飲食店

大養軒 詳細情報 口コミ・レビュー一覧

名称
大養軒 
所在地
〒532-0002 大阪府大阪市淀川区東三国4丁目12−3
営業時間
月曜日: 11時30分~14時30分, 16時00分~22時45分
火曜日: 11時30分~14時30分, 16時00分~22時45分
水曜日: 定休日
木曜日: 11時30分~14時30分, 16時00分~22時45分
金曜日: 11時30分~14時30分, 16時00分~22時45分
土曜日: 11時30分~14時30分, 16時00分~22時45分
日曜日: 11時30分~14時30分, 16時00分~22時45分
電話番号
URL
レビュー件数
517
注目キーワード
価格帯

※当施設情報は2025年4月2日現在にGoogleMAP上で表示されている情報を基に更新しております

大養軒の写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
80.41pt. / 100pt. 46位 / 68件中
Google評価4.1 / 5.0 ( 82.0pt. )
46位 / 68件中
評点合計61.0 / 70.0 ( 87.1pt. )
42位 / 68件中
高評価率12 / 15 ( 80.0pt. )
42位 / 68件中
5つ星評価率7 / 15 ( 46.7pt. )
47位 / 67件中
非低評価率14 / 15 ( 93.3pt. )
40位 / 68件中
非1つ星評価率14 / 15 ( 93.3pt. )
50位 / 68件中
ランキング推移

レビュー投稿

20文字以上でご記入ください:0文字

運営が内容を確認後にページ反映となります。
ページ反映時にはメールにて通りをお送りします。

レビュー一覧

当サイトでは各施設に投稿されている可能性のある『荒らしや悪質なコメント』を排除する目的で、星評価1に相当する個別レビューは掲載しておりません。但し、星評価1が投稿された場合は『件数としてはカウント』して当サイト独自評点を算出しております。予めご承知おきくださいませ。

評価:
投稿日:1ヶ月前
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
此処はスープが美味い 懐かしい醤油味のスープです スープの美味い中華屋さんは味に間違いありませんね 唐揚げもジューシーで表面もカリと揚がり 揚がり過ぎのバリバリの唐揚げが多いお店が多い中好印象でした オムライスは昔懐かしい味で酸味も少なく良いバランスで豚肉が鶏の代わりに良い仕事をしています 食べたいメニューが沢山有るので定期循環コースに入れさせて貰います
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
チキンライスを頂きました。ちゃんとした鶏肉で、ケチャップ味も美味しかったです。お母さんのチキンライスをプロの味にした感じです。食べる前にテーブルの上にお勘定のお金を準備していたのですが、食べ終わった後にその隣に「お釣り」30円をそっと置いてくれました。ナイス👍です!
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
オムライスの値段は2025年3月現在で720円で、味・値段・量を考えたらバランスは取れています。大きめな玉ねぎと豚肉が入った珍しい品物ですが特に絶品とも思えず。忌憚なき意見として家でそれなりに近いものを作れそう。
悪い言い方になってしまいますが歴史ある町中華のオムライスが堪能できる、それだけ。
人気店だから・周りが美味しいと言っているから美味しいと盲目的になってしまっているという人が多い気がしました。
0
MMのプロフィール画像 MM
評価:
投稿日:1ヶ月前
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
町中華なのにオムライスが有名な店!@大養軒
▼頼んだメニュー
・オムライス 670円

▼味の感想
町中華でオムライスは初めて食べました。チャーハンか迷いましたがオムライスが有名なので注文。どこか懐かしさを感じるような味わいのオムライスでした。あっつあつで提供されるのが最高です。ケチャップ強めで、ライスはかなりしっとり系。付け合わせのスープも美味しかった印象です。

▼来店時の混雑状況
平日の19時50ごろ到着で20分ぐらい待ちました。仕事終わりのサラリーマンが多かった印象です。

▼お店・トータル感想
店の雰囲気最高です。メニュー豊富なので、複数人でお酒も頼みつつ、いろんなものをシェアしながら食べるのも良さそうです。しかもコスパも最高なので、安くておいしくてかつ量を食べたい人にもってこいのお店です!

ひなたの湯からのサ飯として使いました!大阪出張の人は、ひなたの湯→大養軒のルートおすすめです。

▼支払い方法
現金

▼YouTubeでもサウナ・グルメ・旅行情報運営中
サウナやグルメ旅行好きは「サウチャーニキ」で検索!
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
東三国 にある 中華料理店
『大養軒(だいようけん)に行ってきました。

11時半オープンで11時20分に着きましたが
行列ができてあっという間に満席になっていました。

オムライス(720円)

中に豚肉が沢山入った オムライスです。
通サイズですがぱんぱんに詰まっていて
すごいボリュームです。

野菜がたっぷりのスープは優しい味でした。

からあげハーフ(480円)

よく漬け込まれた唐揚げでさくサクサク食感が最高です。
サラダもついてて嬉しいです。

肉団子ハーフ(480円)

とてもふわっとした肉団子で中はジューシーです。
餡はコクがあって濃すぎずとても美味しいです。
こんなに美味しい肉団子初めてでした。
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
オムライス。
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
オフィスに出社した帰りに晩飯で入りました。
昔ながらの町中華のお店です。
餃子とかた焼きそばを注文しました。
餃子は数分で出てきました。
素朴な味の餃子でニンニクが丁度良い感じ。
私が入店してから混んできたためか、かた焼きそばが出てくるまで少し時間がかかりました。
かた焼きそばは、イメージしていた通りの昔食べた感じの懐かしい食感と味付け。
美味しかったです。
支払いは現金のみです。
0
大養軒がランキングされている他のオススメ記事
大阪府内の中華料理店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月13日更新
大阪市内の中華料理店 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月13日更新
TOP