飲食店

ラーメン藤 本店 詳細情報 口コミ・レビュー一覧

名称
ラーメン藤 本店 
所在地
〒601-8033 京都府京都市南区東九条南石田町111−1
営業時間
月曜日: 10時00分~19時00分
火曜日: 10時00分~19時00分
水曜日: 10時00分~19時00分
木曜日: 定休日
金曜日: 10時00分~19時00分
土曜日: 10時00分~19時00分
日曜日: 10時00分~19時00分
電話番号
レビュー件数
1,467
注目キーワード
価格帯

※当施設情報は2025年5月2日現在にGoogleMAP上で表示されている情報を基に更新しております

ラーメン藤 本店の写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
85.00pt. / 100pt. 28位 / 64件中
Google評価4.1 / 5.0 ( 82.0pt. )
40位 / 64件中
評点合計66.0 / 75.0 ( 88.0pt. )
33位 / 64件中
高評価率13 / 15 ( 86.7pt. )
29位 / 64件中
5つ星評価率8 / 15 ( 53.3pt. )
37位 / 64件中
非低評価率15 / 15 ( 100.0pt. )
4位 / 64件中
非1つ星評価率15 / 15 ( 100.0pt. )
8位 / 64件中
ランキング推移

レビュー投稿

20文字以上でご記入ください:0文字

運営が内容を確認後にページ反映となります。
ページ反映時にはメールにて通りをお送りします。

レビュー一覧

当サイトでは各施設に投稿されている可能性のある『荒らしや悪質なコメント』を排除する目的で、星評価1に相当する個別レビューは掲載しておりません。但し、星評価1が投稿された場合は『件数としてはカウント』して当サイト独自評点を算出しております。予めご承知おきくださいませ。

評価:
投稿日:3日前
2025年4月30日(水)
10:45着外待ち3人
10:47着席
ラーメン850円 (豚骨醤油)麺硬めネギ多めを注文
10:55着丼
具はチャーシューネギもやし、麺は細めストレート。
背脂、メンマは入ってない。
スープを1口、しょっぱめだけど良い。
ほんとに昔ながらのラーメン、
「ラーメンは塩分高いから体に悪い」と言われていたのを思い出す感じ。
ラーメンはこうでなくっちゃと思う。

昨今ファミリー受けを狙って味を変えてる店もあるがここは変わらなくて良い。

冷水機の水がぬるいのは変えて欲しい
0
評価:
投稿日:5日前
平日のお昼時に伺いました🍜すぐ座れました😊餃子とラーメンを注文!餃子は小さくパリパリでラーメンもモヤシとネギがたっぷりでお腹いっぱい戴きました。沢山の来客を気持ちよく対応されてる皆さんに感動しました🥺
心からご馳走様でした😋
0
評価:
投稿日:6日前
さっぱり美味しい
0
評価:
投稿日:1週間前
0
評価:
投稿日:2週間前
毎日でも食べられる、京都を代表する醤油系ラーメンの1つ。やっぱり美味しい😋🍴💕
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
ネギが多くてとても美味しいラーメンです。
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
普通に美味しいほうかと思います
麺はもちもちしてて、スープは少し塩味が強く感じました
提供はけっこう遅かった
接客はいまいちです
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
車で来訪
お店の横に4台
お店の向かいの駐車場に4台
どちらもいっぱいで
向かいの駐車場の有料エリアへ
とめました
30分100円

土曜日の昼時
お店の前で待つこと20分くらい

ラーメン850円
野菜多めのバラチャーシューで注文

野菜多めはモヤシとネギたっぷり
麺のかたさは普通

醤油とんこつとなってるけど
あっさり目の麺は中細麺
スープおいしく、
相方は餃子つきのラーメン1050円

餃子、めちゃくちゃおいしい
にんにくありで頼みました
家が近ければたくさん持ち帰り餃子
買いたいくらいの美味しさ✨
しっかりにんにく効いています

長浜ラーメンで育った私には
普通の麺のかたさは柔麺にしか
感じれず、麺はかためにすべきでした

チャーシューのバラは程よい脂で
多めの野菜にピッタリ
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
開店前から行列出来てました。早目に並ばないとかなり待つ事になりますね(^_^;)味は一流です。美味しかった。
0
ラーメン藤 本店がランキングされている他のオススメ記事
京都府内のラーメン屋 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月20日更新
京都市内のラーメン屋 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月20日更新
TOP