飲食店

なにわ 翁 詳細情報 口コミ・レビュー一覧

名称
なにわ 翁 
施設説明
木材を用いた壁の落ち着いた雰囲気の蕎麦屋。自家製粉の手打ち蕎麦を提供。
所在地
〒530-0047 大阪府大阪市北区西天満4丁目1−18
営業時間
月曜日: 定休日
火曜日: 11時30分~20時00分
水曜日: 11時30分~20時00分
木曜日: 11時30分~20時00分
金曜日: 11時30分~20時00分
土曜日: 11時30分~20時00分
日曜日: 定休日
電話番号
レビュー件数
574
注目キーワード
価格帯

※当施設情報は2025年4月2日現在にGoogleMAP上で表示されている情報を基に更新しております

なにわ 翁の写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
88.67pt. / 100pt. 5位 / 14件中
Google評価4.4 / 5.0 ( 88.0pt. )
4位 / 14件中
評点合計68.0 / 75.0 ( 90.7pt. )
5位 / 14件中
高評価率14 / 15 ( 93.3pt. )
6位 / 14件中
5つ星評価率9 / 15 ( 60.0pt. )
6位 / 14件中
非低評価率15 / 15 ( 100.0pt. )
2位 / 14件中
非1つ星評価率15 / 15 ( 100.0pt. )
2位 / 14件中
ランキング推移

レビュー投稿

20文字以上でご記入ください:0文字

運営が内容を確認後にページ反映となります。
ページ反映時にはメールにて通りをお送りします。

レビュー一覧

当サイトでは各施設に投稿されている可能性のある『荒らしや悪質なコメント』を排除する目的で、星評価1に相当する個別レビューは掲載しておりません。但し、星評価1が投稿された場合は『件数としてはカウント』して当サイト独自評点を算出しております。予めご承知おきくださいませ。

評価:
投稿日:1ヶ月前
前々から行きたい蕎麦屋さんへ。
お蕎麦が美味しい。出汁も。
従業員さん方も丁寧です。
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
入り口玄関の土壁には蕎麦殻が含まれていました。外で並んで待っていると愛想のいい女将さんがあらかじめ注文を聞きにきます。
家族3人バラバラの注文。ざる蕎麦、釜揚げ蕎麦、豆ご飯とかけそば。
かけそばは温かいのにぼろぼろにならず最後まで弾力が残っている蕎麦でした。豆ご飯はグリーンピース。
最後に蕎麦つゆと蕎麦湯を持って来てくれました。何故か何処の蕎麦屋に行っても蕎麦湯のポットは四角。丸型は見たことない。
これは蕎麦屋の鉄則? オキテ? 何か意味があるのかな?
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
Great, classic food. Kind and helpful staff. Truly hope to return
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
タイミングよく13時半頃にランチ。今日のごはんは付けず、@1,100円、カード可💳。ごちそうさまでした🙇‍♂️

末永くありますように…
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
夫婦でランチを利用しました。

当日は少し寒かったので温かいお蕎麦を注文しました。お出汁は関西風で、お蕎麦も弾力があってとても美味しかったです。

会社員の方たちにも人気で、ざる蕎麦も美味しそうでしたよ。暑くなったら、ぜひ冷たいお蕎麦を注文したいと思います。
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
おいしい
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
英語のメニューもあり、スタッフの方の接客もよかったです。
自分で体験する前に、美味しさがあったかったニシンそばもとても美味しく食べました。食後に提供してくれた面数に一日を暖かく始めました。ありがとうございます。
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
どうしてこんなに染みるのでしょうか😭
花巻おそば、わさびと海苔との相性がとても良いです。
機会を選んで来たいと思える特別なお店。
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
美味しい!
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
初訪問です!
15時頃伺いました!
並ばずに入れました!
お蕎麦屋さんによくあるテーブルカウンターパターンと奥に普通のテーブル席が何個かありました!
平日にも関わらずまたアイドルタイムにも関わらず多くのお客さんがいらっしゃいました、さすがの人気店さんです!
この辺は名店が多そうなのでこれから開拓したいなぁと個人的に考えながら今回頂いたのは
⚫︎ざるそば1100円
⚫︎二八一枚半400円
⚫︎自家製鴨旨煮(埼玉)800円
⚫︎アサヒスーパードライ中瓶800円
です!
まずは中瓶とお付き出しでちびちび!
そして鴨の旨煮の登場!(鴨大好きササ大歓喜)
鴨の旨煮は初めて頂きました、煮たら硬くなってしまうのかなと思っていましたがとんでもない!
歯応えはもちろんありつつただジューシーさはしっかり残っています!
味付けも間違いない甘辛く炊かれているお味で酒が進みます!
こちらのお店は他にもアテがお蕎麦屋さんに関わらずかなり充実している印象を受けました!
そしてササにとって魅力的なメニューが多数、蕎麦を食べる前に再訪確定のお店さんです!笑
お蕎麦も一枚半にしただけあってかなり満足のボリューム!
お蕎麦の香りがとかはまだまだ未熟な私なので控えさせていただきますがとても美味しかったです!
おつゆは醤油感の強い甘味も控えめタイプでたっぷりつけるというよりは蕎麦を楽しむお味になってるのかなと!(若輩者の戯言なので気になさらずに)
蕎麦湯で最後まで楽しめました!
また伺いたい素敵なお店さんでした!
0
なにわ 翁がランキングされている他のオススメ記事
大阪駅周辺の蕎麦店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月9日更新
大阪府内の蕎麦店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月9日更新
大阪市内の蕎麦店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月9日更新
淀屋橋・北浜の蕎麦店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月9日更新
TOP