飲食店

リゲル 詳細情報 口コミ・レビュー一覧

名称
リゲル 
所在地
〒612-8486 京都府京都市伏見区羽束師古川町327
営業時間
月曜日: 7時00分~19時00分
火曜日: 7時00分~19時00分
水曜日: 7時00分~19時00分
木曜日: 7時00分~19時00分
金曜日: 7時00分~19時00分
土曜日: 7時00分~17時00分
日曜日: 定休日
電話番号
レビュー件数
151
注目キーワード
価格帯

※当施設情報は2025年4月2日現在にGoogleMAP上で表示されている情報を基に更新しております

リゲルの写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
75.79pt. / 100pt. 1位 / 1件中
Google評価4.2 / 5.0 ( 84.0pt. )
1位 / 1件中
評点合計51.0 / 65.0 ( 78.5pt. )
1位 / 1件中
高評価率9 / 13 ( 69.2pt. )
1位 / 1件中
5つ星評価率4 / 13 ( 30.8pt. )
1位 / 1件中
非低評価率12 / 13 ( 92.3pt. )
1位 / 1件中
非1つ星評価率13 / 13 ( 100.0pt. )
1位 / 1件中
ランキング推移

レビュー投稿

20文字以上でご記入ください:0文字

運営が内容を確認後にページ反映となります。
ページ反映時にはメールにて通りをお送りします。

レビュー一覧

当サイトでは各施設に投稿されている可能性のある『荒らしや悪質なコメント』を排除する目的で、星評価1に相当する個別レビューは掲載しておりません。但し、星評価1が投稿された場合は『件数としてはカウント』して当サイト独自評点を算出しております。予めご承知おきくださいませ。

評価:
投稿日:1ヶ月前
レトロな喫茶店で雰囲気が素敵でした。ワッフルも美味しかったです。接客も丁寧で気持ちよく食事できました。
0
Qqqのプロフィール画像 Qqq
評価:
投稿日:1ヶ月前
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
車で前を通るたびに気になっていたので妻とランチに行ってみた。ガレージは広くて停めやすい。中に入ると昭和しか感じない落ち着いた洋館の雰囲気。妻はオムライス、自分はミートパスタの大盛りを注文。パスタは五右衛門のようなオリーブオイルで炒めたしっかりした麺ではなく、湯がいただけのもはや給食レベルのデロデロ。ミートソースは大盛りには少な過ぎる量でレトルト丸出し。オムライスも微妙。ソースにコーヒーが入ってるっぽい。コーヒーは苦手なので。店員はコップが空でも気付かず「水ください」と言わないといけない面倒臭さ。大したことなかった。
0
G Mのプロフィール画像 G M
評価:
投稿日:1ヶ月前
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
昔ながらの喫茶店
フードメニュー豊富でした
オムライス大をいただきました
十分過ぎるボリュームで味も美味しかったです
喫煙できました
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
美味い
喫煙可
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
トルコライス
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
40年以上にわたり地域で愛される店。コーヒーは昔ながらのサイフォン式。人気メニューはリゲル風トルコライス。お米は先代から受け継いだ田んぼで収穫。ご飯はカレー粉で味付けをして炒める。トンカツを乗せ、特製デミグラスソースをかけて完成。ボリュームがあって、とても美味しい。昭和56年に店主の父が創業。店主が二十歳の時に受け継ぐ。
0
評価:
投稿日:2ヶ月前
0
リゲルがランキングされている他のオススメ記事
長岡京駅のカフェ・喫茶 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月6日更新
京都市内のカフェ・喫茶 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月6日更新
京都府内のカフェ・喫茶 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月6日更新
TOP