飲食店

麺屋 極鶏 一乗寺本店 詳細情報 口コミ・レビュー一覧

名称
麺屋 極鶏 一乗寺本店 
施設説明
気取らない雰囲気の店構えで濃厚なラーメンを提供する小さな麺料理店。
所在地
〒606-8123 京都府京都市左京区一乗寺西閉川原町29−7
営業時間
月曜日: 定休日
火曜日: 11時30分~22時00分
水曜日: 11時30分~22時00分
木曜日: 11時30分~22時00分
金曜日: 11時30分~22時00分
土曜日: 11時30分~22時00分
日曜日: 11時30分~22時00分
電話番号
レビュー件数
2,638
注目キーワード
価格帯

※当施設情報は2025年5月2日現在にGoogleMAP上で表示されている情報を基に更新しております

麺屋 極鶏 一乗寺本店の写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
79.19pt. / 100pt. 43位 / 64件中
Google評価3.9 / 5.0 ( 78.0pt. )
63位 / 64件中
評点合計58.0 / 70.0 ( 82.9pt. )
48位 / 64件中
高評価率10 / 14 ( 71.4pt. )
48位 / 64件中
5つ星評価率6 / 14 ( 42.9pt. )
47位 / 64件中
非低評価率14 / 14 ( 100.0pt. )
2位 / 64件中
非1つ星評価率14 / 14 ( 100.0pt. )
6位 / 64件中
ランキング推移

レビュー投稿

20文字以上でご記入ください:0文字

運営が内容を確認後にページ反映となります。
ページ反映時にはメールにて通りをお送りします。

レビュー一覧

当サイトでは各施設に投稿されている可能性のある『荒らしや悪質なコメント』を排除する目的で、星評価1に相当する個別レビューは掲載しておりません。但し、星評価1が投稿された場合は『件数としてはカウント』して当サイト独自評点を算出しております。予めご承知おきくださいませ。

評価:
投稿日:5日前
名前に相応しい味でした。
0
Bのプロフィール画像 B
評価:
投稿日:1週間前
0
評価:
投稿日:1週間前
旨い。
当たり前だけど、天下一品の延長とはちょっと違う。
0
評価:
投稿日:3週間前
0
評価:
投稿日:3週間前
ずっと気になっており初めて来店。
券売機の横には店員さんがいて丁寧に教えてくださいました。券売機は現金のみでした。
とにかく最初から最後まで店員さんの対応が満点なお店でした‼︎
ラーメンは黒だく(並)と、だく郎とライス(150円でおかわり自由)を注文。
黒だくはドロドロスープに黒マー油がかかっていて美味‼︎だく郎もワシワシ麺に大きな焼豚、にんにくもつけてもらってしっかり二郎系でした‼︎
卓上には卵かけご飯専用タレとラーメンのタレと胡椒などもありました。
ラーメン濃いめがいい人はラーメンタレで調整できるのでいいですね(^^)
駐車場はありませんが近くにコインパーキングがあります。300円でした。
また行きたいです!ごちそうさまでした♪
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
スープというよりスープに近い濃厚なスープからは鶏の旨味がしっかりと感じられます。しかし、麺屋極系ラーメンは、レシピの洗練さの欠如を強烈な香りで隠そうとしていると言えます。おそらく強すぎるかもしれません。それにしても美味しい!
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
特に評価できる点がないです
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
ドロっとしたラーメンはあまり食べたことが無かったが意外に食べやすい
味玉もすごく柔らかかった
また来たい
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
らーめんは少し量が少ない様に感じましたが
美味しかったです。
店内は大変狭いので注意です。2人で行きましたが複数人で行くとカウンター以外は問答無用で断りなく相席になります。しかも狭い座敷なのでかなり窮屈です。若い男性の方はとても丁寧に接客されていましたが、座敷に案内された女性店員は座布団にレンゲが落ちてるのに気付かないというかと笑いを提供してくれました。
味自体はまあ美味しいね。だったので駅からの立地等を考えるとリピはないです。
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
店員さん全員の対応がよく、美味しくて最高でした。
0
麺屋 極鶏 一乗寺本店がランキングされている他のオススメ記事
京都府内のラーメン屋 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月20日更新
京都市内のラーメン屋 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月20日更新
TOP