鯛専門店 徳ます 詳細情報 口コミ・レビュー一覧
名称
鯛専門店 徳ます
所在地
Art Lab. 1971, 1丁目-17-4 江戸堀 西区 大阪市 大阪府 550-0002
営業時間
月曜日: 11時00分~20時00分
火曜日: 11時00分~20時00分
水曜日: 11時00分~20時00分
木曜日: 11時00分~20時00分
金曜日: 11時00分~20時00分
土曜日: 11時00分~15時00分
日曜日: 定休日
火曜日: 11時00分~20時00分
水曜日: 11時00分~20時00分
木曜日: 11時00分~20時00分
金曜日: 11時00分~20時00分
土曜日: 11時00分~15時00分
日曜日: 定休日
電話番号
レビュー件数
282
注目キーワード
価格帯
該当ランキング
※当施設情報は2025年4月2日現在にGoogleMAP上で表示されている情報を基に更新しておりますp>
Google Mapより引用Google MAPで見る
ランキング推移
レビュー投稿
レビュー一覧
当サイトでは各施設に投稿されている可能性のある『荒らしや悪質なコメント』を排除する目的で、星評価1に相当する個別レビューは掲載しておりません。但し、星評価1が投稿された場合は『件数としてはカウント』して当サイト独自評点を算出しております。予めご承知おきくださいませ。
投稿日:1ヶ月前
愛媛で食べた鯛めしより安くて美味い
鯛の刺身は脂が乗っていて、しっかり味がある
煮付けが柔らかく美味しい
茶碗蒸しも上品で出汁が効いてる
愛媛から鯛を調達しているらしく、
昼も夜も同じ価格でやっているが昼でも売り切れることがあり、オフィス
鯛の刺身は脂が乗っていて、しっかり味がある
煮付けが柔らかく美味しい
茶碗蒸しも上品で出汁が効いてる
愛媛から鯛を調達しているらしく、
昼も夜も同じ価格でやっているが昼でも売り切れることがあり、オフィス
0
投稿日:2ヶ月前
鯛茶漬けがどうしても食べたくて、友人に教えてもらったお店に伺いました!
平日13:30過ぎだと、待ち時間無く入れました。急いでいたので、鯛茶漬けにしましたが、
鯛とタレがとても美味しかったです🤤
あっさりしてるのに旨みもあって、
12枚
平日13:30過ぎだと、待ち時間無く入れました。急いでいたので、鯛茶漬けにしましたが、
鯛とタレがとても美味しかったです🤤
あっさりしてるのに旨みもあって、
12枚
0
投稿日:2ヶ月前
お料理の美味しさとお値段に感動させられました🥹🩵開店前に行ったところ既に2組ほど外国の観光客の方が並んでおられました。入ってすぐに料理長の方が手を止めてお客さんが入る度全員にご丁寧に挨拶してくださりました。以前電話対応して下さったのもおそら
0
投稿日:2ヶ月前
宇和島鯛めしとどちらにしようか迷ったのですが、今回は松山鯛めしをいただくことにしました。
こちらの松山鯛めしを注文すると鯛のお刺身(7〜12切れを選べるけどそんなもん12枚に決まってる 笑)にあら炊き、小鉢二種、味噌汁、鯛出汁、そしておか
こちらの松山鯛めしを注文すると鯛のお刺身(7〜12切れを選べるけどそんなもん12枚に決まってる 笑)にあら炊き、小鉢二種、味噌汁、鯛出汁、そしておか
0
投稿日:2ヶ月前
大阪に来る度に必ず訪れる食堂。いや、これを食べに大阪に来るという表現がもっと適している。 多分今回が4回目の訪問だったかな? 🤔 本当に良い価格ときれいできれいなご馳走。 私は魚料理が本当に嫌いだ。 1年に魚料理を3、4回食べるかどうかくら
0
鯛専門店 徳ますがランキングされている他のオススメ記事
ちょっと歩いたとこにある
鯛料理専門店
徳ます さん
こちらで愛媛の郷土料理
宇和島鯛めし いただけます
鯛のお刺身を
生卵醤油につけて
ご飯にのせていただく料理
宇和島鯛めし 1300円
ご飯おかわり無料