本町館 詳細情報 口コミ・レビュー一覧
名称
                            本町館 
                        施設説明
                            本町館は、日本の映画館である。1920年8月31日、京都府京都市下京区の本町塩小路に映画常設館として開館、以来、第二次世界大戦による戦時休館や改築を経て、現在に至るまで営業を続けている。
                        所在地
                            
                                〒605-0981 京都府京都市東山区本町8丁目75
                                
                            
                        営業時間
                            ー
                        電話番号
                            
                        レビュー件数
                            28
                        注目キーワード
                            
                        価格帯
                            ※当施設情報は2025年10月2日現在にGoogleMAP上で表示されている情報を基に更新しておりますp>
ランキング推移
    レビュー投稿
レビュー一覧
当サイトでは各施設に投稿されている可能性のある『荒らしや悪質なコメント』を排除する目的で、星評価1に相当する個別レビューは掲載しておりません。但し、星評価1が投稿された場合は『件数としてはカウント』して当サイト独自評点を算出しております。予めご承知おきくださいませ。
投稿日:10ヶ月前
    今時非常に珍しい昭和っぽいポルノ映画館ですね。私は昼間に行ったのでやってなかったですが、閑静な住宅街というエリアでよく営業が続けられるものだなあと感心しました。
ビジネスとして成り立つということは客がそれなりにいるんでしょうね。
不思議なこ
    ビジネスとして成り立つということは客がそれなりにいるんでしょうね。
不思議なこ
        
        0
    
投稿日:11ヶ月前
    昭和の香りが漂うピンク映画館に行ってみたかった。
受付のおじさまがとてもお優しい方で、中で怖いことがあったらすぐに言ってくださいね、と伝えてくださった。上映中何度か館内に入って見回りしてくださいました。
1978年と2024年のポルノ映画を
    受付のおじさまがとてもお優しい方で、中で怖いことがあったらすぐに言ってくださいね、と伝えてくださった。上映中何度か館内に入って見回りしてくださいました。
1978年と2024年のポルノ映画を
        
        2
    
投稿日:1年前
    京都市東山区のピンク映画館
京都市内では残り二軒となった内の一つ。
受付ではビールやお菓子の販売もあります。
小さいシアターですが、全国の他のピンク映画館と比べて清潔で客層も良い。
    京都市内では残り二軒となった内の一つ。
受付ではビールやお菓子の販売もあります。
小さいシアターですが、全国の他のピンク映画館と比べて清潔で客層も良い。
        
        0
    
本町館がランキングされている他のオススメ記事
            
            
                     
                
最後の感動上映のために夜に再訪