飲食店

中華旬彩 森本 詳細情報 口コミ・レビュー一覧

名称
中華旬彩 森本 
所在地
〒542-0085 大阪府大阪市中央区心斎橋筋1丁目4−14 SHINSAIBASHI ENKYO ビル B1F
営業時間
月曜日: 11時30分~15時00分, 18時00分~22時00分
火曜日: 11時30分~15時00分, 18時00分~22時00分
水曜日: 定休日
木曜日: 11時30分~15時00分, 18時00分~22時00分
金曜日: 11時30分~15時00分, 18時00分~22時00分
土曜日: 11時30分~15時00分, 18時00分~22時00分
日曜日: 11時30分~15時00分, 18時00分~22時00分
電話番号
レビュー件数
590
注目キーワード
価格帯
関連オプション

※当施設情報は2025年4月2日現在にGoogleMAP上で表示されている情報を基に更新しております

中華旬彩 森本の写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
91.00pt. / 100pt. 15位 / 38件中
Google評価4.3 / 5.0 ( 86.0pt. )
21位 / 39件中
評点合計70.0 / 75.0 ( 93.3pt. )
20位 / 39件中
高評価率15 / 15 ( 100.0pt. )
6位 / 39件中
5つ星評価率10 / 15 ( 66.7pt. )
23位 / 37件中
非低評価率15 / 15 ( 100.0pt. )
11位 / 39件中
非1つ星評価率15 / 15 ( 100.0pt. )
11位 / 39件中
ランキング推移

レビュー投稿

20文字以上でご記入ください:0文字

運営が内容を確認後にページ反映となります。
ページ反映時にはメールにて通りをお送りします。

レビュー一覧

当サイトでは各施設に投稿されている可能性のある『荒らしや悪質なコメント』を排除する目的で、星評価1に相当する個別レビューは掲載しておりません。但し、星評価1が投稿された場合は『件数としてはカウント』して当サイト独自評点を算出しております。予めご承知おきくださいませ。

評価:
投稿日:5週間前
久しぶりの来店。

平日11:30過ぎに入ったから待ち時間なしで入店。
お席もまだ沢山空いてました!

1番好きなよだれ鷄定食¥1,600
に、➕ミニ麻婆豆腐 ¥400

この日はパクチー山盛りにしてもらえて
最高にHappy ♡

美味し過ぎてライスもお代わり🍚

ありがとうございます😊
0
評価:
投稿日:5週間前
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
今回で3回目の訪問。

過去2回は家族4人、甥と2人で。
それぞれの折も食事もスタッフさんのご対応も申し分なし。

今回は私はよだれ鶏のセットにミニ麻婆豆腐を追加、娘は自家製チャーシュー炒飯に点心4種を追加をオーダー。

変わらずの美味しさで娘は炒飯と点心をペロリと完食。
娘が杏仁豆腐が好物なので私のセットに付いている杏仁豆腐を譲った所、なんとスタッフの方からさり気なくサービスです、と私の所に杏仁豆腐を置いて下さいました。

すべての料理の味も最高ですが、スタッフの方々のお気遣いに圧倒的感謝です。

また大阪に来た折にはお伺いしたい名店です。
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
とんだ
0
s sのプロフィール画像 s s
評価:
投稿日:1ヶ月前
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
心斎橋駅からすぐの好立地。麻婆豆腐が食べたくなって平日ランチにお伺い。四川式麻婆豆腐セット〜自家製豆板辣油の香り〜は、自家製豆板辣油がコクと香りを高めていて、痺れと辛さがちょうどよくて美味しかったです。ご飯が進みますね。こちらの名物はよだれ鶏だそうで、後日夫と再来。土曜日で行列でしたが、回転が早く15分ほどで入店できました。森本名物!四川式よだれ鶏セットは、まず見た目からめちゃめちゃ美しい!低温調理されたしっとりジューシーでプリプリの鶏肉に、黒酢をベースに13種類の香辛料と、調味料の特製ダレと香り高い自家製辣油、とんでもなく美味しい!!!ゴマもたっぷり、パクチーも大好きなのでうれしい(苦手な方は葱に変更できるみたいです。)こんな美味しいよだれ鶏食べたことない!これはリピ確です!

