施設

京都府立堂本印象美術館 詳細情報 口コミ・レビュー一覧

名称
京都府立堂本印象美術館 
施設説明
京都府立堂本印象美術館は、京都府京都市北区にある美術館。
所在地
〒603-8355 京都府京都市北区平野上柳町26−3
営業時間
月曜日: 定休日
火曜日: 9時30分~17時00分
水曜日: 9時30分~17時00分
木曜日: 9時30分~17時00分
金曜日: 9時30分~17時00分
土曜日: 9時30分~17時00分
日曜日: 9時30分~17時00分
電話番号
レビュー件数
369
注目キーワード
価格帯

※当施設情報は2025年4月2日現在にGoogleMAP上で表示されている情報を基に更新しております

京都府立堂本印象美術館の写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
87.00pt. / 100pt. 56位 / 109件中
Google評価4.1 / 5.0 ( 82.0pt. )
74位 / 109件中
評点合計45.0 / 50.0 ( 90.0pt. )
65位 / 109件中
高評価率9 / 10 ( 90.0pt. )
56位 / 108件中
5つ星評価率6 / 10 ( 60.0pt. )
59位 / 105件中
非低評価率10 / 10 ( 100.0pt. )
28位 / 109件中
非1つ星評価率10 / 10 ( 100.0pt. )
33位 / 109件中
ランキング推移

レビュー投稿

20文字以上でご記入ください:0文字

運営が内容を確認後にページ反映となります。
ページ反映時にはメールにて通りをお送りします。

レビュー一覧

当サイトでは各施設に投稿されている可能性のある『荒らしや悪質なコメント』を排除する目的で、星評価1に相当する個別レビューは掲載しておりません。但し、星評価1が投稿された場合は『件数としてはカウント』して当サイト独自評点を算出しております。予めご承知おきくださいませ。

評価:
投稿日:1ヶ月前
2025.3.25(火)訪問
京都大御所画家の美術館!

岡本太郎作品のような、カラフルな近未来的な外観が特徴的。好きな感じです。
訪問時は堂本印象の絵画を中心に展示。
京都ゆかりの芸術家、古事記の神話、法然上人、
明治天皇などのモチーフとした作品群。ジャンルは幅広く楽しめました。
今回は、北野天満宮、平野神社の観光と合わせて訪問しました。

【アクセス】
京都駅から立命館大学前まで京都市バス50番で40分程度。立命館大学の目の前。
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
堂本印象は、作風を日本画で名声を得てから新しい作風を得るためにパリに行ってまた名声を得た稀有な芸術家です。
0
T Iのプロフィール画像 T I
評価:
投稿日:1ヶ月前
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
チベット人は唐の時代が大好きです
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
素敵な美術館。私も財布を忘れたのですが、返してくれました
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
0
評価:
投稿日:3ヶ月前
0
評価:
投稿日:3ヶ月前
この美術館の建築とインテリアは非常に調和が取れており、質感が豊かで、作品を鑑賞するのがとても快適です。
エントランスの看板や映像紹介作品からも、立命館大学の学生との関わりが深いことが分かります。
0
評価:
投稿日:3ヶ月前
0
評価:
投稿日:3ヶ月前
歴史画として優れていると感じました
0
京都府立堂本印象美術館がランキングされている他のオススメ記事
京都市内の観光名所 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月10日更新
京都府内の観光名所 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月10日更新
京都市内の公営施設 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月9日更新
京都府内の公営施設 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月9日更新
京都市内の博物館 美術館 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月6日更新
京都府内の博物館 美術館 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月6日更新
TOP