大養軒 詳細情報 口コミ・レビュー一覧
名称
大養軒
所在地
〒532-0002 大阪府大阪市淀川区東三国4丁目12−3
営業時間
月曜日: 11時30分~14時30分, 16時00分~22時45分
火曜日: 11時30分~14時30分, 16時00分~22時45分
水曜日: 定休日
木曜日: 11時30分~14時30分, 16時00分~22時45分
金曜日: 11時30分~14時30分, 16時00分~22時45分
土曜日: 11時30分~14時30分, 16時00分~22時45分
日曜日: 11時30分~14時30分, 16時00分~22時45分
火曜日: 11時30分~14時30分, 16時00分~22時45分
水曜日: 定休日
木曜日: 11時30分~14時30分, 16時00分~22時45分
金曜日: 11時30分~14時30分, 16時00分~22時45分
土曜日: 11時30分~14時30分, 16時00分~22時45分
日曜日: 11時30分~14時30分, 16時00分~22時45分
電話番号
URL
ー
レビュー件数
517
注目キーワード
価格帯
関連オプション
該当ランキング
※当施設情報は2025年4月2日現在にGoogleMAP上で表示されている情報を基に更新しておりますp>
Google Mapより引用Google MAPで見る
ランキング推移
レビュー投稿
レビュー一覧
当サイトでは各施設に投稿されている可能性のある『荒らしや悪質なコメント』を排除する目的で、星評価1に相当する個別レビューは掲載しておりません。但し、星評価1が投稿された場合は『件数としてはカウント』して当サイト独自評点を算出しております。予めご承知おきくださいませ。
投稿日:1ヶ月前
此処はスープが美味い 懐かしい醤油味のスープです スープの美味い中華屋さんは味に間違いありませんね 唐揚げもジューシーで表面もカリと揚がり 揚がり過ぎのバリバリの唐揚げが多いお店が多い中好印象でした オムライスは昔懐かしい味で酸味も少なく良
0
投稿日:1ヶ月前
チキンライスを頂きました。ちゃんとした鶏肉で、ケチャップ味も美味しかったです。お母さんのチキンライスをプロの味にした感じです。食べる前にテーブルの上にお勘定のお金を準備していたのですが、食べ終わった後にその隣に「お釣り」30円をそっと置いて
0
投稿日:1ヶ月前
オムライスの値段は2025年3月現在で720円で、味・値段・量を考えたらバランスは取れています。大きめな玉ねぎと豚肉が入った珍しい品物ですが特に絶品とも思えず。忌憚なき意見として家でそれなりに近いものを作れそう。
悪い言い方になってしまいま
悪い言い方になってしまいま
0
投稿日:2ヶ月前
町中華なのにオムライスが有名な店!@大養軒
▼頼んだメニュー
・オムライス 670円
▼味の感想
町中華でオムライスは初めて食べました。チャーハンか迷いましたがオムライスが有名なので注文。どこか懐かしさを感じるような味わいのオムライスでし
▼頼んだメニュー
・オムライス 670円
▼味の感想
町中華でオムライスは初めて食べました。チャーハンか迷いましたがオムライスが有名なので注文。どこか懐かしさを感じるような味わいのオムライスでし
0
投稿日:2ヶ月前
東三国 にある 中華料理店
『大養軒(だいようけん)に行ってきました。
11時半オープンで11時20分に着きましたが
行列ができてあっという間に満席になっていました。
オムライス(720円)
中に豚肉が沢山入った オムライスです。
普
『大養軒(だいようけん)に行ってきました。
11時半オープンで11時20分に着きましたが
行列ができてあっという間に満席になっていました。
オムライス(720円)
中に豚肉が沢山入った オムライスです。
普
0
投稿日:2ヶ月前
オフィスに出社した帰りに晩飯で入りました。
昔ながらの町中華のお店です。
餃子とかた焼きそばを注文しました。
餃子は数分で出てきました。
素朴な味の餃子でニンニクが丁度良い感じ。
私が入店してから混んできたためか、かた焼きそばが出てくるまで
昔ながらの町中華のお店です。
餃子とかた焼きそばを注文しました。
餃子は数分で出てきました。
素朴な味の餃子でニンニクが丁度良い感じ。
私が入店してから混んできたためか、かた焼きそばが出てくるまで
0
大養軒がランキングされている他のオススメ記事