店員さんは忙しそうでしたが、お冷を入れにきてくださって気遣いも感じられました。酢豚も気になるし、点心4種も食べたいし、ディナーでも利用してみたいお店。
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
【看板メニューは"よだれ鶏"】

心斎橋のランチ、中華の人気店。
『中華旬菜 森本』さん。

すぐにでも紹介したくなる、
よだれ鶏、麻婆豆腐の名店。

友人のオススメでこちらに。
心斎橋駅から徒歩で2,3分の好立地。
平日のお昼12:30頃で待ちが3組、比較的すぐに入れましたがいつもはもっと混んでるみたいです。

お店一押しのよだれ鶏(1600円)と麻婆豆腐(1400円)はマストでの注文で、別枠で気になった担々麺(1400円)を注文。
というのも、このよだれ鶏と麻婆豆腐に関してはミニサイズとして注文が可能なので、今回注文した担々麺や酢豚、飲茶のセットなどをメインにして、ミニサイズで一押しメニューを頼むのもこのお店を一気に楽しめるかなと思います。

担々麺にご飯(おかわり可能)、サラダと杏仁豆腐がつきます。
今回は追加で手羽先のからあげも注文。一個100円というなんともお手頃なメニュー。つい、2つ頼んでしまいました。

写真からも伝わるかと思いますが、四川風なので、全般的にピリッとする感覚はあります。
お米が辛味を抑えてくれるアクセントになりますし、そもそもでお米が本当に美味しい。旨みを感じて、もちもち食感の新之助という品種を使用されていました。あれは最高でしたね。

メインの担々麺は伸びやすい麺なのでお早めに。スープにしっかり絡んでくれる麺です‼︎
ただ、大盛り対応できないのはちょっと悲しかったです…

1番印象に残ってるのはよだれ鶏。これは本当に絶品。よだれ鶏をメインに持ってくるお店中々ないので、その時点で確立されたポジションもあると思いますし、なんとも言えない絶妙の味付け、パクチーとの相性がたまらない。
もちろん、ご飯もかけ込みたくなる味わい。

品数をある程度定めているため、提供がかなりスムーズで早いことも大変ありがたかったです。
辛さがやっぱり水分を欲するので、席数も多く毎回サービスは大変でしょうから、ピッチャーがテーブルにあると嬉しいな…

ありがとうございました。
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
四季折々の食材で本格的に楽しむ中国料理

本場香港や中国広州で長年料理や調理法を学んだのちに堂島ホテル「瑞兆」で腕を振るった森本裕仁がシェフを務めるお店

メディアからも取り上げられた名物の四川式 よだれ鶏は絶品👍

今回いただいたお料理
▶︎森本名物!四川式よだれ鶏 中1,700円
しっとりとした蒸し鶏に香り高い自家製辣油がたまらなく美味しい😋

▶︎空芯菜の『生』サラダ1,400円
新鮮な空芯菜を生で食べるのは初めて
シャキシャキ食感とサクサクの鯛の皮が塩ドレッシングと良く合う🙌

▶︎北京ダック 燻製酸梅ソース(1枚)900円
パリパリの香ばしい北京ダック
ピンクグレープフルーツと北京ダックの組み合わせ
烤鴨餅で包んで燻製された酸梅ソースが美味しい✨

▶︎四川式和牛もも肉の唐辛子煮込み2,500円
本格四川料理の水煮牛肉
柔らかいお肉に唐辛子と花椒の香りと痺れがたまならない❤️

▶︎国産和牛のホルモン麻婆豆腐2,500円
ぷりぷりで上質なホルモンと麻婆豆腐の組み合わせ
ホルモンの旨味と脂が麻婆豆腐に溶け込み非常に美味しい😋

▶︎上海蟹雌の姿蒸し6,000円
見た目も愉しめる上海蟹
濃厚な蟹味噌が美味しい🤤

旬の食材を使用したおすすめメニューは食べておきたい🤤

料理の提供時間に少し難あり

お昼はお得なランチが魅力的❤️

ごちそうさまでした♪

中華旬彩 森本
大阪府大阪市中央区心斎橋筋1-4-14 燕京ビル B1F
0
中華旬彩 森本がランキングされている他のオススメ記事
難波駅の飲み放題のあるお店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月18日更新
大阪府内の飲み放題のあるお店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月18日更新
大阪市内の飲み放題のあるお店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月18日更新
心斎橋・本町の飲み放題のあるお店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月18日更新
心斎橋・本町の中華料理店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月13日更新
難波駅の中華料理店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月13日更新
大阪府内の中華料理店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月13日更新
大阪市内の中華料理店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月13日更新
TOP