本家 田毎 詳細情報 口コミ・レビュー一覧
名称
本家 田毎
施設説明
蕎麦とサイドメニューの天ぷらを味わえる店。席からは庭園を望める。
所在地
〒604-8081 京都府京都市中京区石橋町12
営業時間
月曜日: 定休日
火曜日: 11時00分~14時30分, 16時00分~19時30分
水曜日: 11時00分~14時30分, 16時00分~19時30分
木曜日: 11時00分~14時30分, 16時00分~19時30分
金曜日: 11時00分~14時30分, 16時00分~19時30分
土曜日: 11時00分~14時30分, 16時00分~19時30分
日曜日: 11時00分~14時30分, 16時00分~19時30分
火曜日: 11時00分~14時30分, 16時00分~19時30分
水曜日: 11時00分~14時30分, 16時00分~19時30分
木曜日: 11時00分~14時30分, 16時00分~19時30分
金曜日: 11時00分~14時30分, 16時00分~19時30分
土曜日: 11時00分~14時30分, 16時00分~19時30分
日曜日: 11時00分~14時30分, 16時00分~19時30分
電話番号
レビュー件数
625
注目キーワード
価格帯
該当ランキング
※当施設情報は2025年4月2日現在にGoogleMAP上で表示されている情報を基に更新しておりますp>
Google Mapより引用Google MAPで見る
ランキング推移
レビュー投稿
レビュー一覧
当サイトでは各施設に投稿されている可能性のある『荒らしや悪質なコメント』を排除する目的で、星評価1に相当する個別レビューは掲載しておりません。但し、星評価1が投稿された場合は『件数としてはカウント』して当サイト独自評点を算出しております。予めご承知おきくださいませ。
投稿日:1ヶ月前
京都で典型的な間口が狭く奥行きがある店内はレトロな雰囲気で一番奥には坪庭があり風情があります。昼は看板メニューの田毎そばを頂きましたが、細く喉越し良いそばがそれほど甘くないつゆにからみなかなか美味しかったです。それぞれやや小盛りの蕎麦と丼の
0
投稿日:1ヶ月前
三条のアーケード内にある老舗のお蕎麦屋さんです。
インバウンドの方も多く混みあう時間も多いですが、今回は遅い時間だったので待たずに入店できました。
夜メニューだったので、組み合わせ丼セットで天丼ときのこそばのセットを注文。
どちらも安定
インバウンドの方も多く混みあう時間も多いですが、今回は遅い時間だったので待たずに入店できました。
夜メニューだったので、組み合わせ丼セットで天丼ときのこそばのセットを注文。
どちらも安定
0
投稿日:2ヶ月前
本家 田毎。京都市中京区三条通寺町東入ル石橋町12に位置する老舗蕎麦店。1868年(明治元年)創業。
営業時間11:00〜20:00(料理L.O. 19:30、ドリンクL.O. 19:30)。年中無休。
アクセス良好。地下鉄京都市役所前
営業時間11:00〜20:00(料理L.O. 19:30、ドリンクL.O. 19:30)。年中無休。
アクセス良好。地下鉄京都市役所前
0
投稿日:2ヶ月前
そばも天ぷらも全部美味しかったです!
父が普通の天ぷらは食べた後、中が不便だと言われていますが、ここは中がとても楽だと言われました!
そばもとても美味しいです!
父が普通の天ぷらは食べた後、中が不便だと言われていますが、ここは中がとても楽だと言われました!
そばもとても美味しいです!
0
本家 田毎がランキングされている他のオススメ記事
「にしんそば」と「そばつくね」をいただきました。
とても美味しかったです。