体をまとめ、旨みと香りのバランスが完璧
・口に入れた瞬間、ネタとシャリが調和し、奥深い味わいが広がる
・「ばらちらし」の概念を覆す、最高峰の一品

これまで食べたちらし寿司の中で、間違いなくNo.1の美味しさ。
鮨好きなら、一度は味わうべき逸品。

お店の横には「茶の間」があり、和の落ち着いた空間も魅力的。
予約困難なのも納得の、まさに伝説級の名店。
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
こだわりの味は確かに感じられるものの、値段との釣り合いは少しどうかな、、、?
店の雰囲気は接待にも使えそう。
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
【2回目】総額31,900円(コース26,400に追加3貫とほうじ茶)
予約バトルからお土産持って帰宅までのスシエンタメテーマパーク 下座はお弟子さんたちの仕事がずっと見れて楽しいです。
【1回目】総額36,300円(コース26,400に追加おまかせ5貫とデザート2種)OMAKASEで予約、店舗左手の刻家で開始前は待合、食後はデザートとお土産をいただきます。大将とお弟子さんによるスシサーカスは極上の2時間半でした。入店~退店までの接客も丁寧で再訪したいです。
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
予約難易度は非常に高いですが、幸運にもキャンセル票をつかんで訪れるようになった三信

生きながらこのくらい完璧な食事をしたことがありましたか?と思うほどおいしかった一食

本当に美味しくよく食べました。
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
久しぶりの訪問で、期待が高まります。
烏賊を口にいれたところ、いつもの甘みはかんじられず、皮が繋がっていました。
それでもうきうきと食べ進めたのですが、あん肝のあて?カワハギだったかなにかの肝とお焦げのもの、私には生臭く感じました。残したかったのですが、雰囲気的にそうもいかず、無理して口に入れました。
常連以外は予約困難すぎますし、客を選ぶなぁととても実感しましたし、沢山新しいお鮨やさんは出来ていることですし、次に行こうと思います。
0
鮨 三心がランキングされている他のオススメ記事
大阪府内の要予約のお店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月17日更新
大阪市内の要予約のお店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月17日更新
大阪市内のシーフード・海鮮料理店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月10日更新
大阪府内のシーフード・海鮮料理店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月10日更新
大阪府内の寿司店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月4日更新
大阪市内の寿司店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月4日更新
TOP