遊び

一里松キャンプ場オートサイト 詳細情報 口コミ・レビュー一覧

名称
一里松キャンプ場オートサイト 
所在地
〒563-0372 大阪府豊能郡能勢町山辺409−16
営業時間
電話番号
レビュー件数
2
注目キーワード
価格帯
該当ランキング

※当施設情報は2025年4月2日現在にGoogleMAP上で表示されている情報を基に更新しております

一里松キャンプ場オートサイトの写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
15.00pt. / 100pt. ランク外
Google評価4.5 / 5.0 ( 90.0pt. )
ランク外
評点合計0.0 / 0.0 ( 0.0pt. )
ランク外
高評価率0 / 0 ( 0.0pt. )
ランク外
5つ星評価率0 / 0 ( 0.0pt. )
ランク外
非低評価率0 / 0 ( 0.0pt. )
ランク外
非1つ星評価率0 / 0 ( 0.0pt. )
ランク外

レビュー投稿

20文字以上でご記入ください:0文字

運営が内容を確認後にページ反映となります。
ページ反映時にはメールにて通りをお送りします。

レビュー一覧

当サイトでは各施設に投稿されている可能性のある『荒らしや悪質なコメント』を排除する目的で、星評価1に相当する個別レビューは掲載しておりません。但し、星評価1が投稿された場合は『件数としてはカウント』して当サイト独自評点を算出しております。予めご承知おきくださいませ。

評価:
投稿日:1年前
初めてのファミリーキャンプにこちらを選びました。
キャンプ場の方でチェックインの手続きをしてその後オートサイトに移動します。オートサイドの方では係の方が待ってくれていました。
どちらの係の方もとても親切です。

平日だったこともあり、お客さんは私たち家族だけでのんびり静かに過ごすことができました。
区画も自由に選ばせてもらい、トイレと炊事場と自販機の一番近い区画を取りました。

テントを立てるのも初めてでしたが、落ち着いた環境だったことや事前に練習していた甲斐もあって、スムーズに設営をすることができました。
地面に所々かなり硬いところがありますので、それなりのペグを準備しておいた方が良いと思います。
木陰が適度にあったのでタープは不要でした。

10月に入り流石に夜は冷え込んできますが、焚き火のおかげで暖を取ることができました。
場内に照明は少ししかありませんのでほぼ真っ暗になります。照明設備は多めに持参した方が良いです。

寝るときは寝袋と毛布を使いましたが寒さを感じることはなかったです。

炊事場にはざるとスポンジしかありませんので、必要なものは持参する必要があります。

場内の清掃は行き届いており、気持ちよく使用することができました。

唯一今回のキャンプでの難点は場内へ入る際の橋です。
当方車がアルファードですが、橋を渡るのにも出る際にも少々苦労しました。かなりギリギリです。慣れていないと橋に車体をこするどころか、脱輪したら橋から落下する危険性もあります。
ミニバンなどのサイズの車で利用される際には十分に気を付けてください。
できることなら橋の拡張をお願いしたいものです。

いずれにしても家族で楽しい初キャンプの思い出ができました。
ありがとうございました。
0
評価:
投稿日:1年前
オートサイトの方は小さな水路や大きな岩場があるくらいで、遊び場は特にありません。
6月は夜8時ごろに蛍がたくさんいてきれいでした。
0
TOP