飲食店

らぁ麺とうひち 詳細情報 口コミ・レビュー一覧

名称
らぁ麺とうひち 
施設説明
カウンター席のある落ち着いた雰囲気の店。醤油、鶏、カタクチイワシがベースのラーメンを提供する。
所在地
〒606-8007 京都府京都市左京区山端壱町田町8−6 京福修学院マンション 1F
営業時間
月曜日: 11時00分~14時30分, 18時00分~21時00分
火曜日: 定休日
水曜日: 11時00分~14時30分, 18時00分~21時00分
木曜日: 11時00分~14時30分, 18時00分~21時00分
金曜日: 11時00分~14時30分, 18時00分~21時00分
土曜日: 11時00分~14時30分, 18時00分~21時00分
日曜日: 11時00分~14時30分, 18時00分~21時00分
電話番号
レビュー件数
1,297
注目キーワード
価格帯

※当施設情報は2025年5月2日現在にGoogleMAP上で表示されている情報を基に更新しております

らぁ麺とうひちの写真

Google Mapより引用Google MAPで見る

総合評価:
82.51pt. / 100pt. 33位 / 64件中
Google評価4.1 / 5.0 ( 82.0pt. )
41位 / 64件中
評点合計54.0 / 60.0 ( 90.0pt. )
28位 / 64件中
高評価率11 / 13 ( 84.6pt. )
32位 / 64件中
5つ星評価率7 / 13 ( 53.8pt. )
34位 / 64件中
非低評価率12 / 13 ( 92.3pt. )
36位 / 64件中
非1つ星評価率12 / 13 ( 92.3pt. )
50位 / 64件中
ランキング推移

レビュー投稿

20文字以上でご記入ください:0文字

運営が内容を確認後にページ反映となります。
ページ反映時にはメールにて通りをお送りします。

レビュー一覧

当サイトでは各施設に投稿されている可能性のある『荒らしや悪質なコメント』を排除する目的で、星評価1に相当する個別レビューは掲載しておりません。但し、星評価1が投稿された場合は『件数としてはカウント』して当サイト独自評点を算出しております。予めご承知おきくださいませ。

評価:
投稿日:2週間前
とても美味しかったです。
2回目でしたが、また、行かせて頂きます。
0
評価:
投稿日:4週間前
らーめん百名店に登録された京阪ホールディングス兼一乗寺ラーメンストリートの一つに当るラーメン本にも乗るほどの有名店。ジャンルとかはお構いなしに、店主監修で完成されたその一杯は度肝を抜かれる商品に纏まっている。
一乗寺と言う町で、麺を求めるためにも百名店という⦅看板⦆をもつ店は他にもあると言ってもいい。
0
評価:
投稿日:4週間前
0
評価:
投稿日:4週間前
この日は久しぶりに
京都は修学院駅すぐそばの
#らぁ麺とうひち さんへ〜🍜✨️
.
3月に創業10周年を迎えられ、
看板メニューの"鶏醤油らぁ麺"を
リニューアルされたようです‼️
.
気になったので食べてきました!
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
特製鶏醤油らぁ麺 ¥1600
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
.
徒歩3分くらいのところに
提携の無料駐車場有りです。
.
14時過ぎに到着。
運良く並びはありません。
券売機ポチって着席!
そして7分程で着丼です!
.
まずはスープを…
う、う、う、うんまーーっ!!😍😍😍
.
濃厚な鶏の旨味と醤油のキレが
絶妙に合わさる爆ウマスープ‼️
.
パツンと弾力ある自家製麺は
小麦の風味も感じられめちゃウマ‼️
.
ワンタンもめちゃくちゃおいしい‼️
鶏&豚チャーシューもめちゃウマ‼️
メンマも味付けしっかりで美味し‼️
味玉ちゃんもトロトロリンチョ〜‼️
.
ズズズズ〜… ズズズズズ〜、、、
.
ぷはぁーーっ‼️
めちゃくちゃうまかったぁ〜😍💕
.
さすがの1杯でございました👏
どうもごちそうさまでした〜😋
.
────────────────
店名
らぁ麺 とうひち

住所
京都府京都市左京区山端壱町田町8-6
京福修学院マンション 1F

電話
075-721-6556

営業時間
月・水・木・金・土・日
11:00〜14:30
18:00〜21:00

定休日 火曜日
────────────────
.
#とうひち
#京都ラーメン
#一乗寺ラーメン
#ラーメン
0
k Iのプロフィール画像 k I
評価:
投稿日:4週間前
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
제가 라멘을 많이 먹지는 않았지만, 이 가게의 라멘은 제 인생 최고로 짠 음식이었습니다.
정말 너무 짜서 첫술 뜨고 어쩔 줄 몰라하며 닭 건더기만 한참을 쳐다보다가 기다린 시간이 아까워서 겨우겨우 면만 다 먹었어요
생각해보면 맛은 있긴 했습니다 근데 다시 생각해봐도 너무 짭니다
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
美味しくて少し高い。期間限定メニューなども嬉しい。味は攻めた感じではないのでもしかしたら刺激が欲しい人はガッカリするかも
豚まぜそばが美味しかった!ガーリックマヨがジャンキーで合う。チャーシューも3種!!
白い髭のおじさんが厨房に立ってる時は当たりだと個人的に思う。
当たり障りなく良い店ということで星4にしました
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
これまでのところ京都で最高のラーメン。
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
10周年の挨拶と激励を兼ねて

らぁ麺とうひち さん🙋‍♂️

繊細さと力強さを両立しフルボディな軸を組み上げながらも昆布水の確りとした甘みや旨味が繊細さを引き立たせるのに良い脇役ぶりを発揮
#京小麦 の平打ち麺は無限に飲めそう
袖岡店主ゴチ🙏
0
評価:
投稿日:1ヶ月前
「とうひち」へは3年ぶりに訪問3年前は大宮でした車で2時間くらい掛かったのですが今年3月に叡山鉄道の修学院駅そば「らぁ麺すぐる」跡地に移店したそうです。駅からも徒歩で2、3分程で着きます。
店前には4名居て待つ事20分前後それまでに券売機で鶏醤油つけ麺と豚飯を購入しました。
昆布水に浸した麺と三種の薬味で味変が楽しめ最後は昆布水を醤油のつけ汁でスープ割りで〆ました。豚飯も程良いタレが角切りチャーシューとご飯が良く合い美味しかったです。次は鶏白湯かまぜそばを食べて行きたいです。久々にとうひちのTwitterを確認すると冷やし墨西哥と言うメキシコ風のまぜそばを提供すると数日前に載っていた確認したら最終日だと言う事で即刻行って来ましたと鶏飯を選びました。ボロネーゼのひき肉とアボカドのサワークリームとトマト等をバルサミコ酢で和えた物とかトルティーヤチップスにパセリが乗って味変にチリソースがありました。最初はそのままで食べるとやはりパセリのクセが気になるが美味しかったですがチリソースを混ぜて食べれば更に辛味が増して美味しかったです。京小麦の収穫祭期間中なので早速限定の鴨醤油つけそばを食べて来ました。トッピングに鶏チャーシューに煮卵と雲呑。つけ汁には醤油ベースのつけ汁と鶏白湯の2種類あり醤油感がガツンと来る美味しさと鶏白湯の出汁が凝縮されてスープも美味しい。後は醤油ベースのつけ汁にスープ割りをして完食しました。次は鶏白湯かまぜそばの何方かに思考中です。Twitterで限定のすき焼きつけ麺が載っていたので早速食べて来ました。つけスープにはすき焼きの具がたっぷりで食べ応えがありましたスープも関西独特の出汁スープで美味しかったです。大きくて肉汁たっぷりで食べ応えのある唐揚げも美味しかったです。炙り豚飯にどんぶりが変わってました。10周年おめでとうございます。初めて寄ったのは大宮でしたあれから6年近くなります。修学院に移店してからは限定を機に何度か来店させて頂きありがとうございます。これからもよろしくおねがいします。
余談ですが隣の若いにーちゃんが何十枚も立ち上がって写真を撮りまくっていました。座って撮るならまだしも立って撮るのはマナーがなってない。
0
らぁ麺とうひちがランキングされている他のオススメ記事
京都府内のラーメン屋 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月20日更新
京都市内のラーメン屋 口コミ・レビュー 高評価ランキング|2025年4月20日更新
TOP